黒っぽいピンコロが気になる私。 それを使って、シンボルツリー用の花壇を作る事にしました。 でも、この形、この雰囲気、どこかで見たことない?? 応援ポチを〜!↓↑新しくできた「ジャンクガーデン」にカテゴリを変更しました! 濃い色のピンコロって近所のホームセンターに売ってないので、 旦那さんのお友達の「アニキ」に譲ってもらうことにした。 「アニキ」はちゃ〜んと旦那さんの休みの前の日には、 こっそり玄関横に材料を置いていってくれる。 そして、材料が置いてあったら、嬉しくなって、 休みの日なのに、朝早く目が覚めてしまう旦那さん(笑)。 ..
玄関アプローチにタイルを貼っとります。 もちろん今日も、貼るのは旦那さんの仕事。 応援ポチを〜!↓↑新しくできた「ジャンクガーデン」にカテゴリを変更しました! そして、タイル選びとうんちくは私の仕事(笑)。 今回のタイルはコレ。 おなじみのサンワカンパニーのもの。 ナチュラルモザイクストーンという、ちょっと変わったタイル (上の画像はサンワカンパニーから拝借) このコロコロした石のも愛らしいんだけど、 我が家のアプローチは「渋め」がポイントなので、 右上のグレーのやつに決定。 2つのパートに貼り終..
玄関まわり更新中。 門塀は渋めのレンガにすることに。 今ネットでカタログを見てたら、TRUCK FURNITUREの塀と まさしく、同じ商品やんかいな〜!! 応援ポチを〜!↓↑新しくできた「ジャンクガーデン」にカテゴリを変更しました! まさかの10位台!皆々様のお陰です!↓↑今日は何位やろ? 前回の、アンティークレンガの怖〜い話の影響で、 「アンティークレンガ」より「ちょびっと雰囲気のいいレンガ」を探す。 数日パソコンとにらめっこした結果選んだのが、 ユニソンというメーカーの ネストブリックという商品。 カタログでは、この..
安いアンティークレンガないかな〜? なんて、パソコンと毎日にらめっこしてたら、 アンティークレンガの怖〜い話を見つけてしまいました。 ほんとかな。あまりにも衝撃的だったので、ちょっと紹介。 応援ポチを〜!↓↑新しくできた「ジャンクガーデン」にカテゴリを変更しました! 上の写真は、アンティークレンガではありません。 アンティークレンガに憧れてたけど、めっちゃ危ない記事を見つけて、 「アンティークレンガ風でいいや」って思たから。 (それは、こちらの記事…「クソ臭いアンティークレンガ!ぷぅ〜ん・・・。 手抜き工事向け。」) アンテ..
玄関の外構、引っ越してから一年経って ようや〜く(笑)進化を遂げつつあります。 旦那さんとお友達で少しづつ作っていく様子を お伝えします。 応援ポチを〜!↓↑新しくできた「ジャンクガーデン」にカテゴリを変更しました! 上の写真は工事前の様子。 玄関前にはコンクリート枕木を敷いています。 この状態で1年。大雨の後は水が溜まって、枕木が橋代わり。 子供は大喜びで泥水遊び( ゚∀。)。 そんな生活ともおさらばですな〜。あっぱれ。 コンクリート枕木を固定したセメントやらを ドドドド…っと破壊。 あ、今回も工..
「ブログリーダー」を活用して、timoshinさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。