chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おやじの新潟釣りっち! https://turich.blog.fc2.com/

あまり釣れない?おやじのルアー釣行記です。

新潟市在住 ソルトルアーフィッシングを楽しんでいます。 ターゲットは、青物・シーバス・アオリイカなど!

くらっち
フォロー
住所
東区
出身
長岡市
ブログ村参加

2009/12/09

arrow_drop_down
  • あわしま

    粟島方面で夜の電気釣りです🎣波風がややありますね。それにしても、ようやく涼しくなってきた🙂日が沈み、集魚灯で海を照らしますが、最初は反応がありません。。。そのうち、ポツポツと釣れはじめたのは、サバやイナダ🐟持ち帰りしようか迷いましたが、サバもイナダもまだコロっとしてなかったのでやめておきました。で、ぐいーんという持っていかれるような感じでヒットし、イナワラかも?と思い、おまつりしないようゴリゴリ巻い...

  • ナイトティップラン

    ナイトティップラン?です。船は流さないで、水深20mくらいのところにアンカーを下ろして釣りとなります。集魚灯が点灯して間もなく、普通に底を探ってると早速ヒット!! しかし、後が続かず・・・たまたまだったみたい😅しばらくして、集魚灯が効いてきたのか、2杯目がヒット!! すると、そこからポツポツと釣れるようになります。途中からはイカが浮きはじめ、その見えイカを普通のエギでねらってみますが反応しません。。。...

  • 🦑🦑🦑

    9月9日(土) 3時半頃~SNSでは、イカが暗いうちにたくさん釣れたとか、明るくなってからの方が釣れたとかで、場所や日によって状況は違うみたいですが、私の行ってるとこはこの日も暗いうちは反応がなかったです。。。 で、少し明るくなってラインが見えるようになったころからポツポツと拾って・・・何とか5杯🦑もっと、サクッと釣ってみたいですね😅9月10日(日) 3時半頃~相変わらず暗いうちは何もなく・・・ん~下手なのかなあ...

  • アオリイカ

    インスタのフォロワーさんによるアオリイカ投稿・・・早いうちから連日目にしてました🙄そして、ついにラインにも釣れたよ情報が😍これはもう行くしかないよね😆海水温が高めのせいか昨年同様にアオリイカの成長が早いらしく、今年も少し早めにエギングを開始🦑某日16時半頃~思ったよりスミ跡が少ないなあ。。。釣れるのかな?最初は反応ありませんが、手前付近をチョンチョンと誘っていると・・ググ!! いた~🦑 嬉しい今年初イカ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くらっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くらっちさん
ブログタイトル
おやじの新潟釣りっち!
フォロー
おやじの新潟釣りっち!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用