chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
蝶と自然の物語 https://kurotubame.exblog.jp/

日本の美しい自然の中で生きる蝶の撮影を目的で、決して捕獲は致しません。

2009年8月から蝶の写真撮影を趣味に始めました。大阪南部を中心に自然の中で飛び回る蝶の紹介をして行きたいと思ってます。

ビーグル
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2009/12/25

arrow_drop_down
  • 続・蝶と自然の物語へ移動します。

    続・蝶と自然の物語へ移動します。https://kurotubamesizimi2.exblog.jp/ 蝶と自然の物語が2009年8月...

  • 続・蝶と自然の物語

    https://kurotubame2.exblog.jp/ ...

  • 潮岬のサツマシジミ

    2019年11月6日■和歌山県串本町海岸から最終ポイント岬へ移動本州最南端の潮の岬以前迷蝶リュウキュウムラサキを確認した事も有りかすかな望みで来ましたが・...

  • 移動途中のソテツで・・・

    2019年11月6日■和歌山県串本町移動途中にソテツが有り少し立ち寄ると少ないですがクロマダラソテツシジミの姿が本州最南端では迷蝶?それとも・・温暖化で、...

  • サツマシジミ飛翔

    2019年11月6日■和歌山県串本町多くのサツマシジミを観れて少し飛翔に挑戦しましたが・・シジミチョウだけに難しさも・・・実感雄のスカイブルーが綺麗ですも...

  • サツマシジミ三昧

    2019年11月6日■和歌山県串本町久しぶりにサツマシジミ狙いで本州最南端へ向かいました。ヤクシマルリシジミは秋に成ると北上してサツマシジミに関しては、2...

  • 秋の地元での散歩

    2019年10月30日■大阪府阪南市天気が良く2時間暇が有ったので出かける事にまずかクマソのポイントへ9月末には多数のクマソを確認しましたが・・2.3頭観...

  • ムラサキツバメ3回目調査

    2019年10月28日■大阪府ムラサキツバメ調査3回目少し時間が遅かったのか活動頭数は少なく雌は活動停止?雌らしい個体の確認はゼロ到着初め頃に出会った雄が...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ビーグルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ビーグルさん
ブログタイトル
蝶と自然の物語
フォロー
蝶と自然の物語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用