chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こばちゃんのマダイ釣り日記 http://blog.ap.teacup.com/kobacyan0920/

日本海新潟、寺泊を中心に上越、柏崎界隈でマダイを狙っています。

裏技?裏テク?なんかも暴露しますよ〜(^−^)

こばちゃん
フォロー
住所
南区
出身
南区
ブログ村参加

2009/11/05

arrow_drop_down
  • 昨日の状況

    昨日は、既にお伝えした通り、 ◇柏崎港 第二千代丸http://chiyomaru.sblo.jp/ さんで、毎度毎度のコマセマダイ釣りにチャレンジしてきたんですが、その状況等について報告させていただき…

  • 2枚死守

    小型ながら2枚死守しました。 [画像]

  • たった今出船

    たった今出船しました。 今日の釣り座は、左舷トモ2番手です。 [画像]

  • 明日は出撃

    明日は、毎度毎度のコマセマダイ釣りに、 ◇柏崎港 第二千代丸 さんでチャレンジしてくる予定です。

  • コマセマダイ釣り攻略法 −誘い編− part2

    コマセマダイ釣りにおいてなんですが、その際、ある一定の条件付きではあるんですが、画期的威力を発揮するアクションの一つに「誘い」があり、前回話題に取り上げましたが、今回も更に、…

  • コマセマダイ釣り攻略法 −誘い編−

    コマセマダイ釣りにおいてなんですが、その際、ある一定の条件付きではあるんですが、画期的威力を発揮するアクションの一つに「誘い」があり、再三お伝えしていますが、今回も改めてこの…

  • コマセマダイ釣り攻略法 −手返し編−

    コマセマダイ釣りにおいてなんですが、その際、極めて重要なアクションの一つに、仕掛けを海中に投入、回収する「手返し」がありますが、今回は、この「手返し」にクローズアップしてみま…

  • コマセマダイ釣り攻略法 −釣り座の設定編−

    コマセマダイ釣りにおいてなんですが、その際、再三お伝えしている通り、使用する仕掛けは、他の釣りに比べ全長が極めて長いのが大きな特徴の一つで、コマセマダイ釣りは、この長い仕掛け…

  • コマセマダイ釣り攻略法 −ウエイトスイベル編−

    コマセマダイ釣りにおいてなんですが、その際、極めて重要なアイテムの一つに「仕掛け」があり、再三話題に取り上げていますが、今回は、その仕掛けの中でも、昨今極めてポピュラーで、私…

  • 昨日の状況

    昨日は、既にお伝えした通り、 ◇寺泊港 第一なかくに丸http://nakakunimaru.com/ さんの延長便(5:30〜13:30)で、毎度毎度のコマセマダイ釣りにチャレンジしてきたんですが、その状況等に…

  • 今日の釣果

    今日は、既にお伝えした通り、 ◇寺泊港 第一なかくに丸http://nakakunimaru.com/ さんで、毎度毎度のコマセマダイ釣りにチャレンジしてきたんですが、早速なんですが、今日の釣果を報告…

  • 好調

    早くも4枚ゲットしました。 [画像]

  • たった今出船

    たった今出船しました。 今日の釣り座は抽選の結果、右舷胴の間です。 [画像]

  • 明日は出撃

    明日は、 毎度毎度のコマセマダイ釣りに、 ◇寺泊港 第一なかくに丸 さんの延長便( 5:30〜13:30)でチャレンジしてくる予定です。

  • コマセマダイ釣り攻略法 −針編−

    コマセマダイ釣りにおいてなんですが、その際、極めて重要なアイテムの一つに「仕掛け」があり、再三話題に取り上げていますが、今回は、その仕掛けの中でもその最先端部分にあって魚、マ…

  • コマセマダイ釣り攻略法 −仕掛け(ハリス)編−

    コマセマダイ釣りにおいてなんですが、その際、極めて重要なアイテムの一つに「仕掛け」があり、再三話題に取り上げていますが、今回は、その仕掛けの中でも「ハリス」にクローズアップし…

  • コマセマダイ釣り攻略法 −誘い編−

    コマセマダイ釣りにおいてなんですが、その際、ある一定の条件付きではあるんですが、画期的威力を発揮するアクションの一つに「誘い」があり、再三お伝えしていますが、今シーズンに関し…

  • コマセマダイ釣り攻略法 −誘いと仕掛け編−

    コマセマダイ釣りにおいてなんですが、特に今シーズンのマダイ事情は、皆さんご存知の通り、新潟界隈においては、例年になく厳しい状況が続いていますが、再三お伝えしている通り、「如何…

  • コマセマダイ釣り攻略法 −誘いのメソッド編− part2

    コマセマダイ釣りにおいてなんですが、その際、ある一定の条件付きではあるんですが、画期的威力を発揮するアクションの一つに「誘い」があり、再三お伝えしていますが、今回は、その誘い…

  • 昨日の状況

    昨日は、既にお伝えした通り、 ◇新潟東港 鯛紅丸http://www.taikoumaru.com/ さんで、毎度毎度のコマセマダイ釣りにチャレンジしてきたんですが、その状況等について報告させていただきま…

  • 今日の釣果

    朝から雨に見舞われて報告が出来ませんでしたが、いきなりなんですが、今日の釣果を報告させていただきます。 ◇マダイ 2枚(1.0〜1.5kg) 以上と、潮が二枚潮、三枚潮?と大…

