久々にぬいぐるみで遊ぶごま。ぶんぶん振り回し中。と思ったら、ぴたっと止まる。どうした、ごま?「もう飽きました…」えっ、もう終わり!?終わったようです。昔は飽きずにずっと遊んでいたお気に入りのてんとう虫ちゃんですが、最近では滅多に遊ばず。興奮して振り回すのは1分くらいでしょうか。これでももう熟女な年頃だもんね。最近は割とまったり系です。2016/4/5のごまでした。
朝からパパがごまをお風呂に入れました。さっぱりした後は、お気に入りの陽だまりで。くつろぎタイム。当然眠くなる。このままお昼寝ですかね。本日のごまでした。
ここは、リビングで一番暖かい場所。下からは床暖房、上からはエアコンの風が当たってぽっかぽか。快適すぎて寝てばかり。我が家の一番暖かい場所を見つけたいなら、ごまに訊け!2016/1/22のごまでした。
いつもの場所で朝の抱っこを待っていたのですが、ママが出かけるのでそろそろ抱っこはおしまいだ、と気づいたらしく、うらめしげ。そしてしょんぼりうなだれる。そんなにがっかりされるとママもつらいんだよぉぉぉ〜〜〜!ママだって一日中ごまを抱っこしておうちでぬくぬくしていたい気持ちでいっぱいなのですが、仕事が待っているからね…2016/1/15のごまでした。
クリスマスのバンダナでご挨拶のごま。2016年になりました。来月で7歳になるごま。今年も元気いっぱいの甘ったれ全開な1年を過ごせますように。
ママを引き止めたいときの必殺技、お尻乗っけ作戦!「ごま先生、重いんですけど…」「あら、そう?」「どいてあげるから、抱っこして!」この必殺技の威力はデカすぎです…2015/5/13のごまでした。
基本的には、人にくっついていたいごま。身体のどこかを引っ付けていれば、安心。なでられていると落ち着く模様。ママが一番好きな場所、脇肉。ごまも結構好きな様子。いつの間にやら、ご機嫌。2015/8/23のごまでした。
ごまがこういう顔でじーっと見つめてくるときは大体、何かを要求しているときで、よく見るとソファにアゴまで乗っけていたりするんですが、結論としては、ハウスに帰りたい。何故だか、「ハウス!」って言ってもらえないと帰れないと思っているごま。ハウスの扉を閉めてあげないと熟睡できないのは相変わらずで、そろそろ帰って寝たくなるとこうやって要求してくるのでした。全くこういうのって、どこで覚えてくるんですかね〜?2015/10/1のごまでした。
ぼへーっ (ねむい…)「ごまちゃん!」シャキッ!再びぼへーっ (ねむい…)「ごまちゃん!」シャキッ!またまたぼへーっ (さらにねむい…)「ごまちゃん!」シャキッ!もう、ねむすぎてシャキッとできません…名前を呼ばれる度にシャッキリお返事する、律儀すぎる娘。2014/6/14のごまでした。
ごまにっき、更新を再開することにしました!ごまはもう6歳です。しかしまだまだ甘ったれ。いつもの抱っこの指定席。ここで待っていれば、そのうちママがやってきて抱っこしてくれると思っているごま。じっと待つごま。この目で見つめられると断るのは切ない…2015/12/8 のごまでした。
目撃ごま、でした。
超!ご無沙汰してしまいました。 すっかり寒くなりましたが、ごまはとても元気です。 相変わらず、 エアおやつにだまされる、真剣なまなざし。 指の中にはなんにも入ってないんだよ〜 (ひどい) パグの純真な心をもてあそんでは、いけません。
我が家の朝のパターンは、ごま散歩 → ごまごはん → 人間ごはん → パパ出勤 → ママ出勤なのですが、このパターンをきっちり学習してしまった、ごま。 ごまの朝の日課はというと、■ 自分のごはんが終わったら、人間ごはんの間はハウスで寝る。■ パパ出勤の頃に起き出し、「行っちゃやだ〜〜」とハウスの中からきゅんきゅん鳴く。■ パパがいなくなったらハウスから出て、ママとラブラブ抱っこタイム。 顔をうずめて、しばしぶーぶー鳴く。 ■ ママが立とうとすると、自主的にしゅたっ!と立ち上がり、「もう行く時間でしょ?ハウスすればいいんでしょ?」とばかりに、すたすたすたすた!とハウスに直行する。 そして、「寝る…
その1はこちら おもちゃをママの膝に載せて、「あそんで!」アピールするのもごまの得意技。 このドヤ顔、すごいな… orz
まずは、座っての「ごはんくれ」。 それでもダメなら、ふせしての「ごはんくれ」。 どうしたらごはんをもらえるか!?ごまなりに、いろいろ工夫してるところがいじらしい。
シャワー中。 そして眠くなる…
お散歩から帰ると、玄関先で「待て」タイム。 じ〜っと見合って見合って… 「ヨシッ!」ですかさずダッシュ! 今日も上手にできました。
拡大。
おもちゃを持ってきて、「こっちのはじっこ引っ張って〜」とばかりに人の手に載せるのが、ごまの得意技です。
足元から、ごま - ごまにっき★リターンズ
ロープあそび - ごまにっき★リターンズ
ねむい - ごまにっき★リターンズ
いつもの場所 - ごまにっき★リターンズ
お菓子の空き容器を見つけたごま。 「あそぶ?あそぶ?」 「これであそびたいの!」 しょーがないなー、というわけで、引っ張りっこ。 無我夢中。 さんざん遊んで「もうおしまい!」と言うと、ショックのあまり口からポタッと容器を落とす。 「おしまいだなんて… ひどい…」 「ほんとうにおしまいなの…?」 「本当におしまいだよ、ごま」 あきらめて即、ふて寝。 いつしか、「おしまい」をカンペキに理解したごま。毎度悲しそうな顔をするので、「おしまい」と言う方もつらいのです。 2011年10月のごまでした。 (母)
お気に入り - ごまにっき★リターンズ
がまん - ごまにっき★リターンズ
昼寝 - ごまにっき★リターンズ
ウッドデッキで - ごまにっき★リターンズ
抱っこして - ごまにっき★リターンズ
期待 - ごまにっき★リターンズ
「ブログリーダー」を活用して、黒ごまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。