ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
がっかりー
今日は第152回TOEIC(1/31受験)のウェブでの結果発表でしたね。ウェブで申し込みされた方は、TOEICのサイトで見る事ができますよ〜。(郵送での結果はもう少し先になります)ところで今回のTOEICは、前回の受験では読まな
2010/02/22 16:36
Pancake day
今週の火曜(2/16)はイギリスでは「Pancake day」だったそうです。パンケーキデイ??聞こえは可愛いよね。調べてみたら、キリスト教では「ざんげの火曜日(Shrove Tuesday)」の翌日から「復活祭(Easter)
2010/02/18 02:03
Frozen Britain
少し前の出来事になりますが、イギリスの寒波のニュース。↓この画像を見てびっくりしました。http://news.bbc.co.uk/2/hi/in_depth/8447023.stmイギリスが真っ白!!Temperatures fall t
2010/02/12 23:32
RIP Alexander McQueen
イギリスの人気デザイナー、Alexander McQueenが亡くなりました。そのニュースを聞いた時、ショックでした。40歳。あまりにも若すぎます。 RIP Alexander McQueen
2010/02/12 15:42
Wake up and smell the coffee.
「へ〜」って思った表現。Wake up and smell the coffee.「目を覚ましてください。」「現実を見てください。」って時に使う表現らしいです。最初見た時は、寝ている人を起こす表現かと思ったのですが、辞書を引いて
2010/02/11 20:45
Happyなイディオム
ちょっと素敵なイディオム。Make someone's day 幸せな気分にさせる、喜ばせるmake someone's day は、誰かをとても幸せにする、という意味で、特に幸せな気分がほぼ1日続く場合に使うそうです。簡単に言うと、「主語
2010/02/05 12:44
Holdの意外な使い方
今日は hold の意外な使い方を知りました。hold (the mayonnaise) で、(マヨネーズを)抜く、入れないという意味になるそうです。ある食べ物を作る際に使われる材料について hold と言うと、その材料を使わず
2010/02/05 05:47
お化粧じゃなくて
お化粧する事を make-upって言いますよね。今回ご紹介するのは違う意味で・・・make up (with someone) (〜と)仲直りするもう1度仲を立て直すって感じですね。ちなみに、口喧嘩は英語でquarrel , argumen
2010/02/02 23:42
「秘密だよ」な時の英語
今回はイディオムのご紹介。と言いつつ、私はイディオムを覚えるのは苦手で、あんまり使う機会はないのですが。。。でも中にはすごい覚えやすいものもありますよね。今日初めて知った、このイディオムもけっこう覚えやすいのでは?mum's the wor
2010/02/02 02:42
じ、時間が〜
今日はTOEIC TESTでしたね。受験された皆様、お疲れさまでした!という私も受験してきたのですが・・・。やはり時間が足りなかった〜。普段の勉強を怠ってる上に、直前になってもぜーんぜんやる気が起きず。。。先日にテクニック本を買
2010/01/31 19:10
風邪かな?って時の英語
寒い日が続きますねー。特に夜は外に出るのがつらい。。。最近は寒い時は耳当てをして出かける事も多いですが、やっぱり耳と首を暖かくすると随分違いますよねー。風邪などひかぬよう、気をつけなくては!ところで、「風邪をひいてる(I hav
2010/01/26 23:35
gottaとgonna
今日はgottaとかgonnaについて。多分アメリカ英語でよく使う表現ですよね。私はイギリス英語びいきなので、使った事がありません。これらの表現を初めて聞いたのは、前にバイトで一緒だったコリアンの女の子からです。「what are you
2010/01/26 00:18
ItとThat
こんな記事を見つけました。* * * * * * * * * * * *It was pretty funny.これはどういう意味でしょう?答えは... 「けっこう面白かったよ。」、「けっこう面白かったです。」 「pretty」は「かわいい
2010/01/25 20:43
旅行がしたい!
