chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • たかおの日記

    良いことで、自分の、やりたいことを、やるのも、いいですが、良いことで、やりたくないこと、やっていないことでも、できることだったら、やって、覚えれば、為になることは、あると思います。皆様!ありがとうございます!今後ともよろしくお願いします!たかおの日記

  • たかおの日記 何かの感覚が、いつか、自分で体感する

    他から、与えられた感覚は、いつか、自分自身で、作り出せるかもしれません。私は、小学校頃、走るのが、遅かったので、教師が、後ろから、手で背中を押してくれて、つまづきそうに、なりながらも、走りきると、そのグループで、1位になっていたのではないか、思ったが、私自身で、走ったのではないから、あまり、嬉しくはなかった。しかし、何十年か後に、自分自身で、私は、その走る感覚を、体現することが、できました。https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid02NRvXGQsR4wvVJ2v7WzhW8rXDqHHaZVx4qEQQcyphkC1m5Mxmo9VXdsDjXN4QTHddl&id=100025752392171皆様!ありがとうございます!今後ともよろしくお願い...たかおの日記何かの感覚が、いつか、自分で体感する

  • たかおの日記 中国語で、女性の口説き文句を考えました。

    晚上好吗?初心の語学は、子供っぽいので。皆様!ありがとうございます!今後とも、よろしくお願いします!たかおの日記中国語で、女性の口説き文句を考えました。

  • たかおの日記 ダンスなど

    数日前、どういうわけか、ダンスの生涯学習講座を、受講して見ました。思ったのが、ダンスの講座の時に、ダンスの前にする、軽く身体を動かす時、体操やストレッチの時に、覚えるダンスの、動きなどを、小分けにして、その時間に、盛り込んで、教えてほしいと、思いました。講座では、軽く、運動した後、ダンスの一部分ずつ、教えてくれる講座でした。皆様!ありがとうございます!今後ともよろしくお願いします!たかおの日記ダンスなど

  • たかおの日記 生涯学習講座

    カルチャーセンターとか、市などで、行われている生涯学習講座。ご高齢の受講生が多い。ご高齢の女性が多かったが、この頃、ご高齢の、男性も、増えてきた。若い人達は、仕事に、忙しい為か、ほとんどいない。私は無職で、46歳で、時間がある時に、受講しています。生涯学習の講師になりたいが、教えれるものが、今のところ、ありません。私は、基本となる講座を、受講したい。料理の調味料の講座があると、するなら、塩作りを、学びたいとか、素材の講座なら、米や小麦作りと、その加工の講座とか。学びに行くにしても、学校とは、随分、違う。できなくても、無理にできるまで、やらせられることもない。というか、できない事を、やらせるとか、できないような教え方は、ほとんど、していない。できるだろうことを、教えている。簡単すぎるように、実感する講座もあ...たかおの日記生涯学習講座

  • たかおの日記 ハイパフォーマンス

    美味しい物を、食べると、頭にまで、美味しさが、届くものです。何かを、表現している時も、頭に届くくらいまでの、素晴らしさが、なければいけないと、思うので、あります。皆様!ありがとうございます!今後とも、よろしくお願いします!たかおの日記ハイパフォーマンス

  • たかおの日記 暑さ対策

    沖縄黒飴5個くらい、舐めて、コーラを、飲んでみました。暑さ対策には、なったのだろうかと、思いますが。しばらくしてから、飴玉2個と、自販機で、栄養ドリンクを、買って、飲みました。飴玉が、疲れに、効く気がします。希少糖を買うか、飴玉を買うか、考えさせられます。皆様!ありがとうございます!今後とも、よろしくお願いします!たかおの日記暑さ対策

  • たかおの日記 SNS投稿の為の写真撮影

    動物の写真などが、よく投稿されている。SNSの投稿されている写真は、タッチパネル付きの携帯電話などから、見ている場合が多いためか、その投稿画面になると思いますが、どこを、指などで、触られるかを、意識して、あるいは、投稿画面の指などで、触れられる部分を、無意識に、撮っているのだろうと、思う。皆様!ありがとうございます!今後とも、よろしくお願いします!たかおの日記SNS投稿の為の写真撮影

