今日はTOEIC TESTでしたね。受験された皆様、お疲れさまでした!という私も受験してきたのですが・・・。やはり時間が足りなかった〜。普段の勉強を怠ってる上に、直前になってもぜーんぜんやる気が起きず。。。先日にテクニック本を買
寒い日が続きますねー。特に夜は外に出るのがつらい。。。最近は寒い時は耳当てをして出かける事も多いですが、やっぱり耳と首を暖かくすると随分違いますよねー。風邪などひかぬよう、気をつけなくては!ところで、「風邪をひいてる(I hav
今日はgottaとかgonnaについて。多分アメリカ英語でよく使う表現ですよね。私はイギリス英語びいきなので、使った事がありません。これらの表現を初めて聞いたのは、前にバイトで一緒だったコリアンの女の子からです。「what are you
こんな記事を見つけました。* * * * * * * * * * * *It was pretty funny.これはどういう意味でしょう?答えは... 「けっこう面白かったよ。」、「けっこう面白かったです。」 「pretty」は「かわいい
今は就活中でそんなこと言っている状況ではないのですが、やっぱり旅行したい!!!メルマガで空港にて使う英語ってテーマが届いたので、ご紹介。◆ 空港のチェックインカウンターにて、希望の席を伝える 「できれば前の方に座りたいのですが」 I
昨年の春頃に、海外で「Twitter」が流行っていると聞いて、興味半分で登録してみたけど、周りにやってる人が全然いなかったので放置してました。でもここ最近、日本のファッション業界の人達がTwitterに夢中!らしい。昨日、久々に
今度のTOEICまで2週間をきりましたね。私も今回受ける予定ですが、ぜーんぜんやる気が起きず、全く手を着けてない状態です。。。とりあえずAmazonの評価を見て、良さそうな対策本を買ってみました。「新TOEICテスト 直前の技術
今日は「君に届け」10巻発売日!!この漫画にハマってる女子も多いのでは?この10巻はもー、
昨日は鏡開きでしたね。私はお汁粉をいただきました :)I hadn't eaten it for a long time!最近の鏡餅は鏡餅の形の入れ物に小分けされたお餅が入っているので、切る手間がはぶけて便利ですよね〜。鏡開き:the cu
英語でお正月の行事を言いたい時って、けっこう考えてしまいますよね。昨日初詣に行ったのですが「初詣」って英語でどう言うのかな?って調べたら、pay a visit to a shrine=神社にお参りにいくなので、これを使うといい
私、「あけましておめでとう」はずっと、
明けましておめでとうございます。2010年が幕を開けましたね。時が過ぎる早さに、びっくりします。Time flies.時が過ぎるのが早い、って言いたい時にこの言葉が使えます。短いし、時間がピュっと飛んでいってしまうイメージで、覚
「ブログリーダー」を活用して、utaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。