PC自作パーツやBTOPCを中心にPCパーツの最新ニュースをお届け。またPCショップの特価品もご紹介
2015年1月
低い消費電力と高いOC耐性でライバルは不在なミドルレンジGPU「GeForce GTX 960」を発表
NVIDIAは2015年1月22日、ミドルレンジGPUの「GeForce GTX 960」を発表し、当時に発売が開始された。 GeForce GTX 960はGeForce GTX 760や660の買い替えモデルとして期待されている。日本での価格は20,000円後半
Windows 10でマルチデバイス・マルチプラットフォームが加速する
マイクロソフトはWindows 10 メディアブリーフィングにて、Windows 10についての詳細な説明会を行った。 発売時期については言及されなかったが、2015年秋のメーカーPC発売時期に合わせてくると思われ、欧米では9〜10月。日本では10〜11月頃と思われます。 2015年秋はIntelの次世代CPUの”Skylake…
CES2015で最終進化形「USB3.1 Type-C」搭載の製品が続々展示。次期MacBook Airにも
CES2015でUSB3.1 Type-C搭載の製品が続々展示されています。 USB3.1 の製品は早ければ2015年第1四半期に登場予定です。 USB…
IntelはUSBメモリサイズの小型PC「 Intel Compute Stick 」を発表。後継機にCore Mモデルも
Intelはスティック型の小型PC「 Intel Compute Stick 」を発表しました。 HDMI端子に直挿しする事で利用でき、OSはWindows 8.1版とLinux版があり、Windowsは149ドルで、Linux版は89ドルで3月にも発売予定。
2015年1月
「ブログリーダー」を活用して、さすけさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。