chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
続・SWEET SEASON http://9228myuu.blog.fc2.com/

酒好き山好きアラフィフOLの楽しいお一人様晩酌日記です♪今日は何食べようかな?

料理ブログ / おつまみ

料理ブログ / 一人暮らし料理

※ランキングに参加していません

みゅう
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2009/11/12

arrow_drop_down
  • けんちん汁やゼンマイ煮で週末晩酌&汁モノとお酒とドッヂボール

    11月24日(金)の晩酌。やっとトマトが正常値段になって来た・・・気が。けんちん汁。毎週金曜日は母ちゃん飯の日。けんちん汁ももちろん、母作です。私は作れません!具は、豆腐・大根・にんじん・ごぼう・竹輪・里芋・こんにゃく、にて作成。上に乗ってる黄色いのは、前週、大山登山に行った際にお土産で買ってきた柚子。の皮。七味もどっさり振ります!みゅうと言ったら七味どっさり!この日はこの器×2杯。私は晩酌型なの...

  • 一週間分のお弁当、一気に!私は主婦出来ない

    11月20日(月)の会社持参弁当。豚ニラもやし炒め丼。前晩肴の残り。と言うか、敢えて残しといた(*´艸`)中華系と言うか炒め物は、オンザライスがよく合いますね~^^おかずは単品なのに、飽きずにご飯が進んじゃう(*´艸`)11月21日(火)の会社持参弁当。塩焼きそば。 大人気!野菜たっぷり塩焼きそば by とむまろレシピはいつものコチラ。具は、豚肉・キャベツ・玉ねぎ・にんじん・もやし・ニラ、にて作成。何だか前日の...

  • ほっけ焼きやお惣菜カニカマサラダで晩酌&東北に行きたい

    11月23日(祝)の晩酌。ジムから帰り、すぐに晩酌開始。お昼はそんなに食べなかったので、イイ塩梅にお腹が空いた。ほっけ焼き。前に2切れ買って2つとも焼いた後、1つは冷凍しといたんだよね。あまりお腹が空いてない上に時間も無いこんな時に重宝してイイですね!レンチンしただけ。焼いてある魚をレンチンてどうなんだろう・・・と思ったけど、普通にアリでした。今後もこの手だ!スーパーお惣菜の、カニ風味サラダ。カニ...

  • 親戚とランチお食事会!華春楼@地元

    11月23日(祝)、この週末は妹ダンナのお母さんと弟さんがこちらに来ていました。なので、ご挨拶がてら、お昼ご飯をご一緒しましょう!と言うことになり。だいたい私は予定が入ってたりするんだけど、この日は空いていた。なので、総勢8名で近所の本格的中華料理のお店、華春楼へ。この日はお酉様で二の酉。我が地元はメチャクチャ激混み予定。なので、予め予約を入れときました。このお店は、いつ行っても大混雑の繁盛店。円...

  • 会社先輩と呑み!カフェローリエ@入谷&この日も酔っぱらい

    11月22日(水)、この日は会社先輩とカフェローリエにて飲み。翌日休みだからね~。先輩とも超久しぶり!まずは、スパークリングとレモンサワーで乾杯レモンサワー¥490だったかな?居酒屋値段です!(安)シーザーサラダ(ハーフ)。これでハーフサイズです。お値段は確か、¥490だったか?激安ですΣ(゚д゚;)そして、盛り盛りです。注文してちょっと経ったときに、本日のおススメメニューを発見。シラス入りシーザーサラ...

  • 豚ニラもやし炒めや絹さやニラ卵とじで晩酌&久々の谷中ウォーキング

    11月19日(日)の晩酌。豚ニラもやし炒め。豚肉は、豚こま肉を買うと脂が多い気がするので、お値段は少々お高めですが、もも肉使用。片栗粉とお酒で揉み揉みしてるので、柔らかです(^▽^)/味付けは、塩・胡椒・酒・醤油。適当に入れても美味しく出来ると言う、私がレシピを見ないで作れる数少ない一品ですこの日は、お一人様にはちょうど良い6号土鍋、出動絹さやとニラの卵とじ。絹さやを買っておいたんだった。絹さやって美味...

