chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
heidi's Diary https://heidi0330.hatenablog.com/

長期勤務の外資系を退職し、音大で声楽を学ぶ。22年1月から古典ギリシャ語の勉強を始めました。日常を通しての聖霊体験を証ししています。

2024年3月30日でウェブサイトが27年になりました。ウェブサイトの証のページを是非ご覧ください。主と主の御言葉は今も生きて私達の実生活の中で働いておられます。http://www2.gol.com/users/heidi/

heidi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/12/05

arrow_drop_down
  • 本田路津子さんの優しく癒される讃美

    これは友達が横浜のイングリッシュガーデンで撮った写真です。私はまだなかなか遠出が出来ないので、沢山送ってくれた写真を見るだけでも嬉しいです。赤レンガ倉庫を見ると、北ドイツやデンマークで観た景色に似ているので懐かしい気持になります。 * * * * * * * * * * * * www.youtube.com ひょんなことで本田路津子さんのYouTubeを見つけました。路津子という名前は、旧約聖書の「ルツ記」から取られたというのは分かります。でも、Wikipediaによると、両親がクリスチャンで、本人がクリスチャンになったのは結婚してからだったようです。 「秋でもないのに」は、私が子供の頃に流…

  • 昨日はペンテコステ感謝礼拝でした~使っていないOneDriveの停止について

    これは昨日講壇に飾られていたお花です。昨日は聖霊降臨感謝礼拝でした。イエス様の昇天後、聖霊が降って教会が出来た記念の日です。 五旬節の日がきて、みんなの者が一緒に集まっていると、 突然、激しい風が吹いてきたような音が天から起ってきて、一同がすわっていた家いっぱいに響きわたった。 また、舌のようなものが、炎のように分れて現れ、ひとりびとりの上にとどまった。 すると、一同は聖霊に満たされ、御霊が語らせるままに、いろいろの他国の言葉で語り出した。(使徒行伝 2:1-4) みんなの者は驚き惑って、互に言い合った、「これは、いったい、どういうわけなのだろう」。 しかし、ほかの人たちはあざ笑って、「あの人…

  • 聖書通読表~マリアの信仰と赤ちゃん信者だった過去の自分から学ぶ・・・(再掲)

    先日教会の玄関先で「聖書通読の計画表」を見つけて貰って来ました。これは「聖書同盟」が発行しているものです。ネットを見ると、他にダウンロード出来る通読表等が色々あるんですね。この通読表は1年で聖書を通読出来る計画表になっています。 各月に毎日の日付(1~31等)、一日に4種類の聖書の名目(創世記、エズラ、詩篇、使徒等)が既に印刷されています。この表は何度も新年に配布されたことがありますが、使ったことは一度もありませんでした。挫折するのが目に見えていたからです。 私はあっちこち飛ぶのではなく、自分のペースで読みたいので、時系列順に旧約と新約を毎日何章ずつか読むことにしました。 * * * * * …

  • クリスチャンの武器は~えっ?LINEのKeepメモが使えなくなる?

    これは先週教会の近くの川で見かけた白い鳥です。シラサギかと思ったのですが、FBフレンドによるとコサギだそうです。黒いくちばしが特徴です。 正社員で多忙な生活をしていた頃には、なかなかゆっくりと聖書を読む時間がありませんでした。長い通勤電車の中でも、聖書を読むことよりも好きな語学学習の方に時間を割いてしまっていました。今は時間があるので、聖書を読む時間が増えました。 ネットに出てホームページに証をアップするようになってから、それまでは自分の教会しか知らなかった私には、他の教会やクリスチャンの現実を知り色んな意味で驚きました。私も、純粋培養されたような、世間知らずの井の中の蛙状態だったのは認めます…

  • 主と共に生きる~当たり前ではなかった日常・・・

    先週の日曜日に証をさせて頂きました。(SNSでは病名を開示していない)病気の治療と手術等の証だったので、いつものように私のウェブサイトに証を載せることが今は出来ません。大病なのにずっと心の平安が守られていること自体が奇跡だと話しました。 とは言え、入院中は小さな事件がありました。私の血管が細く、採血や点滴時に注射針の挿入を何度も失敗されてトラウマになりかけたり、ナースコールのボタンとベッドのリモコンが手の届かない所に行って看護師さんを泣きながら呼んだり、、。😅 注射針の失敗では、最後にはベテランの人が来て鮮やかに処置してくれました。教会にお祈りして頂いてからは、注射針で怖いことはありませんでし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、heidiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
heidiさん
ブログタイトル
heidi's Diary
フォロー
heidi's Diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用