せっかくパソコンを新調し、Steam環境を整えたので、Steamでも(貧弱だが)乙女ゲーユーザー居るぞということを示したくて購入した深淵のユカラ。あと題材が北海道で親近感湧いたから。(この感想文書いている人間は道産子道民です)あらすじ東京で働いていた主人公は、とある事情で北海道で一人暮らしをすることになった。ある夜、友人と会った帰り道、うたた寝して汽車を乗り過ごしたことに気付く。慌てて汽車を降りると、そこはカム...
※ランキングに参加していません
今年は月1でなんか記事かけたらいいなあと思っては居たのだけど、結局書く暇がなくて今に至っているそんな雑記です。●イベントにたくさん行ったゴールデンカムイとコラボした日ハム戦を見に行き、その2日後に東京に渡って大逆転裁判の朗読劇を見て、その1ヶ月後にまた東京に渡ってGS4のコンサートに行ってきました。どれも個別で記事を書きたい気持ちは持っているんだけども、日常生活に追われていたらなんだかんだ今日まで至っ...
「ブログリーダー」を活用して、望月さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
せっかくパソコンを新調し、Steam環境を整えたので、Steamでも(貧弱だが)乙女ゲーユーザー居るぞということを示したくて購入した深淵のユカラ。あと題材が北海道で親近感湧いたから。(この感想文書いている人間は道産子道民です)あらすじ東京で働いていた主人公は、とある事情で北海道で一人暮らしをすることになった。ある夜、友人と会った帰り道、うたた寝して汽車を乗り過ごしたことに気付く。慌てて汽車を降りると、そこはカム...
プレイしたゲームとか買ったゲームとか移転のこととか。●未解決事件は終わらせないといけないから 雑感都市伝説解体センターが全然刺さらなかったんで、なにか刺されと思って「未解決事件は終わらせないといけないから」と「パノラマサイト」と「428~封鎖された渋谷で~」を買いました。サクッと終わりそうな未解決~からプレイした。ちなみに楽しかったのはシステムだけであって、正直って話とトリックは特別おもしろいと感じる...
インディーズゲー?って同人ゲーなのか……そもそもこれはインディーズゲーなのかよくわからないな……でも一応メーカーが出してるから同人ではないしな、ってことでとりあえずカテゴリは一般ゲーの中にぶっこんどきました。今流行りの都市伝説系ミステリアドベンチャー。あらすじ怪異、呪物、異界などの調査・解体を行う、都市伝説解体センター。主人公の福来(ふくらい)あざみは、都市伝説解体センターのセンター長であり、国内屈指...
まだガンダムを見ている人の話。ジークアクスのネタバレを思いっきりかまします。できればガンダムに多少なりとも触れたことがある人は何も知らずに見に行くのが一番いいかなと思う……もう公式もネタバレ宣伝してるけど、やっぱり初めて触れるこの衝撃は何ものにも代えがたいと思うので。●機動戦士Gundam GQuuuuuuXを見た(雑感) あとにファーストを見てる1年前の同じ日にガンダムSEEDFREEDOMを見て、1年後にもまたガンダムの映画...
経歴もクソもないんですけど、このブログ始めてから一応毎年年末にこの記事を更新している恒例行事なので、鈍行列車がさらに3時間に1本しか走らなくなったようなブログですが、今年もなんとか走らせたいと思います。昨年の記事の中で、来年はADV1本やるって語って、語ったときは割と本気で、読み返さなくても覚えてるぐらいには記憶に新しかったのですが、なぜ記憶に新しかったかというと達成できなかったからですね。ついに1日に1...
これの前の記事が5月に行った初代ときメモのイベントのレポートを8月に書くという暴挙をかまして、その後何をしてたかと言うと特段何もしていなかったんですが、あえていうならサクナヒメずっとしてました。サクナヒメしてる間にその初代ときメモがSwitchに移植することになって、やりかけてたPS版を止めました。サクナヒメしてました。●アニメサクナヒメからゲームサクナヒメアニメがうまくまとまってて面白くて、ゲームもプレイ...
