chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
WEBにしきんBlog https://nishikin.exblog.jp/

勢いと思いつきだけの人の写真を掲載

長く写真をやっているはずなのにド下手と気づいて、試行錯誤、暗中模索でしゃかりきになって撮りだしています。

にしきん
フォロー
住所
守口市
出身
伊勢市
ブログ村参加

2009/12/22

arrow_drop_down
  • 寒気、寒気

    またまた冷え込んできました。晴天で星もきれいな夜になってるけど、撮影に出るのが辛いくらい。

  • 星街百景2025 #01

    堺市堺区

  • ポートレート

    近鉄奈良駅前の像が有名だが、こんなところにも行基様。

  • 近い旅

    国内外問わず著名な街への旅は個人でも簡単だが、すぐ近くでも公共交通も不便な場所だと途端に外国旅行者の数が減る。

  • 車のヘッドライトはその意匠に於いて非常に重要な部分であるが、昨今は極小LEDを何個も並べた「ライン」になってしまっていて、目ではなくなった感がある。丸目は...

  • Hood scoop

    EV車が増えてこのようなフードスクープやパワーバルジが廃れていくようだが、そもそも自動車製造時にどれだけ化石燃料を消費するのだろうか。

  • 夕焼けは苦手

    赤く染まった夕焼け空は苦手であると話をしたら、知人は「これから光が無くなっていくのが寂しいからだろう」といった。当たっているようでドキッとしたことがある。...

  • 標準ズーム

    50mm程の「標準レンズ」焦点域を(およそ)真ん中くらいに挟むズームレンズだから標準ズームと呼ぶのだろうが、そもそも何をもって誰がどう決めた「標準」なのか...

  • 南天

    軒先の赤い実に冬を感じる。

  • PM11:32

    背徳感いっぱいの深夜おやつほど、美味しいものはない。

  • 水平線2025 #01

    太平洋

  • 面格子2025 #01

    奈良県橿原市

  • さすが酒処

    有名蔵ばかりが揃ってて壮観。

  • リフレクションビル

    よく飽きもせず、また撮ってる。

  • Understanding

    アトラス彗星(C/2024 G3)狙いで思い切って天高い場所へ登ってみたけれど・・・天候には適わない。また大彗星になりそうだと当たり予報も出てたけど、核が...

  • 月日は過ぎる

    気がつくと1月も2週間が過ぎてしまった。数えていなくても勝手に月日は過ぎていくのだな。

  • 複雑な家族

    人は何かを背負って生きている、家族がいればなおさらだ。

  • いよいよ

    世界的にも有名な旅客機着陸撮影の聖地、千里川土手の工事が着手されることになった。昭和時代の名残を残す砂利道が整備されるのだが、当然工事期間中は閉鎖されるし...

  • こーんにちーわー

    ちょっと驚いた、狭い道に面した車庫の上にたたずむ顔。

  • 温暖化、どこ行った

    早くも今季一番の寒気がやってきて、各地で積雪、低温が続いている。今年は大阪でもまた積雪が見られるかもしれない。

  • ひょっこりはん

    不定休、不定職の自分は、思わぬ場所で思わぬ人に出くわすことがあり「こんなことろでこんにちは、お元気ですか?」の会話をすることが多い。

  • 見上げる

    観覧車のほとんどが下から見上げるアングルしか無い。でも一番美しいのは、アイレベルで見ることができる観覧車だ。観覧車マニアの方もきっとそう言うんじゃないかしら。

  • 我が町のランドマーク

    かのブラタモリでも話題に出たが、枚方といえば「ひらパー」である。しかし地元民でも実は行ったことがない人も多いらしい。確かに地元の有名施設は、いつでも傍にあ...

  • いつからだろう

    遊園地の遊具には3大怖がる系「速い」「回る」「高い」がある。初めて幼児を連れて行くとたいていダメで、無理強いがトラウマになって遊園地が苦手になる場合と、大...

  • 冬休みに旅行で行きました

    事前予想以上に心躍る場所でした。朝夕のポートレート、夜間の星など、考えるだけでわくわくするね。

  • 仕事始め

    自分は明日から、だ。朝起きれる、かな。

  • 手書き

    やっぱり手描きはいいね。人となりがなんとなく見えてくる。

  • Wall 2025#01

    堺市南区

  • 撮り始め

    通信は便利になるのだろうけど、何度も何度も撮り直しても、どれにも衛星が通過している・・・皆さんはどうされているのかしら。(部分トリミング有)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にしきんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にしきんさん
ブログタイトル
WEBにしきんBlog
フォロー
WEBにしきんBlog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用