  • 炊き込みカレーピラフ作り&味噌味カップ麺ランチ

    山に行く前晩、翌朝食べるように炊き込みピラフを作りました~。具は、ソーセージ・玉ねぎ・ピーマン・赤パプリカ・にんじん。炊き上がり! 炊き込み☆カレーピラフ by ゆうたまレシピはいつものコチラです。レシピ外で、ケチャップを大1くらい入れてます。なので、しっかり味。おこげもご覧の通り(*´艸`)これはみゅう会社ランチ用の巨大おにぎりです。母用普通サイズ3ヶ・みゅう会社用巨大おにぎり2ヶ・翌日朝食用普通サイズ1...

  • 登山後は業スーのカレーチキンレッグで晩酌&山で食べたお昼ごはん

    11月18日(土)の晩酌。5時頃家に帰宅し、お風呂に入ってすぐに晩酌開始!サラダは、前日のうちに作って置きました。この日はコチラを頂きました~。前に業スーの前を通りかかったときに、買っておいたもの。今度山に行くし、帰ってすぐに食べられるように~・・・って。茹で卵を添えて^^お肉がメチャクチャ柔らかくて、パックから出すときにホロっと崩れてしまいました(>__...

  • 女子登山!蓑毛~大山@神奈川県 & 熊出没注意

    11月18日(土)、この日は会社山岳部先輩のシューコさんと二人で女子登山!行ったのは、神奈川県の大山です。ちょうど今頃は紅葉の時期で、気軽に登山出来て紅葉も楽しめるのでイイかな~・・・とシューコさんセレクト。本来は秦野駅からヤビツ峠まで行って登るところですが、今回は人混みを避けて、秦野駅から手前の蓑毛まで行く。で、手前の蓑毛から林道を歩き、ヤビツ峠経由で大山山頂を目指します。そんなわけで、5:46...

  • ほっけ焼きや小松菜薩摩揚げ煮で晩酌&翌日は登山だからその準備

    11月17日(金)の晩酌。金曜日だけは、母ちゃん飯が食べられます(^▽^)/相変わらずトマトが高いので、プチトマトは買って無いまま。前にチリビーンズを作った際に残った赤パプリカを刻んで盛り付け。パプリカの方が好きかもな~。ほっけ焼き。居酒屋で見るほっけに比べると、やたらと小さい!が、一人で食べるにはちょうど良い大きさ。最近全く魚を食べてなかったので、久しぶりに買ってきて焼いてもらいました~。塩鯖よりは美...

  • 乗っけ盛りやドンブリで会社持参弁当&食べた後は・・・

    11月16日(木)の会社持参弁当。この日は、乗っけ弁です。豚肉生姜焼き・切干大根煮・卵焼き・しば漬け。豚肉生姜焼きは、金曜夜に食べる際、多めに作ってもらって弁当用に冷凍保存。ご飯とよく合う和食(日本式洋食)はやっぱりご飯と合う味付けに出来てるんですね~。乗っけ盛り弁当、盛り付け易くていいんだけど、食べ辛いのが難点。上のおかずをよけないとご飯が食べられず。11月17日(金)の会社持参弁当。親子丼。鶏...

  • お一人様サイゼ呑み@地元&観たい番組があって早々帰宅

    11月15日(水)、この日はお一人様サイゼの日。後半戦も頑張って行こう!p(≧ヘ≦)q・・・という、ご褒美の日です^^この日の肴はコチラ。現在22巻まで出てるので、まだまだ読み返し中です~。ちょうど、今期のドラマと被ってるところです。小エビのサラダ。我が地元のサラダ、他店より盛り盛りな気がする(^人^)若鶏のディアボラ風。前はソースが別添えだったけど、現在の予め掛かってるのに慣れたらどうってことない、普通...