今は就活中でそんなこと言っている状況ではないのですが、やっぱり旅行したい!!!メルマガで空港にて使う英語ってテーマが届いたので、ご紹介。◆ 空港のチェックインカウンターにて、希望の席を伝える 「できれば前の方に座りたいのですが」 I
2010/01/22 16:47
Twitter
昨年の春頃に、海外で「Twitter」が流行っていると聞いて、興味半分で登録してみたけど、周りにやってる人が全然いなかったので放置してました。でもここ最近、日本のファッション業界の人達がTwitterに夢中!らしい。昨日、久々に
2010/01/21 17:31
TOEIC対策
今度のTOEICまで2週間をきりましたね。私も今回受ける予定ですが、ぜーんぜんやる気が起きず、全く手を着けてない状態です。。。とりあえずAmazonの評価を見て、良さそうな対策本を買ってみました。「新TOEICテスト 直前の技術
2010/01/21 02:45
きゅんきゅん
今日は「君に届け」10巻発売日!!この漫画にハマってる女子も多いのでは?この10巻はもー、
2010/01/14 01:08
鏡開き
昨日は鏡開きでしたね。私はお汁粉をいただきました :)I hadn't eaten it for a long time!最近の鏡餅は鏡餅の形の入れ物に小分けされたお餅が入っているので、切る手間がはぶけて便利ですよね〜。鏡開き:the cu
2010/01/12 15:28
お正月英語
英語でお正月の行事を言いたい時って、けっこう考えてしまいますよね。昨日初詣に行ったのですが「初詣」って英語でどう言うのかな?って調べたら、pay a visit to a shrine=神社にお参りにいくなので、これを使うといい
2010/01/04 16:26
"A"はいらなかった!!
私、「あけましておめでとう」はずっと、
2010/01/01 03:55
Happy new year
明けましておめでとうございます。2010年が幕を開けましたね。時が過ぎる早さに、びっくりします。Time flies.時が過ぎるのが早い、って言いたい時にこの言葉が使えます。短いし、時間がピュっと飛んでいってしまうイメージで、覚
2010/01/01 02:07
seem to V「〜するようだ」
英語に関するメルマガをいくつか登録しているのですが、届いても面倒で開かず、どんどん未開封メールがたまる一報です。。。wそこで、未開封メールを減らすために、見た内容をここに書く事にします。皆さんの参考になれば嬉しいです♪★ seem to V
2009/12/20 20:16
習うより慣れよ
Practice makes perfect.イギリスにいた時、ビールが苦手な私に友達が言った言葉。日本語でいう、「習うより慣れよ」ですね。なるほど、と思いました。この英語、好きです。英語を話す事も、Practice makes
2009/12/19 14:59
ファッションブロガー
巷で話題の、
2009/12/19 03:54
英語日記のススメ
2年位前に「英語日記ドリル」という本を買って以来、ずっと放置していたので久しぶりに中身を見てみました。(本というかムック本ってやつかな?ちなみに、mookって英語の意味あるのかな?って調べたら、magazine の
2009/12/18 02:35
"好き"以上の気持ち
あ、なんかタイトルが乙女なポエムって感じですね(恥)それはさておき。自分が好きな物、事を英語で説明する時に、
2009/12/17 22:48
世界1周雑貨バイヤー
「世界1周 雑貨バイヤー」この響き、旅好きならそりゃー誰でも応募したくなりますよね。そんな旅好きな1人のワタシも、応募させて頂きました。気が向いた方、ボランティア精神旺盛な方、是非是非投票を宜しくお願いします!左下に応援バナーが
2009/12/16 17:07
はじめまして
赤ちゃんレベルの英語力で、無謀にも1年渡英、1歳レベルになって帰国(苦笑)このブログを機会に、毎日少しずつ英語を勉強していきたいです。
2009/12/16 16:55
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、utaさんをフォローしませんか?