2015年2月
日曜日に、シンク詰まりのグッズを購入したホーマックで、たまたま100均コーナーがあり、可愛い卓上ほうきに一目ぼれし、買ってきました。 パソコンのキーボードの掃除にも中々いいです。 惜しげもなく買えるところは100均ってありがたいですね 普段はカウンターに引っ掛けて。
ここ1週間前くらいから、シンクの流れが悪くなり、液体のパイプマンを使ったりしてましたが、イマイチ。 とうとう土曜日あたりから、鍋など洗うとシンクの排水溝からあふれ出す始末 これは業者か?と思いつつまずは、市販のパイプ詰まり用ブラシを日曜日に買ってきて、試してみました。 業者を呼ぶと、最低でも8000円は下らないとか。。 …
2015年2月
「ブログリーダー」を活用して、momopikoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。