  • サンドイッチや鶏つくねやスープで会社持参弁当&元々の素質

    11月13日(月)の会社持参弁当。ハムサンド&卵サンド。ハムサンドと言うか、ハム入り野菜サンド、ですね~。作り易いし、美味しいし、ゲプリとしないので、こればかり。今回は、きゅうりが太かったですね~。11月14日(火)の会社持参弁当。鶏つくね・玉ねぎ入り薩摩揚げ煮・ほうれん草煮びたし・卵焼き・しば漬け。玉ねぎ入り薩摩揚げ煮はいつぞや母が作ったものですが、母の味付けは甘辛い。なので、ご飯と凄く合うちな...

  • 鶏肉長ネギの塩レモン炒めやほうれん草煮びたしで晩酌&銀河鉄道999

    11月12日(日)の晩酌。 胸肉と長ネギの塩レモン炒め by 馬堀海岸この日は贅沢に、長ネギをタップリ1本使った逸品です鶏ガラスープの素(私は創味シャンタン)・レモン汁・ニンニク・黒胡椒の味付けなので、サッパリ美味しいです!長ネギ多めが美味しい!2束¥99の時代が懐かしい・・・(;´Д`)ノ銀ダラ?の西京焼き。両親の晩のおかずだった模様。めんどくさいから全部焼いちゃった!とのことで、私も小さい2切れを貰っ...

  • 白菜肉団子春雨のお鍋でシーズン初鍋!&お蕎麦やラーメンに¥1000超えあり?

    11月11日(土)の晩酌。お昼に蕎麦屋でちょい飲みしてきたら、夜になってもお腹が空かないil li _  ̄ ● il lあれだけ歩いたってのに、病的にお腹が空かないなぁ・・・(-_-;)一応、午前中のうちにサラダは作って置いたんだけど、翌日に持ち越し(>__...

  • お蕎麦でちょい飲みランチ!瀧乃家 @ 三ノ輪

    11月11日(土)、この日は超久しぶりに、友人とランチウォーキング。3ヶ月ぶりくらい???この日は一の酉で、浅草~三ノ輪の中間地点の鳳神社では、お酉様がやっていて凄い賑わい!ちょっと寄ってく?・・・なんて話してたんですが、友人も私もマスクを持参し忘れて。なので、お酉様には寄らずに直行です。まぁ、二の酉があるしね行ったお店はお初のお蕎麦屋さん、瀧乃家。場所は、三ノ輪と町屋の中間地点辺りの、荒川区役所...

  • 焼き餃子やお惣菜筑前煮で週末晩酌&何をたくさん取る?

    11月10日(金)の晩酌。週末金曜日は母ちゃん飯の日!焼き餃子。チルドの焼くだけ餃子。これは、前週(金)に食べようかと思って買ってきたんだけど、おかずの量が多かったので冷凍庫に入れといたヤツ。私が焼いたんだけど、水分が少なかったのか火力が強すぎたのか、焦げて張り付いた。タレは、付属の酢醤油にお酢と黒胡椒タップリ!ラー油より黒胡椒の方が好きだな~。お惣菜の筑前煮。母はあまり料理する気分じゃなかったら...

  • 一週間分のお弁当、一気に!

    11月7日(火)の会社持参弁当。麻婆豆腐丼。やっぱりオンザライスの方がお美味しいね~食べる直前にスマホでパチリ。こんな感じでポイっと。洗い物が少ないのが一番なので、行きついた方法ですd(⌒o⌒)b11月8日(水)の会社持参弁当。ソース焼きそば。マルちゃんのオレンジパケの液体ソースのヤツ。まろやかで、粉ソースよりこっち派(^▽^)/具は、豚肉・キャベツ・玉ねぎ・にんじん・もやし・ピーマン。量が多そうに見えます...

