岐阜県可児市にあるレストラン、オーベルジュ・ドゥ・リリアーヌのブログです。
シェフ自らお店のお知らせやお料理、食材、お店の様子などをご紹介。
2016年10月
以前から少し告知していましたが、ブログの引越しをします。新しいブログはこちら!http://s.ameblo.jp/liliane-blog/ホームページのリニューアルに合わせてブログもお引越しです。まだ記事が一件だけですが、これから記事を
昨日、寝ている時に夢を見ました。内容は王道の宝クジが当たる話。7億でした。売り場で当たってる事を言われ、一等だから売り場では換金出来ないから銀行行ってと言われ。冷静に返事して、当たり券をポケットにしまい歩き出す。ただこれだけ。何も買わず。宝
今日は寝不足で。なので早めに寝ますね。おやすみなさい。有人
9月に1回目を開催したチーズ会。早くも第2回目が近づいてきました 11月11日(金) 18:30受付 19:00開始お一人様5000円(税込み)チーズ、お食事、ワンドリンク込 講師にチーズプロフェッショナルの野田光代さん
今年も届きました。私の実家、青森県弘前市から紅玉です。もぎたてをそのまま箱に詰めて送ってもらうのでおそらくどこよりも新鮮なりんごです。問題はその量。大箱12箱がいっぺんに届くという...ジャムにしたり焼きリンゴにしたりと、せっせと使ってます
今日はお休み。久しぶりにちょっとのんびりした休みだった気がします。このブログもいよいよ終わりに近くて来ました。次はアメブロらしいです。フェイスブックも始める予定です。ほどほどに頑張ります。有人
今日はお客さんのリクエストでアワビ料理を作りました。前に三重県のレストランで食べたアワビ料理が食べたいから再現して欲しいと。ソースの色は緑っぽくとか曖昧な感じで、外れたらごめんなさいで作ったら当たったみたいで良かったです。有人
忘年会の予約が、ボチボチ入ってきてます。早いと思いながらももう10月も後半。忘年会の予約、受付中です。フリードリンク付きのメニュー、個室、音響、気軽に相談下さい。有人
ホームページ変わりました。まだ完全に入れ替わってはいないですが、見えるとは思います。このブログもあと少し。有人
今日は第49回シャンソンコンサートでした。秋を題材にした歌からみんなが知っている名曲まで、たっぷりと楽しんでいただきました。次回は記念すべき50回目!来年5月18日木曜日です。毎回超満員のコンサート、ご予約はお早めに!みなみ
いよいよホームページの最終段階です。僕は意外に細かいので、付き合う業者さんは面倒だろうなと思います。あと少し。おやすみなさい。有人
今日は飲みに行ってきました。帰り道の面倒だったりで、お酒を飲む事がかなり減ったので、外に飲みに行くのは本当になかなかない事です。明日からまた頑張ります。有人
今日は子供の運動会でした。雨も降らず、息子を堪能しました。家では見せない姿で頑張っていていつの間にか大きくなったんだなと。有人
お疲れ様です。明日は祝日ですが、お休みを頂きます。子供の運動会です。有人
3連休です。が、10日の祝日はお休みを頂きます。祝日に休むのは年に一回だけ。子供の運動会です。去年は雨でまさかの延期。今年は大丈夫でしょう。明日も頑張ります。有人
10月に入り、今年も残すとこ後3カ月。という事で一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。何にでも一生懸命に取り組んでくれる方。レストラン、料理を勉強したい方。興味がある方は大脇まで連絡下さい。宜しくお願い致します。有人
いよいよホームページが完成に近づいて来ました。予定では来週か再来週位です、一応新しいなってもブログは書きます。多分毎日更新にはしませんが。フェイスブックも始める予定です。今の時代は色々と忙しいです。有人
今日の夜は台風です。テレビがないので、強いのか知りませんが警戒するに越した事はありません。写真は全く撮った記憶がない写真。今日の昼みたいです。 有人
遂に届きました。お腹に貼り付けて電気で筋肉を鍛える。昔はただひたすら筋トレをしていましたが、大人になるとどうしても楽な方へ行ってしまいます。多分多分一ヶ月後にはここにお腹の写真を載せられる位になってるでしょう。有人
今日は休み。昨日ですが近くの和食さんに飛騨牛と松茸の包み焼きを頂きました。季節のものは嬉しいです。賄いで美味しく頂きました。有人
今は深夜1時です。一週間お疲れ様でした。また来週。おやすみなさい。有人
可児市には世界最大級のバラ園、花フェスタがあります。今回は秋のバラ祭りに合わせて、可児市商工会や可児市の飲食店が共同で観光客に来てもらおうというキャンペーンです。市内30点ほどが参加しています。リリアーヌも参加してます。と言うか、僕が商工会
早いものでもう9月も終わりです。それよりも僕の瞼はもう限界です。おやすみなさい。有人
2016年10月
「ブログリーダー」を活用して、リリアーヌのブログさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。