私の恋愛ゲーの始まりはときめきメモリアルである。ということで、30周年のイベントを本家で開催するというので、ちょっとドキドキしながら行ってきました。あっという間の時間だった……本当は1日目も行きたかったんだが、体調不良で2日目だけになりました。1日目で聴きたい曲歌ったようなのでめっちゃ悔しかったです。旅行記も兼ねてるのでイベントじゃないこともたくさん語ります。あとGSもやってるのでGSのこととかも語ってます...
鉄は熱いうちに打ってきた色々イベントに行った話。●ガンダムベース&新千歳空港スタンプラリーちょっともう何月にイベントやってたかは忘れましたが(2月ごろ?)、ガンダムベースのポップアップストアとスタンプラリーのイベントが新千歳空港でやってたので行ってきました。人がかなり行き来するどセンターでやっててちょっとビビった。ブルーのガンダムもかっこいっすね~。周りにはパネルもあったり、無料のガンプラ体験ブースも...
前回に引き続き、劇場版でSEEDに帰ってきて色々イベントにも駆り出した人の話です。●劇場版ガンダムSEED FREEDOMこの映画に関しては自分でもよくわからないんだが、なにか自分の感性に強烈に引っかかるものがあったらしく、封切りから終了までほぼ毎週見に行ってました。普段全然映画館に映画を見に行かない人間で、邦画も洋画も全然見ないんですが、結果10回以上見に行ってて自分でもかなり意外だった。応援上映や初めてイベント...
劇場版でものの見事にガンダムSEEDに帰ってきた思い出話。例に漏れず私も思春期にガンダムSEEDにハマっておりました。今でも覚えているきっかけは友人から「ガンダムSEEDの最終話録画しておいて」と頼まれたこと。この思い出の面白いところは「約束を守ってちゃんと録画をしたかどうか」が全く記憶になかったところなんだが、今更ながら当の友人に聞いたところ「最終回を見た記憶はあるので多分録画したんじゃないか」とのことでし...
正月休みに色々見たりプレイした話です。もう2月だけど。●ミステリと言う勿れちょっと説教臭いような感じの作風が苦手で、作者の他作品は大好きだけれども……で敬遠していた作品。評判も良いようだし、何話か無料だったのでとっつきやすそうなドラマ版を見てみた。そしたら役者が皆良い演技してるのと、好きな役者ばかりで、ミステリ部分もとても塩梅が良くてそのままFOD入って最後まで見ました。あと漫画版も全巻買った。ドラマ版...
ここ近年は1年を総括できるほどゲームもしていないし記事も書いていないのだが、とりあえず毎年書いているので本年も書いてみる。そんな記事。昨年の総括で「来年こそは乙女ゲー1本ぐらいはしたいです」って言ってて、これは囚われのパルマをプレイすることで達成しました。パルマも昨年からの逆転裁判からカプコンゲーやるか!みたいな適当なノリで始めたゲームですが、結構楽しかったし、私がプレイした乙女ゲーの中でもとても印...
風真くんの誕生日に開催されたんで(9/9)、行ってからもう3ヶ月経ってるんすけど、でもやっぱり思い出を文章で残しておきたくてこれを書いている……。めちゃめちゃ良いコンサートだった!!!(バカクソデカ声)あ、ちなみに私が行ったのは夜公演のみです。結果的に行ってよかったと心の底から思ってはいるのだが、行く前は行くかどうかめちゃくちゃ迷った。ときメモGS展に行ってからGS4は牛歩の如くプレイしていて、まだキャラクタ...
