chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
続・SWEET SEASON http://9228myuu.blog.fc2.com/

酒好き山好きアラフィフOLの楽しいお一人様晩酌日記です♪今日は何食べようかな?

料理ブログ / おつまみ

料理ブログ / 一人暮らし料理

※ランキングに参加していません

みゅう
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2009/11/12

arrow_drop_down
  • 一週間分のお弁当、一気に!

    5月22日(月)の会社持参弁当。前日に作った炊き込みカレーピラフと・・・野菜スープ。具は、キャベツの芯・新玉ねぎ・にんじん・セロリ・ソーセージ。スープの出汁は、平日ジム飯用の茹で鶏を作った際の煮汁。今までどうして捨ててたんだろう・・・・・・って思うくらい、良い出汁が出てます!5月23日(火)の会社持参弁当。ソーセージ・海老シュウマイ・竹輪煮・小松菜ポン酢びたし・卵焼き・しば漬け。とうとう出ました、...

  • 母とサイゼリヤ@地元&ソラマチウォーキング

    5月24日(水)、この日は母とサイゼ。何日か前に父と大喧嘩した余韻が残ってるし、意外と元気なので、テキトーに放っておいても良かろうと。母のメンタルの方が心配になってきたよε=( ̄。 ̄;A フゥ…この日の肴は、『同級生』。母が来るまで読んでました。これって確か、ドラマにもなったんだよね?ドラマは観て無いし、マンガもだいぶ後になってから読んだんだけどね。登場人物の服装とかが、モロ80年代で、それだけで結構面白い...

  • 洋風炊き込みピラフやカップ麺とかお昼ごはん色々

    5月21日(日)、炊き込みピラフを作りました~。会社ランチ用・登山朝食用・母ランチ用に。具は、ソーセージ・玉葱・にんじん・ピーマン。 炊き込み☆カレーピラフ by ゆうたま今回は、カレーピラフを作りました。炊き上がり頃はもう、カレーの良い香りがホワ~ンと(〃´。`)~3炊き上がったら、バターをひとかけら入れ混ぜて蒸します。バターを入れると風味が良くなりますね~。私はレシピ外で、ケチャップを大1強くらい入れて...

  • 鶏つくねや蕪と海老のくず煮で晩酌&数年ぶりの三社祭

    5月21日(日)の晩酌。 つくねの甘辛照焼き by せつぶんひじきこの日はお弁当の自家製冷食のストックも欲しかったので、鶏つくね。私はレシピ外で、細かく刻んだ大葉をどっさり入れてます。今回は、生姜のしぼり汁を入れるのを忘れたんだけど、味にそれほど変わりなし。卵黄と七味をタップリ付けて食べると美味しい蕪と海老のくず煮。逝きそうな大きな蕪が2ヶあったので、久しぶりに海老を少しだけ入れてくず煮に。出汁は出汁...

  • 都留の街ブラブラ&ジョリーパスタで晩御飯

    5月20日(土)、蔵元カフェで酒粕ランチをお腹一杯頂いた後。せっかく車も止めてることだし、ちょっとブラブラ散歩でもしようか~・・・と。近所の八幡神社。参道の先に神社が。しかし・・・本当に新緑がキレイ空気もキレイだし。休日だけど、ほとんど人が居なかったので、静かな神社を思う存分堪能できました^^鐘つき堂かな。山梨市や勝沼一帯の景色。東京はどんより曇ってたんだけど、勝沼辺りに来たら、一気に晴れた!遠く...

  • 勝沼方面へドライブ&酒蔵カフェで酒粕ランチ

    5月20日(土)、この日は我が地元は三社祭だったのですが、私はお出掛け。友人と、山梨方面へ行ってました。今の時期が一番好き!青い空と爽やかな気候と新緑!関越道を花園ICで下りて、雁坂峠を通って山梨入り。今回の目的は2つ。その一つが、蔵元カフェで昼ご飯を食べること。行ったのは、蔵元ごはん&カフェ 酒蔵 櫂。日本酒を作ってる蔵元さんが経営してるカフェのようです。古民家を改造してあって建物も凄い!1階がカフ...