  • たかおの日記 中国語の勉強

    童謡中国語を歌う。歌えない。速いし、なんて言っているか、わからない。難しい、音で覚えて、歌詞の意味がわからない。46歳で、歌えないのは、恥ずかしい。皆様!ありがとうございます!今後ともよろしくお願いします!たかおの日記中国語の勉強

  • たかおの日記 催眠療法

    催眠療法を、私は、受けてみたいです。過去に戻って、残すものは、残しておいたり、育てているものなども、育て続けて、夢から目覚めたい。そして、目覚めた現実で、それらに、出会いたいとも、思ったりします。皆様!ありがとうございます!今後とも、よろしくお願いします!たかおの日記催眠療法

  • たかおの日記 これが、それが、できれば、できるようになる。

    自分自身の気持ちには、そういう思いがあるだろうか。そういう気持ちの、必要なことを、実現していくことで、何かしら、人生が、良くなっていくのか、どうか、確かめていきたい、とも思いました。皆様!ありがとうございます!今後とも、よろしくお願いします!たかおの日記これが、それが、できれば、できるようになる。

  • たかおの日記 教材

    自己啓発教材など、やっていないものが、たまってきた。やらずに、持っているだけで、たまって来ると、何かで、聞いたことが、ありましたが。お金も、使うのを、怠ければ、貯まって来るのではないか、と思いました。ここで、よくドラマなどで聞くセリフを、「金で、何でも、解決できると、思っているのか」少なからず、私は、そう思っているので、お金を使うのではないかと、本日、気付いたので、あります。皆様!ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。たかおの日記教材

  • たかおの日記 縁結び

    何か、ひとつ、覚えるだけでも、ひとつ、縁が結ばれた、と言えるでしょうか。皆様!ありがとうございます。今後とも、よろしくお願いします!たかおの日記縁結び

  • たかおの日記 中国語、勉強中

    中国語ミニ日記日本実業出版社、の本を、少し読んで、中国語で、日記を書くことに、しました。中文(中国語)、日本語訳今日は雨。私は、家で、中国語を、学んでいる。雨は、いつ、止むことだろう。私は、中国語を、いつ、覚えることだろう。中国語が、わからず、どう、日記を、書くのか。私の考えたことは、翻訳機(Google翻訳)を、使って、中国語にしてから、ノートに、書きました。発音も🔈から聞けるようです。続けてみようと、思います。たかおの日記中国語、勉強中

  • たかおの日記

    私の40年くらいの、人生で、人種というか、人間関係で、問題になることが、いくつか、ありました。両性具有の人が、そのことを伝えず、男性か女性、どちらかで、生活している方。両性具有ではないが、男女の性を偽っている方。年齢を偽っている方。雑種人間の方。そういう方々と関係が築けている方。たかおの日記

  • たかおの日記 やりたい事が出来ない場合

    世のなかで、不自由を、感じる時、ありますか?私の場合、その不自由さとは、自分が、出来ないこともあるのに、それをやりたいと、その、やりたい事を、誰かに、伝えた時です。私に、できない事は、私以外の方々も、出来ないことが、多いような気がします。私は、漫画を描きたいのではないかと、思ったりもしても、絵が描けない。誰かに、今のところ、頼むにも、頼む人もいなく、物語も、はっきりしていない。私は、できることから、始めようと、思い、漫画にしたい、言葉など、思い付くと、すぐに、ブログやSNSのコメントで、そのことを、投稿したのです。どういう結果になったとか、そのことすら、見えてきませんが、続けていこうと、思っています。皆様!ありがとうございます!今後とも、よろしくお願いします!そういえば、今日、中国語の勉強をしていると、家...たかおの日記やりたい事が出来ない場合

