こんにちは、お父さん向上委員会です。 お久しぶりに復活しました。 慣れないPC作業でパンパンでしたが、再開していきます。 今後とも宜しくお願いします。 復活第一弾は、火災報知器のご案内です。 もう火災報知器は皆さんのお家にはついていますよね? まだの方はすぐにつけましょう♪ 知ってました? 火事の死亡原因の7割が逃げ遅れなんですよ・・・ 万一の時に作動しないと意味ないですよね。 お父さん向上委員会がお勧めする物は、信頼のセコム製です。 普通の火災報知器は電池の保障だけが10年で、本体は保障外 ってのが多いです。 ..
「ブログリーダー」を活用して、創作パパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。