  • 豚肉生姜焼きや酢の物やお惣菜サラダで週末晩酌&また父やらかす

    5月19日(金)の晩酌。父が退院してきたので、母は父と一緒にご飯を食べてます。なので私も再び一人飯。ってことで、金曜日なので母ちゃん飯です~。仲直りしたしね。豚肉生姜焼き。新玉ねぎをタップリ入れた生姜焼き。豚肉よりも炒めた玉ねぎが美味しくて酢の物。両親の冷凍庫の奥底からカニカマが発掘されたらしい。入院する前に父が何処ぞで安く買ってきたブツとのこと。不味かった(-_-;)スーパーお総菜の、かに風味サラダ。...

  • 一週間分のお弁当、一気に!

    5月15日(月)の会社持参弁当。ハムサンド&卵サンド。きゅうり、分厚いです。食べ応えあり!卵サンドにも半端に余った端キレを入れてみたら、美味しかった。5月16日(火)の会社持参弁当。チンジャオロース弁当。週末に食べたチンジャオロースを残しといたモノ。残り物・・・というより、こちらのオンザライスの方がメインだったりするd(⌒o⌒)b5月17日(水)の会社持参弁当。BBQチキン・きんぴらレンコン・ほうれん草ポ...

  • お一人様サイゼ呑み@地元&久々ソラマチウォーキング

    5月17日(水)、この日はお一人様サイゼ。母も誘おうかと思ったけど、前日に父が退院したばかりなので、流石に放っておけないであろう・・・と。放っておいてもいいんだろうけど、家が火事になったら困るし(-_-;)この日の肴は、ホットロード。ホットロードですよ!!!私の年代の女子はみんな読んでるんじゃなかろうか。私なんて、文庫本サイズじゃなくて、初期のコミック本だし!漫画は数々捨ててきたけど、これだけは捨てずに...

  • チンジャオロースやほうれん草おひたしで晩酌&父が退院!早速大揉めの我が家

    5月14日(日)の晩酌。サラダは母と二人分。チンジャオロース。ピーマンが安いし、何となく、ドンブリ弁当に良さげな肴・・・って。もう、頭がお弁当のおかず中心になってます(;´Д`)ノほうれん草のお浸し。ちゃんと出汁をとって(と言っても出汁パック)、薄口醤油と塩で味付けしました。メチャクチャ美味しいです!出汁パック、優秀だな~(〃´。`)~3お味噌汁は私の朝食の残りで、母だけ。具は確か、大根・わかめ・油揚げ。...

  • 鶏肉おろし煮や酢の物や里芋きぬかつぎで晩酌&姪っ子ミコスケ金髪!

    5月13日(土)の晩酌。母と仲直りする前に作ったサラダだったので、一人分です。でも、仲直りしたので、母と半分こして食べました。『鶏むね肉100』と言うレシピ本より、”鶏肉のおろし煮”使い切りたい大根があったし、大葉も安かった。なので、コチラにしました。麺つゆを使うレシピなんだけど、麺つゆでじゅうぶん美味しい煮汁になるのね~(〃´。`)~3味付けは美味しかったんだけど、鶏肉が堅くて美味しくなかった(>_...

  • 例の残り物と+スーパーお惣菜でお疲れ晩酌&母と喧嘩終了

    5月12日(金)の晩酌。サラダは一人分。そう、まだ母とは絶賛シカト中(-_-;)この画像、1週間近く前のモノです。喧嘩して、母が丸々残したモノ。サラダは廃棄したけど、チキンと餃子は冷凍しといたんですね。なので、その冷凍していたものが私の肴です。捨てるの勿体ないしね~・・・母が食べるとも思えないし(-_-;)焼き餃子。もちろん、焼きたてのカリカリ感は全くございません!でも、味は普通に美味しい餃子なので全然OKです...

