chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メリーのゴルフ奮戦記(終の住処) https://ameblo.jp/mary-golf

ロスアンゼルスでのゴルフ歴30年。上手くなる前に下手になっています。タイガーと松山の大ファン。

メリー
フォロー
住所
アメリカ
出身
未設定
ブログ村参加

2009/11/03

arrow_drop_down
  • 朝から驚きのニュース/トランプ前大統領有罪判決

    全米女子オープン初日のスコアは長いこと−1がリーダーで、厳しいコースセッテイングとコンディションを思わせた。全米オープンにふさわしい。さてゴルフネットワークで…

  • スコッティー・シェフラーの罪状は全て取り下げられる

    PGAチャンピョンシップ2日目、早朝にスコッティー・シェフラーが現地のルイスビル警察に逮捕された時の経緯は以下の通り。 5月17日、開催コース、バルハラゴルフ…

  • PGAツァーはRBCカナディアンオープン

    プロスポーツの道はなんでも厳しいのだろうが、ツァープロになる夢を追う夫を持つ奥さんはどんな気持ちかと思う。若い頃はよく奥さんが下部ツァーをプレーする夫のキャデ…

  • おばあさんの膝/レキシー・トンプソン今季で引退

    アメリカ人は(イギリス人もかな?)、「良いニュースから先に聞きたいか、それとも悪いニュースから先に聞きたいか」という言い方をする。例えば、「良いニュースは、ペ…

  • もう全米女子女子オープン?

