chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
京都府高等学校演劇連盟 https://blog.goo.ne.jp/engekids

京都府高等学校演劇連盟の公式ページです。公演、創作脚本のご案内をいたします。

京都府下の高校演劇部が加盟する、京都府高等学校演劇連盟です。 今年2009年は、高校演劇の近畿大会・近畿総合文化祭が京都で開催されます。 近畿6府県および徳島・三重・福井・鳥取県から推薦された14校による上演です。 ぜひお越しくださいませ。 当サイトでは、大会の情報を随時更新しております。

えんげきっず
フォロー
住所
下京区
出身
東山区
ブログ村参加

2009/11/08

arrow_drop_down
  • 京都府大会 上演アピール 洛星高等学校

    京都府大会上演アピール【学校名】洛星高等学校【上演作品】とりでのむこう(生徒創作)【アピール文】今回、私たちは七年ぶりの府大会への出場となりました。高二3人、高一5人と人数こそ多くはありませんが、観客の皆様に楽しんでいただけるよう、夏休みから全力で稽古をしてきました。上演は2番目、11:30~12:30となっています。どうぞ、ごゆっくりご覧ください。京都府大会上演アピール洛星高等学校

  • 京都府大会 上演アピール 京都府立朱雀高等学校

    京都府大会上演アピール【学校名】京都府立朱雀高等学校【上演作品】彼岸花の約束(生徒創作)【アピール文】朱雀高校の近くに、戦時中に西陣空襲があった場所があります。そのことを知り、立命館大学国際平和ミュージアムのボランティアガイドで、戦時中に女学生だった方のお話を聞いて考えたことをもとに、脚本を書き、劇を創作しました。去年の夏に長野県の無言館に演劇部の皆で行った時に感じたことも創作の原動力になっています。私たちの思いが伝われば幸いです。京都府大会上演アピール京都府立朱雀高等学校

  • 京都府大会 上演アピール 京都府立福知山高等学校

    京都府大会上演アピール【学校名】京都府立福知山高等学校【上演作品】ベストフレンド(生徒創作)【アピール文】私たちは「いい芝居をお客様と私たちのために!」をモットーにしています。お客様に楽しんでいただくのはもちろん、上演する私たち自身が全力で楽しめるような演劇づくりを日々の練習から心がけています。今年度の1・2年生は5人と少なく、先輩方や先生方の協力を得て今回の作品を作り上げることが出来ました。ご来場の皆様に楽しんでいただける劇に仕上げました。ぜひ、幕が下りる瞬間までご観劇ください。京都府大会上演アピール京都府立福知山高等学校

  • 京都府大会 上演アピール 京都府立東稜高等学校

    京都府大会上演アピール【学校名】京都府立東稜高等学校【上演作品】雨と月と、貴方と、私(顧問創作)【アピール文】今回上演させていただく作品は顧問の先生が書かれました。内容が難しくて稽古がなかなか進みませんでしたが、先輩やOB・OG、先生方の力を借りてここまで完成させることができました。ぜひご覧ください。京都府大会上演アピール京都府立東稜高等学校

  • 京都府大会 上演アピール 京都府立城南菱創高等学校

    京都府大会上演アピール【学校名】京都府立城南菱創高等学校【上演作品】夢の続き(生徒創作)【アピール文】私たちの学校は、学年関係なくとても仲が良く、トラブルもたくさんありましたが、部員一丸となってこの作品をつくることができました。高校生の誰もが悩み、感じることを高校生の私たちが全力で演じます。ぜひ、観に来て下さい。京都府大会上演アピール京都府立城南菱創高等学校

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えんげきっずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えんげきっずさん
ブログタイトル
京都府高等学校演劇連盟
フォロー
京都府高等学校演劇連盟

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用