  • ハンバーグやつくねやドンブリで会社持参弁当

    5月9日(火)の会社持参弁当。この日は、丸弁です。ソース焼きそば。いつもの、マルちゃんのオレンジパケの、液体ソース焼きそばです。粉ソースよりこっちの方が断然美味しいので!具は、豚肉・キャベツ・玉ねぎ・にんじん・もやし・ニラ。一応、シカト中の母の分も作って出社。ちなみに、ちゃんと完食してました。5月10日(水)の会社持参弁当。煮込みハンバーグ・竹輪煮・ほうれん草ポン酢びたし・卵焼き・しば漬け。色あい...

  • お一人様サイゼ呑み@地元&本屋さん→スーパー

    5月10日(水)、この日はお一人様サイゼ。ホントは母も誘おうかと思ってたんだけど、もれなく絶賛シカト中につき、お一人様。小エビのサラダ。白ワインとよく合いますd(⌒o⌒)bこの日の肴は、銀河鉄道999。前12巻だったかな。最終章に来てます。前半より後半の方が話が濃いと言うか面白いな。若鶏のディアボラ風。この日はコレ。相変わらず、チキンがデカいです!私は相変わらずこう(爆)。隣の席のカップル、ガン見。お...

  • 炊き込みケチャップライス作成&野菜スープランチ&禁断の・・・

    5月7日(日)連休最終日、会社ランチ用&母用に、炊き込みピラフを作りました。あ、作ったのは午前中なので、まだ母と片付け喧嘩をする前だったので。なので、母の分もあり画像は、炊く前。炊けた直後。バターをひとかけら入れます。これが美味しくてパラパラの秘訣かしら~(*´艸`)炊き込みモードで炊いてるので、お焦げもご覧の通り^^ しっかり味のチキンライスで✿オムライス by ゆぴももレシピはいつもコチラです。割としっ...

  • GW中の朝ごはんとか色々&お味噌汁は必須♪

    私は平日の朝ごはんて、超テキトーです。時間無いし、それほど食欲無いし。その分、休日の朝ごはんはゆっくりしっかり食べます!GW、5日間も休みがあったので、しっかり朝ごはんも頂きました(^人^)5月3日(水)。この日は、鮭フレーク・キムチ。鮭瓶詰めは、ライフマークの方がお安くてお得ですが、生臭くてイマイチ。なので、多少高くとも、マルハニチロの鮭フレークを食べてます。鮭フレークの上から海苔で巻いてパクっと(^▽^...

  • 業スーのチキンカレーレッグや焼き餃子で晩酌&今度は母と衝突

    5月7日(日)の晩酌。最後の晩餐・・・いや、GW最後の晩餐嗚呼、会社行くのイヤだなぁ・・・毎度のことながら(>_...

  • 無印良品の海老クリーム&ペペロンチーノで晩酌&父の趣味の荷物がたくさん

    5月6日(土)の晩酌。この日は、パスタソースを使ってパスタを食べよう。もう、さすがに料理をする気分ではなくなってきた(;´Д`)ノちなみに、パスタソースはアレコレ試しましたが、無印良品の海老クリームとペペロンチーノが1・2位ですね~。海老クリーム。海老は後入れ。これ、結構濃厚です。そして、塩気もある気がする。1人前乾麺で100gとしてるんだけど、もっと入れてもイイくらいかも。あまりオイリーでは無いので...

  • 手羽元のガーリックローストや大根ツナサラダで晩酌&ディズニーメドレーで涙

    5月5日(金)の晩酌。相変わらず、地味なGWが続いてました(-_-;)この日はツナ缶を開けたので、ツナ缶油でドレッシング作り。これをサラダにかけると、ツナが入ってないのにツナサラダを食べてる気分になれるドレッシングです(爆)。大根ツナサラダ。大根を買ったので、コチラを作成。大根の煮物、という選択肢が最近ないなぁ・・・サラダだと、刻んで和えるだけで簡単に出来ちゃうからなぁ。刻み海苔を乗せると美味しいです!こ...

