chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 平成最後のスイーツは大正9年創業のタカセ洋菓子:ミックスクッキー

    Q.平成最後、なにする?平成最後の日は、体のメンテナンスをして雨だったので片道20分歩いたので計40分体を整えたので体に覚えさせるためにも良いウォーキングとな…

  • ゴールデンウィークの課題:模様替えの準備

    ずっと理想としていた本棚CD棚が見つかったのですが残念ながら品切れでお店に直接再販希望のメールをしたところ6月上旬に再販するとのことだったんですが何とG.W.…

  • 全国味の逸品会:桃谷いかやき屋のいかやき

    池袋西武全国味の逸品会4月20日~30日まで開かれています。まつげパーマの帰りによりました皆さまは551へ大阪の人が見たら仰天するほどの行列が毎回、この逸品会…

  • 夕飯:成城石井の3種豆とピクルスのマリネでアレンジ

    成城石井に売っている3種豆とピクルスのマリネは突然食べたくなる1品なのですがコレただ食べるだけでなくアレンジが豊富たとえばステーキですこれお肉焼いて、フライパ…

  • 無印良品週間 初日で買ったもの

    無印良品週間4月19日~5月7日初日にお買い物してきました今回買ったものリピート品新規とありますが、全部、次に無印良品週間になったら買おうと思っていたものばか…

  • 房総日帰りバスツアー③:はちみつ工房とはちみつ王子

    房総いちご狩り&豪快牡蠣と漁師焼き食べ放題約250万球光のイルミネーション!東京ドイツ村の日帰りバスツアー2か所目ははちみつ工房千葉県君津市皿引187コチラに…

  • audio-technica ATH-HR7iS

    音楽を聞くときはスマホではなくWALKMANで聞いているのですが使用していたaudio-technicaCKS990が断線してしまいました同じので良かったので…

  • 千葉県産落花生を使用したピーナッツロール

    ホワイトデーに千葉県産落花生を使用したピーナッツロールをいただきました家族でおやつの時間に食べました豪華は箱を開けると落花生の香が広がります。ピーナッツの主張…

  • 房総日帰りバスツアー②:道の駅 房総四季の蔵

    房総いちご狩り&豪快牡蠣と漁師焼き食べ放題約250万球光のイルミネーション!東京ドイツ村の日帰りバスツアー最初の目的地は道の駅新鮮野菜などショッピングと足湯体…

  • チーズが主役のスイーツ:Now on Cheese

    ホワイトデーにNow on Cheeseのスイーツをいただきましたかわいすぎるショッピングバックそしてかわいい箱 なにが入っているかというとクッキーでした開け…

  • 日帰りバスツアー:房総いちご狩り&豪快牡蠣と漁師焼き食べ放題①

    日頃、父親の認知症の介護で趣味を一時停止中な母を癒すために千葉に行きたい~美味しいものを食べたい~といっていたので、ふと見たバスツアー速攻で申し込んでみました…

  • 医者が考案した「長生きみそ汁」生活

    お久しぶりです年度末、新年度、新しい事、家族の事でバタバタしてたら何日もブログを書いていませんでした少し前にTVで見た医者が考案した「長生きみそ汁」我が家では…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かずいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かずいさん
ブログタイトル
空に続く道〜photo日記〜
フォロー
空に続く道〜photo日記〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用