いやあ今シーズンのプロ野球も終わりましたね、楽しかったですね(キーボードを叩き込みながらどうにもならない負の感情を込めつつ)。プロ野球知らない人には上のボケは通じないと思うので解説すると厳密にいうとクライマックスシリーズも残ってるし日本シリーズも残ってるので一応まだ終わってません。じゃあ何が終わったのかはお察しください(歯ぎしり)。ちなみにタイトルにあるイベント2つとも8月に開催した出来事なので2ヶ月...
今年は月1でなんか記事かけたらいいなあと思っては居たのだけど、結局書く暇がなくて今に至っているそんな雑記です。●イベントにたくさん行ったゴールデンカムイとコラボした日ハム戦を見に行き、その2日後に東京に渡って大逆転裁判の朗読劇を見て、その1ヶ月後にまた東京に渡ってGS4のコンサートに行ってきました。どれも個別で記事を書きたい気持ちは持っているんだけども、日常生活に追われていたらなんだかんだ今日まで至っ...
いたるところで一人で写真を撮ったり撮らされたりしたレポートです。楽しかったです。(語気強め)私が適当に描いた変な絵とか、ときメモGSに関する良いも悪いも混じった個人的な思い出とかGS展と関係ない普通の旅行記とかも語りますよ。GS1~3はプレイ済みで4は未プレイです(現在プレイ中)。色々ご注意。●ときめきメモリアル Girl’s Side 20周年記念展の思い出前日にワルキューレのラストライブで涙を流しまくったのですが、割と強...
ワルキューレのライブとときメモGS展に行ったことをめんどくさいからいっぺんに書きたくて、タイトル考えるのめんどくさいなあ……いっぺんに記事書くのも煩わしいなあ……って思ってたら一か月たってしまった体たらく。ともあれワルキューレの最後のライブ、なんとか行けることになったので行ってきました。週末毎週飛行機に乗るの結構きつくて体調も全然戻らなくて目をうつろにして口を半開きにしながらこれを打っていますが、目はキ...
この最近見たアニメってタイトルもう3回ぐらい使ってる自信ある。アニメ見たことぐらいしか語ることがない。●ワンピースFILM REDを見た結論から言うと、全然面白くなかったしあんまり納得できなかったんだけど、これはワンピースの原作好きな人間ほど楽しめない傾向が強かったような気がする。もちろん、原作好きでこの作品も楽しめた人はたくさんいるんだろうけれど。とにかく麦わら陣が主役じゃなくて、ウタが主役になってるのが...
中だるみも結構ありましたが顔面のきれいな男とマンツーマンでお話するのは楽しかったです。そりゃ楽しくないわけがなかった。なんかどえらいまつ毛バッサバサなイケメンが怪我してぶっ倒れてたので、助けてあげたらなぜか孤島に連れてこられ、助けた主人公にも色々容疑が掛かってるからこのイケメンを懐柔しろという圧力がかかる。毎度のことスタートダッシュから主人公に背負わされた指令がハチャメチャでハワワワって感じでした...
ハルトが静なら、アオイは動の物語って感じだった。楽しかったです。車に轢かれそうになったイケメン男子を助けようとしたら二人で意識失っちゃって、目が覚めたらイケメン男子だけ閉じ込められてて、恋人に関してだけ記憶喪失になってるから恋人のフリして記憶をほじくり返してほしいと明らかに怪しい顔面の男性にお願いされる。薬物の取引疑惑があって主人公も疑われてるから疑惑を晴らしたければ言うことを聞けという有無を言わ...
正月休みに色々見たりプレイした話です。もう2月だけど。●ミステリと言う勿れちょっと説教臭いような感じの作風が苦手で、作者の他作品は大好きだけれども……で敬遠していた作品。評判も良いようだし、何話か無料だったのでとっつきやすそうなドラマ版を見てみた。そしたら役者が皆良い演技してるのと、好きな役者ばかりで、ミステリ部分もとても塩梅が良くてそのままFOD入って最後まで見ました。あと漫画版も全巻買った。ドラマ版...