  • BBQチキンや麻婆春雨で晩酌&父の我儘炸裂

    5月4日(木)の晩酌。ここからは、地味なGWの始まりです 夕飯(晩酌)は母と一緒。この日は、サラダも一緒にワンプレート盛りです。『鶏むね肉100』と言うレシピ本より、”チキンのBBQソテー”メチャクチャ美味しいので、もう何度もリピしてる逸品。ソースは、おろし玉ねぎ・おろしにんにく・ケチャップ・ソース・醤油、にて作成。トマトソースに近い感じ、でもソースも入ってるのでBBQっぽい感じもします^^永谷園の麻婆...

  • 水元公園ウォーキング&サイゼリヤでお疲れ乾杯!

    5月3日(水)、GW初日!この日朝のうちに旧友mariにLINEし、GW中一度会おう~ってお誘い。いつでもいいよ~・・・と言ったら、『じゃあ今日!』と言うことになり。あまりにも天気が良かったので、ウォーキングでもしようか~・・・って、葛飾区の水元公園へ。人がたくさん出てるんだけど、公園があまりにも広いので、閑散としてる風に見えるのが凄い!Σ(゚д゚;)小さな白いお花がたくさん咲いてました。こういう、小さな花...

  • お一人様サイゼ呑み@地元

    5月2日(火)、前ジム仲間かけさんとランチウォーキングの後、バイバイして。かけさんはダンナさんに夕飯作らないといけないからね~。私は、というと、何も用意してない。あ、翌日からGWで5連休ジャン ←タイムマシーンブログでスミマセン;;・・・てことで、お一人様サイゼまぁ、狙ったとも言える(爆)。けど、この状況下で、お一人様サイゼ以外の選択肢が思う浮かばなかった!この日の肴は、銀河鉄道999。漫画持参とは、...

  • ランチウォーキング!バラが見事な旧古河庭園&バラの紅茶でお喋り

    5月2日(火)、前ジム仲間かけさんと一由そばでお昼を食べた後、谷中方面へ向かうべく、秘密の通路を登り始めた。けど、途中引き返し。向かったのは・・・旧古河庭園。かけさんはまだ一度も行ったことが無いとのことだったので、ここは是非おススメだったので。私、TDSに行った時と同じ服ですね・・・これしか持ってないみたいil li _  ̄ ● il lいや、あながち間違いではないな。服ってあまり持ってないです。流行とかの服って...

  • ウォーキング前の立ち食い蕎麦ランチ! 一由そば@日暮里

    5月2日(火)、この日は一足先にGW入り!・・・ってことで、午後半休取って、友人であり前ジム仲間のかけさんとウォーキング!かけさんとは、前に行ってたジムで知り合ったお仲間。コロナで色々仕組みが変わり、前のジムに行けなくなったため、私は今のジムに変えたんですね。かけさんとはLINEでやり取りはしてたけど、会うのは凄く久しぶりかも!ウォーキングの前に、腹ごしらえ。・・・って行ったのは、いつもの一由そば。か...

  • カップ蕎麦とか炊き込みピラフとか昼ごはん色々

    お昼に食べたものとか、写真が溜まってたので色々。4月30日(日)のお昼ごはん。この日はジムが休館日の日。なので、午前中は家で掃除したり。午後、ウォーキング行く前に食べました~。創味のつゆなので、何となく美味しい気が(*´艸`)ワカメとネギと天ぷらと、結構具沢山です。天ぷらは、桜エビかな?小エビ1匹ずつ天ぷらにしてる感じ。香ばしくて美味しいです。そして私は、ワカメとネギと七味を別乗せでドバっと!ヽ(´▽`)/...