  • お一人様サイゼ呑み@地元&きらびやかな橋

    11月8日(水)、この日は恒例の、お一人様サイゼの日!この日を楽しみに、一生懸命過ごしてると言っても過言ではない・・・・・・哀しい人生だけどwこの日の肴はコチラ。ドラマも始まったことだし、再度読み返してます。シロさんもケンジもトシとって行ってるので、自分と重ねたり、思いは深いですよね~・・・小エビのサラダ。トマトが高い昨今。でも私は、冷たいトマトはあまり好きでは無かったりする。若鶏のディアボラ風。...

  • 4連休にしたのでアレコレ朝ごはんでも

    会社を4連休にしたので、マトモに食べる休日朝ごはんの記録。11月3日(祝)の朝食。おかずは、鮭フレーク・海苔・明太子半分。お味噌汁の具は、大根・油揚げ・長ネギ。11月4日(土)の朝ごはん。おかずは、キムチ・海苔佃煮・明太子半分。お味噌汁の具は、お豆腐・油揚げ・長ネギ・わかめ。このおかずはご飯が進んじゃうね~塩分過多だけど_  ̄ ○ガクッ w11月5日(日)の朝ごパン。お味噌汁の具は、大根・お豆腐・油揚げ...

  • 超二日酔いのラーメンランチやおにぎり&無印スープランチなど

    4連休にした週末。二日間はジムでおにぎり食べるだけのいつものランチ。あと二日間は、家に居たり用があったりで、おうちランチでした。二日酔だったこの日。午前中ずっと頭痛に悩まされ、ちょっと良くなってきたので、お昼を食べよう!と。胃がムカムカしない限り、頭痛ぐらいでは食欲が落ちないみゅうこの日は、友人からの頂き物の、山形県の麺を頂くことに。出来上がり。チャーシュウとか用意してなかったので、ワカメと長ネギ...

  • 麻婆豆腐やはるみさんカレーで晩酌&疲れたので久々谷中ウォーキング

    11月6日(月)の晩酌。この日は元々、前日BBQ予定だったものだから、疲れるだろうなぁ・・・って有休を取っておいた。色々やらなきゃならないこともあるしね。それはまた後程。 定番おいしい麻婆豆腐 by 大阪食堂そろそろ麻婆豆腐が食べたいなぁ・・・なんて。レシピはコチラばかりです。麻婆豆腐は翌日お弁当にも持参出来るし、お豆腐でヘルシーだし節約料理だし、結構作ってるな。月イチ食べてるかも(*´艸`)母作・カレー。カ...

  • 海老入り無印ペペロンチーノや総菜ポテサラで晩酌&ヒドイ二日酔い

    11月5日(日)の晩酌。前晩、妹宅でワインを呑んだくれた翌日。この日は、超~~~二日酔いだった日。夕方、缶チューハイをプシューっとし始めたら、ちょこっと復活ε=( ̄。 ̄;A フゥ…この日は、前に買い置いておいた、無印良品のペペロンチーノの素を使うことに。これが特に美味しいので、もうこれ1本で絞りました!小海老がほんの少し残ってたので、IN!こちらのスパゲティの素はソースだけなので、海老とかシーフードミックスと...

  • 話し合いと言う名の単なる飲み会!@妹宅

    11月4日(土)、この日は妹宅で飲み。もう、悩んで悩んで悩み中で、私が考えてることを言いに。そして、妹夫婦が考えてることを聞きに。ちなみに妹宅は、メチャクチャ久しぶりかも。1年以上は来てなかったかも?6時前くらいに行ったら、姪っ子は部活(水泳部)、妹ダンナはエイサー鑑賞に鶴見まで行ってるそうなどうやら、沖縄の推しのチームが来て舞ったそうな。そりゃ行きたいよね~。なので私は一人0次会。お新香盛りと、...

