2020年1月
2019年12月金沢おでんを食べた後、また、近江市場をぶらり。塩豆大福と書かれた暖簾が目に入り立ち止まりました。店先には、焼きもちぜんざいの看板も。他のお客さんが、美味しそうに食べていたので自分も^^種類は、豆餅、白餅、玄米餅、よもぎ餅で、いずれも280円。注文してから、お餅を焼くというこでした。私は、豆餅をお願いしました。寒い時期に食べるぜんざいはホント美味しい。これが280円とはありがたい。こちらもオスス...
2019年12月大圀鮨でお昼を食べた後、近江市場をぶらり。お腹が空いていたわけではないが、吸い寄せられるようにこちらへ。並んで人がいたので、何に並んでいるのかと思ったら、おでんでした。金沢おでん、名前は聞いていました。おでんを数品と奥でビールを注文して席に着きました。12月ですので、肌寒い中、暖かいおでんと、逆に冷たいビールがまた最高です。玉子焼きのおでんは、初めて食べましたね。意外やなかなか。総じて、こ...
2019年12月金沢に着いた日のお昼に伺いました。ネットで事前リサーチしたお店です。到着は、11時半頃。先客は、2名でした。いただいたものは、本日のおまかせの梅(3200円)です。竹が2200円ですので、梅の方が高いんですw内容は、次のとおり。・鯵・のどぐろ・?・鮃・鱈の白子・中トロ・甘海老・白海老・バイ貝・白貝・穴子・牡蠣・紅ズワイ蟹:手巻き(写真は撮り忘れ)・お味噌汁・玉子(追加)普段は、回転寿司メインですの...
2019年12月2020年初春、あけましておめでとうございます。またボチボチ投稿させていただきます。2019年末、金沢から彦根、名古屋、静岡、東京をぐるっと回ってきました。年末ぐらいしか、まとまった時間が取れませんし、この年は最大9連休wwそんな、旅のスタートはこちらから。金沢駅構内にある便利なお店で、朝6時半開店ですからありがたい。モーニングメニューのワッフルとホットココアでお願いしました。オムレツとソーセージ...
2020年1月
「ブログリーダー」を活用して、とある夫婦さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。