ヴァイオリンを習い始めて思うことなどなど・・・あなろぐ大好き人間が気まぐれに綴っていきます♪
ヴァイオリン修業中♪アンティークオルゴール大好き♪私的グルメ紀行☆などなど気まぐれに綴っていきます〜♪
もう少しで世界卓球始まりますね!今年は団体戦です。今回はアリーナ席をゲットして楽しみ倍増~。日本選手以外で是非、会いたい観たい選手はドイツのボル選手ですロボット対ボル選手の動画(ロボット製作する会社KUKAのCMです)かっちょいいです↓↓↓TheDuel:TimoBollvs.KUKARobot『人生卓球』のユニフォーム欲しいなぁ~TimoBollvs.KUKARobot~
先日になりますが、府中の森どりーむコンサートへ行って来ました。指揮…小林研一郎ヴァイオリン…南紫音管弦楽…日本フィルハーモニー交響楽団★ドヴォルザーク:スラヴ舞曲より第1番★チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲★ブラームス:ハンガリー舞曲第1・4・5番★ラヴェル:ボレロ日本フィルハーモニー交響楽団さん良かったですね(*^^)ヴァイオリン協奏曲に関しては、私の好みではありませんでした。オケが合わせてる感がなんとなく・・・あくまで自分の好みですが、この曲はヴァイオリンが力強く華やかな演奏が好きです。ラヴェル:ボレロは生で聴くのは初めて。今まではなんとなく聴いていて、『まぁ有名な曲だなぁ』程度でしたが、これは目の前にして聴くのがオススメです。楽器の良さが伝わってくるな~日本フィルハーモニー交響楽団さんの十八番らしいで...~ラヴェル:ボレロ良いな…(*^^)~
「ブログリーダー」を活用して、polyphonsoundさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。