  • ハムエッグやもやし中華サラダで晩酌&ジム休館日につき谷中ウォーキング

    4月30日(日)の晩酌。ハムエッグ。いつも母の分も一緒に作ってますが、この日、母は食べるものがあると言う。なので、私も一人分作るのもメンドクサイので、久しぶりのハムエッグ。目玉焼きって、時々食べたくなるんだよね~。黄身もちょうど半熟のトロトロ具合そして私はソース派です!ソースはソースでも、オタフクソースね。私の中では目玉焼きはもはや朝食メニューではありません。立派な酒の肴メニュー! ☆中華もやしサラ...

  • 豚ニラもやし炒めやきんぴらレンコンで晩酌&アーモンド小魚を食べましょう!

    4月29日(土)の晩酌。サラダは母と二人分です~。豚ニラもやし炒め。私がレシピを見なくても、テキトーに作っても美味しく出来上がる、数少ない料理です 豚肉は酒と片栗粉をまぶして揉んでおくと柔らかくなるのでそうしてます。味付けは、塩・胡椒・酒・醤油。お肉に片栗粉をまぶしてるので、若干トロミがあります。 簡単!激ウマ!ピリ辛!蓮根のきんぴら by ナウちゃん午前中のうちに作って置きました。レンコンの色が一部、...

  • 餃子やキンパで週末晩酌&母も一緒&入院中の父

    4月28日(金)の晩酌。この日から、家での晩御飯(晩酌)は母と二人です。父が入院してるのでね・・・もちろんサラダも、ちょっと大きめの器に二人分。焼き餃子。ライフの、焼くだけチルド餃子。まだ父が入院する前に、母もなかなかスーパーにも行けないことから、チルド餃子をいくつか買って冷凍してあったのです。取り敢えずこの日食べることにしました。また週末に食料jの買出しすればいいし・・・ライフの餃子は美味しいん...

  • 一週間分のお弁当、一気に!

    4月24日(月)の会社持参弁当。コロッケサンド。コロッケサンドが一番美味しい!コロッケの在庫が無くなったので、また何処かで買わなきゃなぁ・・・無印良品の豚汁と、乾燥野菜。コロッケサンドだけじゃ微妙に足りないので、フリーズドライの豚汁も持参。4月25日(火)の会社持参弁当。麻婆豆腐丼。前々日、週末に食べたときに残しておいたものです。オンザライスにすると美味しいんだよね~(´ρ`)bジュル食べる直前にスマホで...

  • 母とサイゼリヤ@地元&父、再度入院する

    4月25日(火)、この日は母とサイゼへ。サイゼの日は水曜日のはずでは?火曜日はジムの日では?・・・なんですが。ジムに行く気分じゃなくなったので、母と一緒にサイゼへ。そう、母もサイゼまで歩けるようになりました!母が来るまで読書を(爆)。この日の肴は、銀河鉄道999。押し入れの奥から引っ張り出しました。色々マンガが眠ってるのです!松本零士先生が亡くなったので、どうしても懐かしくて読み返したくなりました...

  • 麻婆豆腐や酢の物や残り物で晩酌&父と大喧嘩、そして・・・

    4月23日(日)の晩酌。 定番おいしい麻婆豆腐 by 大阪食堂美味しくてコスパ良くて簡単でドンブリ弁当にも出来る麻婆豆腐。メチャクチャ重宝するので、割としょっちゅう作ってるかも。私はもう少し辛くてもイイんだけど、両親は辛いの苦手なので辛さは控えめです。 ☺酢の物に!簡単な三杯酢の作り方☺ by hirokohここ最近、きゅうりが安い気がする・・・。なので、酢の物にしました。三杯酢のレシピはコチラばかりです~。私は、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みゅうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みゅうさん
ブログタイトル
続・SWEET SEASON
フォロー
続・SWEET SEASON

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用