高知県は南国市在住の超初心者がTREKのロードバイクにまつわる日記を書いてます。
アルバイトのくせに20万のカードローンでTREK 2.1 2009 アスタナカラーを購入した。まだまだ必要なものも揃ってない。・゚・(ノ∀`)・゚・。 でもツールド沖縄に出るのを目標に(多分・・・)がんばったりがんばらなかったりします(゚∀゚)ノ
12/12家→パワーセンターのユニクロとスポーツデポ→五台山→土佐道路→サニーマート神田→鷹匠町緑の広場→帯屋町歩き→高知駅前→大津バイパス→帰宅先週ずっこけた両膝、左肘はまだかさぶたの状態だけど自転車こぐのに支障はなし!バイクも特に激しい損傷はなかった。さてスポーツデポで防寒用のウェアを購入しようと行ってきました。最近は体温の調整が難しくなってきたので、ある程度高機能なウェアを選ばないと、ただただ寒いor暑い状況になりかねませんからね。しかし値段が高いな。SKINSは無理でせいぜいBODYARMARですかね・・・来週から寒くなるというのに大丈夫かしら(´ヘ`;)結局買えずじまいで、適当に五台山へ上がってみようと進む。めちゃめちゃしんどかったけど、前々回の白木谷ぐらいではなかった。いい景色(・∀・)カフェ「パノ...五台山
参加したかったツーリングには行けなかったが私は、最近高知駅東にオープンしたばかりのKs'電気にロードで行っていた。ツーリングに同行する予定だった方がこれを見たら、「ツーリング行けんいうて何ゆえ電気屋には行くのだ!(#゜Д゜)ノコラ」と思われるかもしれませんが、プライベートで深い理由がありまして・・・(;・∀・)さてKs'電気は新し物好きな高知県民でごった返し!新型インフルもらってもおかしくない人の多さでした。お目当ての物を購入し、ラッピングしてもらい3000円以上購入した場合にひけるくじ引きもティッシュ3枚で、まぁ一時間そこそこでKs'電気を後に。彼女が県立美術館で蜷川みか?の写真展を見ているので合流しようとTREKで県立美術館を目指しペダルを漕ぎ出して5分くらいか?Ks'電気より東に牛藩、ファミマ、ヤングプラ...痛恨の一撃
さぁさぁ怒涛のアイテム購入シリーズもとりあえず最後か!?キャットアイCC-TR300TW13600円(消費税/送料込み)楽天の再安値のお店:BeBike在庫あり/納期4~5日事前に調べたインプレでは、やはり表示される数字が突然ドンと上がったりすることがあるそうだが、圧倒的なコストパフォーマンスには勝てぬとの声が多かった。数字の精度を求め、機能を求めるとやはりポラールやガーミンとかになるんでしょうか?まだそのレベルじゃないだろうから、とりあえずは機能の多さと値段のバランスを考えてこいつにしました(・∀・)とりつけは簡単だったけど、やっぱりきちんと動作されるか不安でしたがおそらく大丈夫だろう(´ヘ`;)心肺センサー・ケイデンス・スピードの認証も簡単。あとは次走ってみてどうなるかというとこです!読み取りセンサー部が意...猫目的銀輪電子頭脳
「ブログリーダー」を活用して、meganeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。