    アメリカのゴルフネットワークのウェブサイトを見ていたら、全米女子オープンのフィールド云々と書いてある。クリックするともう出場者は全員決まっており、あれ、いつか…

  • チャールズ・シュワッブチャレンジも終了

    最終日は目が覚めるたびにスコアをチェックしていましたが、なんとデビス・ライリーが勝ち切りました。「なんと」と言っては失礼だが、4打差、スコッティー・シェフラー…

  • チャールズ・シュワッブチャレンジ3日目

    もう夜なので、簡単に書きます。 今日は3回血圧が上がることがあった。昨日はだるくて朝起きてゴルフを見る気は毛頭なく長いことベッドに入っていたが、ツァーキャディ…

  • スロープレーヤー

    PGAツァープレーヤーのマイケル・キムがしばしばツァー内部事情やコース評価をツイッターに書くので評判が良い。彼が同組なりたくないプレーヤーは、①スロープレーヤ…

  • スコッティー・シェフラー逮捕時の映像

    まあ、どうせこんなことだろうと想像していた通りの映像で大笑い。これだからアメリカ人は警察を信用しない。人種のことを持ち出すのは日本人には理解が難しいかも知れな…

  • 今週はチャールズ・シュワッブチャレンジ@コロニアル

    私はもう自分のゴルフにはあんまり情熱がない。すでに暑い。今日12時半から1時半までレディースデイ割引打ち放題で96球打ってきた。24度ぐらい、湿度がtenki…

  • ブラックドレス/日本のお葬式

    昔、庶民はお葬式も結婚式も自宅でやったものだと思う。それほど大人数でやらなかったこともあるし、庶民の家でも襖を取り払うと2つの和室で広い十数畳、二十畳の広間に…

  • US Open クオリファイ

    US Open 開催コース、パインハーストNo2 さて、次のメジャーはUSオープン。その最終クオリファイが5月20日と6月3日に行われる。 5月20日はすでに…

  • PGAチャンピョンシップ終了

    コースは容易過ぎたが、最終日は面白く、見応えあるメジャーになった。以前、このコース開催のPGAチャンピョンシップでコースが退屈とは思わなかったが、今週はあまり…

  • PGAチャンピョンシップ3日目

    しつこく、2日目早朝のシェフラー逮捕騒動に関して書きますが、2日目の後刻、開催コースのバルハラゴルフクラブにはケンタッキー州の州知事とルイスビルの市長が来たそ…

  • PGAチャンピョンシップ2日目

    ついさっき、まだホールアウトしていないプレーヤー達は明朝に延期と発表された。ルイスビルの日没時間は8:49。ざっと数えたら、終了していないのは7グループ、21…

  • スコッティー・シェフラー、留置場から解放されコース到着

    信じがたい話でした。 警察からコースに到着したシェフラー。10:08のティータイムにおよそ1時間前だったそう。  x.comx.com 出てきた情報を読むとこ…

  • スコッティー・シェフラー、留置場から解放されコース到着

    信じがたい話でした。 警察からコースに到着したシェフラー。10:08のティータイムにおよそ1時間前だったそう。  x.comx.com 出てきた情報を読むとこ…

  • PGAチャンピョンシップ2ラウンド目遅延の理由

    驚くニュースです。  ゴルフチャンネルのニュース記事とツイッターを読むところでは、2ラウンド目早いティータイムであったスコッティー・シェフラーがゴルフコースに…

  • PGAチャンピョンシップ1日目

    ・・と言っても、日本時間の夜は放送がないし、リーダーボードでスコアをチェックするだけ、BS松竹の中継を見始めたのは朝6時過ぎ? トッププレーヤーのほとんどが朝…

  • 焦ると英語が出る癖/PGAツァーの内情

    次のゴルフの予定は30日だが、気温が高いようなら行く気はなく(雨ならさらに行く気なし)、しかし開き直って練習しないのも厚かましいのでさっき行ってきた。木曜日は…

  • PGAチャンピョンシップ、組み合わせとティータイム/ツァー情報

    まず、衝撃のニュースから書きたい。 先週のウェルス・ファーゴチャンピョンシップに優勝した翌日の月曜日、ローリー・マッキロイはフロリダの裁判所に離婚を申請した。…

  • 今週はPGAチャンピョンシップ

    今週は人の出入りが多く、書こうと思っては中断、さっきは大学生の孫にご飯まで作ってやって、美味しい美味しいと食べて行きました。 今頃の母の日の話もナンだが、日曜…

  • ローリー・マッキロイ優勝/ウェルスファーゴ・チャンピョンシップ

    昨日3ラウンド目、マッキロイとザンダー・ショーフェルの戦いを見て、このコースはこれほどタフだったっけと思った。風はどのぐらいだったか、常時5、6メートルは吹い…

  • ウェルスファーゴチャンピョンシップ2日目終了

    昨日は、同組の男性の一人に「メリーさん、もったいなかったですねー」と言われたが、ほんとにね。これが秋に涼しくなるまで最後のラウンドかと思うと悔しい。ここのレス…

  • ハーフワースト記録/本年7ラウンド目

    昨日午後コースに電話して、一人予約で入れるのが7時台1つ、9時台後半2つあった。早起きは嫌いなので、9時台半ばのにした。「お友達同士の男性3人です」の枠。 川…

  • 明日は急遽ゴルフ/これが前半最後のゴルフ?

    急遽ゴルフと書くと、あたかも急に人に誘われたかのようだが自分で今日午後予約した。なぜなら私が好きな涼しい日はもう秋までやってこないかも知れないから。 川崎国際…

  • ウェルスファーゴチャンピョンシップ、ティータイムと組み合わせ

    日経ウェブ版によると今年の新入社員の40%は転職を考えているそうで、企業は引き留めに対策を考えているそうだ。月曜日(祭日)に、横浜市港南区で上階の孫(中学1年…

  • 今週はウェルスファーゴ・チャンピョンシップ

    裏試合の、マートルビーチ・クラシックに蝉川が出場するのかまだ不明・・検索では出てきません。フィールドリストの名前はまだそのままです。 昨日、CJカップのハイラ…

  • ”R30 (333) Royal Porthcawl GC 2024/05/02”

    おなじみ、イギリス在住seataku さんのラウンド記事です。これは5月1日(先日リブログしました)と2日にウェールズ地方にゴルフ旅行に行かれた時のもの。ロン…

  • 来週のツアー

    今日は上階の孫のピアノの発表会で、今回はコンサートホールを借りてやる豪華なもの。今ままで見に行ったことがないので、今日午後行ってきた。よってCJカップ・バイロ…

  • 今日のゴルフ中継/ワールドレディスチャンピョンシップ・サロンパスカップ

    昨日と今日は熱中症に注意とテレビは何度も言っていたが、ここらはそれほど暑くなかった・・室内は。 昨日は涼しくなってからと夕方6時半に家を出て、徒歩で買い物。買…

  • ツァー情報/5月4日

    今、CJカップ・バイロン・ネルソンの2ラウンド目を早いスタートの組から見ているが、まだ一度も蝉川が写らない。初日が−7、2日目は−3でトータル−10。リーダー…

  • Seatakuさん”R29 (332) Pennard GC 2024/05/01”

    いつもリブログしている、イギリス在住seatakuさんのリンクスコース、ラウンドレポートです。 場所はイギリスのウェールズ地方。イギリスは面積としては大きくな…

  • 打ちやすいアイアン/ミズノミズノjPX921ホットメタル

    ところで、政府が介入したらしく5月2日153円になったそうだが(現在も)、ゴルフの日に両替に行けやしない。そして今日からは4連休。1年前の4月に両替した時、$…

  • 6ラウンド目後半

    前半が終わって、のろいカートに乗ってキャディー室の前に戻っていく時、後半を50にすれば90台になるなと考えている自分に、なんちゅう根性なしかと呆れた。最初から…

  • Nice gentlemen /本年6ラウンド目

    前回川崎国際を回った時は、パー3でダボでしたという私のスコアを信じないおじいさんがいて腹が立ったが、今日は70前と70過ぎたばかり、もう一人は私ぐらいの年齢の…

  • プロテスター排除/コロンビア大学

    イスラエルのガザ攻撃以来、ハーバードやコロンビア大学で、プロパレスチナの学生(あるいは学生のふりをしている者)がユダヤ人の学生に嫌がらせをしたり、安全を脅かす…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メリーさん
ブログタイトル
メリーのゴルフ奮戦記(終の住処)
フォロー
メリーのゴルフ奮戦記(終の住処)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用