  • 明日は出撃

    明日は、毎度毎度のコマセマダイ釣りに、 ◇新潟東港 鯛紅丸 さんで、チャレンジしてくる予定です。

  • コマセマダイ釣り攻略法 −誘いのメソッド編−

    コマセマダイ釣りにおいてなんですが、その際、ある一定の条件付きではあるんですが、画期的威力を発揮するアクションの一つに「誘い」があり、前回話題に取り上げましたが、今回は、私が…

  • コマセマダイ釣り攻略法 −誘い編−

    コマセマダイ釣りにおいてなんですが、その際、ある一定の条件付きではあるんですが、画期的威力を発揮するアクションの一つに「誘い」がありますが、今回は、改めてこの「誘い」にクロー…

  • コマセマダイ釣り攻略法 −テーパーバランス編−

    コマセマダイ釣りにおいてなんですが、その際、極めて重要なアイテムの一つに「仕掛け」があり、再三話題に取り上げていますが、今回は、前回話題に取り上げた昨今極めてポピュラーで、私…

  • コマセマダイ釣り攻略法 −二段テーパー仕掛け編−

    コマセマダイ釣りにおいてなんですが、その際、極めて重要なアイテムの一つに「仕掛け」があり、再三話題に取り上げていますが、今回は、その仕掛けの中でも昨今極めてポピュラーで、私の…

  • コマセマダイ釣り攻略法 −仕掛け編−

    コマセマダイ釣りにおいてなんですが、その際、極めて重要なアイテムの一つに「仕掛け」があり、再三話題に取り上げていますが、今回も改めてこの「仕掛け」にクローズアップしてみます。 …

  • コマセマダイ釣り攻略法 −道糸の先端編−

    コマセマダイ釣りにおいてなんですが、その際、極めて重要なポイントの一つに、長い仕掛けはもちろんなんですが、あるゆるアイテムの絡みを極力少なくする事がありますが、今回はその中で…

  • コマセマダイ釣り攻略法 −道糸の先端編−

    コマセマダイ釣りにおいてなんですが、その際、極めて重要なポイントの一つに、長い仕掛けはもちろんなんですが、あるゆるアイテムの絡みを極力少なくする事がありますが、今回はその中で…

  • コマセマダイ釣り攻略法 −クッションゴム編−

    コマセマダイ釣りにおいてなんですが、その際、必ずなくてはならないアイテムではないんですが、滅多に訪れない大型マダイの強烈な来襲に備え、細いハリスのラインブレイクを防止するアイ…

  • コマセマダイ釣り攻略法 −天秤(テンビン)編−

    コマセマダイ釣りにおいてなんですが、その際、リールに巻いておく道糸と仕掛けの中間に介するアイテムに、「天秤(テンビン)」がありますが、今回は、このテンビンにクローズアップしてみ…

  • 昨日の状況

    昨日は、既にお伝えした通り、 ◇柏崎港 千代丸http://chiyomaru.sblo.jp/ さんで、私としては珍しい「沖メバル・アラ五目」にチャレンジしてきたんですが、その状況等について報告させて…

  • 今日の釣果

    今日は、既にお伝えした通り、 ◇柏崎港 千代丸http://chiyomaru.sblo.jp/ さんで、沖メバル&アラ釣りにチャレンジしてきたんですが、その釣果を報告させていただきます。 ◇今日の釣果 …

  • たった今出船

    たった今出船しました。 今日の釣り座は、左舷ミヨシです。 [画像] [画像] [画像]

  • 明日は出撃

    明日は、毎度毎度のコマセマダイ釣りではなく、幻の高級魚アラを狙いに、 ◇柏崎港 千代丸 さんで、チャレンジしてくる予定です。

  • コマセマダイ釣り攻略法 −ロッドキーパー編−

    コマセマダイ釣りにおいてなんですが、その際、なくてはならないアイテムの一つに、竿を船縁に固定するアイテムである「ロッドキーパー」がありますが、今回は、この「ロッドキーパー」に…

  • コマセマダイ釣り攻略法 リール(道糸)編−

    コマセマダイ釣りにおいてなんですが、その際、極めて重要というか、なくてはならないアイテムの一つに「リール」があり、前回話題に取り上げましたが、今回は、リールに巻くライン、「道…

  • コマセマダイ釣り攻略法 −リール編−

    コマセマダイ釣りにおいてなんですが、その際、極めて重要というか、この釣りにおいてなければならないアイテムの一つに「リール」がありますが、今回は、この「リール」にクローズアップ…

  • コマセマダイ釣り攻略法 −ロッド(竿)編−

    コマセマダイ釣りにおいてなんですが、その際、極めて重要というか、なければならないアイテムの一つに「ロッド(竿)」がありますが、今回は、新調したロッドが私の手元に届いた事もあって…

  • コマセマダイ釣り攻略法 −誘いvs仕掛け編−

    コマセマダイ釣りにおいてなんですが、その際、ある一定の条件付きではあるんですが、画期的威力を発揮するアクションの一つに「誘い」があり、再三話題に取り上げていますが、今回は改め…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こばちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こばちゃんさん
ブログタイトル
こばちゃんのマダイ釣り日記
フォロー
こばちゃんのマダイ釣り日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用