娘のお土産・・・ 主人がガドーショコラがダメなので抹茶のケーキにしたそうです。 ネーミングが「ショコりゃあて」なぜかわかりませんが名古屋っぽく感じました。 りゃあこのひらがな部分でしょうか? かなり濃厚な抹茶ケーキでした!おいしかったです。 ガドーショコラは八丁味噌が入っているそうで流石名古屋ですね。 HPでもチョコとホワイトチョコ&レモンのみが出てくるので抹茶は期間限定だったかもです。 製造元:フレシュールさんのショッピングのURLを貼っときますね~。 http://www.fraicheur.co.jp/shopping/index.html
私が若い頃にとても人気があって活躍されていた西村玲子さんの本が大好きで数冊購入しましたが 現在手元に大切に1冊残しているものがありました。(現在もご活躍されていらっしゃいます。) 「西村玲子のサマーセーターブック」どの作品も素敵で編んでみたいなと思いつつ眺めているだけでした。 当時は、バブル真っ只中で、本当に忙しくて時間もなく働いていた日々でした。 最近少しお洋服も昔に戻ってきたようでレトロな懐かしいデザインのワンピースなど見かけます。 久しぶりに本を開いてみて編んでみました。 本当に、西村玲子さんのデザインって風化してないんですよね~。編んでみたいと思うものがほとんどでした。 西村玲子さんの本の中のミルク色のセットのカーディガンを編んでみました。 糸は毛糸のピエロさんのオーガビッツワン(04パウダーーブルー)です。 【..
「ブログリーダー」を活用して、ちびこ♪さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。