  • たかおの日記 スターに会いに行く

    人に会うと、人生が、良くなることが、あります。私は、おそらく、スターと、言える人ですが、なかなか、私以外の、スターには、会えません。やはり、パートナーでなければ、難しいのだろうかとも、思います。それでも、私は、スターと思いますので、やはり、私自身が見た夢に、出会いに行けば、やはり、運が良くなっていくのです。最近、静岡市のテラリウムの生涯学習を、受講していた時に、ようやく、会えた、という声が聞こえてきました。芦屋雁之助氏だったようです。裸の大将の3話の時、祖父(大正天皇、豆腐を売る役)をことを、知っていたようで、会いに来て、ドラマに、一緒に出てくれていたようです。皆様!ありがとうございます!今後ともよろしくお願いします!たかおの日記スターに会いに行く

  • たかおの日記 仕事を見に行く

    自分のしている仕事を、学びに行く。私は、調理師だった時、休みの日などは、飲食店に、時々、食べに行きました。給料は、仕事も永く続かないので、料理関係の本代と生活費で、ほとんど、貯金できなかった。日本料理の名前くらいは、少なくとも、5割くらいは、覚えられただろうか。できない調理技術など、いくつもあった。魚貝や肉の処理から、骨を取って、身だけにしておくことや、大根を、輪のように、丸く剥くことなどなど。飲食店に勤務していれば、こういうことが、できないだけで、他の料理を、教えてもらえないというような、くだらない雰囲気になる。そのことについて、どうできるようにするか、ということを、思ったら、解決方法が、見つかる。魚は、魚屋さんで、処理してくれるし、大根を丸く剥くには、セルクルという輪型の調理器具を使って、輪切りにした...たかおの日記仕事を見に行く

  • たかおの日記 できなくなってきたら

    何か、できなくなってきたら、私は、自己啓発の本を読んでいました。そういう時に、読んでいると、今までに、聞いたことを、思い出して、復習しているようでした。多くの本を読んで、良い本に、出会えますように。皆様!ありがとうございます!今後とも、よろしくお願いします!たかおの日記できなくなってきたら

  • たかおの日記

    教師による教育と、自習の効果は、どちらが高いのでしょうか。教えられない教師が、生徒の成績を、付けていることが、おかしなことなのです。たかおの日記

  • たかおの日記 経験している時に、

    何かしている時に、何かが起こってくるのは、当たり前のことです。ただ、そのことに、対しての、自由以上の、結果が、必要と、思えるのです。さて、私は、何かを買いに行った、としても、私は、おそらく、不自由でしょう。何故ならば、私は、自由さを感じさせるほど、多くの物が、売られている物を、見たとしても、買うものを、選んで、買わなくては、いけないからです。皆様!ありがとうございます。今後とも、よろしくお願いします!たかおの日記経験している時に、

  • たかおの日記 能力アップ

    よく映画や漫画で、世界征服など、考える、悪役などが、それさえ有れば、それがあれば、何かできることを、言っているセリフなどがある。だから、良いもの事などで、それがあれば、良いので、そういうものを、考えたいと、思ったりもします。あなたは、何を、手にして、人生を、過ごしていますか?皆様!ありがとうございます!今後とも、よろしくお願いします!たかおの日記能力アップ

  • たかおの日記 できないことについて、(できるように)考えない。

    何も、すべて、できるようにするとは、言わないが、できないことについて、どのくらい、続けていれば、できるようになるか、ということも、振り返って見る必要があると、思います。皆様!ありがとうございます。今後とも、よろしくお願いします。子供の頃、日本語のように使っていた外国語。学校帰り、友達と、別れるとき、ホイジャァ(回家家に戻る、家に帰るという意味)と言っていた。たかおの日記できないことについて、(できるように)考えない。

  • たかおの日記 布福娜

    花が咲きました。たかおの日記布福娜

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たかおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たかおさん
ブログタイトル
たかおの日記
フォロー
たかおの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用