  • 白菜のあんかけ炒めやほうれん草海苔酢和えで晩酌&独女ゆえ・・・

    11月3日(祝)の晩酌。この日はコチラを使うことに。元々、父が買ったモノらしい。父は、コレ欲しい!と思ったらすぐ買う。けど、いつか食べよう・・・とその辺に放置し、結果、買ったことを忘れる。年寄りアルアル話し、ですね。そんなわけで放置されたコチラ、賞味期限が3ヶ月ほど過ぎていた!Σ(゚д゚;)でも、レトルト系は書見期限が切れても大丈夫大丈夫。もったいないので食べちゃいましょう!それに私、あんかけ系大好きだ...

  • イカと大根の煮物や焼売で週末晩酌&雨女は誰だ

    11月2日(木)の晩酌。翌日金曜日が祝日なので、この日は木曜日だけど週末。ジムに行くか悩んだけど、疲れたので止めときました。というわけで、母ちゃん飯です~。プチトマト、高いので買わなかったら、母がどこぞのスーパーで安かった!と買ってきた。凄いどデカいプチトマト!安かったとはいえ、高かったであろう・・・イカと大根の煮物。 大根はお米を入れてよーく煮たらしいんだけど、柔らかくならなかったらしい。微妙に...

  • 一週間分のお弁当、一気に!

    10月30日(月)の会社持参弁当。ハムサンド&卵サンド。冒険をしない、安定サンドイッチ。美味しいし簡単だし、それが一番!8枚切りパン3枚使用ですが、ちょうど良い感じ。これが多いのか少ないのか分からん┐( ̄o ̄)┌10月31日(火)の会社持参弁当。鶏のゴロゴロ焼き・ひじき煮・小松菜ポン酢びたし・卵焼き・しば漬け。しば漬け以外、全て自家製冷食。自家製冷食、バンザイヽ(´▽`)/今のところ、自家製冷食も潤ってる...

  • 母とサイゼリヤ@地元&無印良品週間

    10月31日(火)、この日は母とサイゼへ。毎週(水)がサイゼの日なんだけど、毎月月末はジムが休館日。なので、この日がサイゼの日となったのです。で、母も誘ったら、一緒に行く、と。まぁ、理由は後程・・・小エビのサラダ。お高くなってしまったトマトもしっかり入ってます。母注文の、若鶏のディアボラ風。チキン小さめが母の。母のプレートは、コーンが山盛りですね~。みゅう注文の、若鶏のディアボラ風。まぁ、大きさな...

  • ハムエッグや無印レトルト八宝菜アレンジで晩酌&燃費が良くなったワタシ・・・

    10月29日(日)の晩酌。お昼にお腹一杯ヒレカツ定食を食べた後、面談を終えて腹ごなしにジムへ行ってきました。それでも、ビミョーにお腹が空いてない・・・なので、軽めの晩酌です。サラダは相変わらずトマト無し(貧)。ハムエッグ。これは満腹にならずに酒の肴になるので、私の中ではおつまみに属してる(爆)。ハムを2枚解凍しちゃったので、まぁ卵も2ヶでいっか!と。この日はカナーリ緩い超半熟に仕上がりました。トロ...

  • 近所のとんかつ屋さんで美味しいランチ@地元

    10月29日(日)の、お外ランチ。この日は、不動産屋さんと2~3社、面談予定だった。その合間に、1時間のお昼休憩を儲けたので、近所のとんかつ屋さんに行って食べてきました。両親は割としょっちゅう行ってるご様子。みゅうはお初。妹ダンナは2度目とか?まずは胡麻が来たのでスリスリ。これにソースを入れて混ぜて、カツに付けて食べるらしいです。みゅう&母注文の、ヒレカツ膳。コチラのお店、ご飯と千切りキャベツはお...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みゅうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みゅうさん
ブログタイトル
続・SWEET SEASON
フォロー
続・SWEET SEASON

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用