必要最小限て、どれくらい?
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan整理収納コンサルタントの里舘友子です。「ミニマリスト」という生き方が広く知られるようになりましたね。「ミニマリストのようになりたい」と、しばしば相談があるほどです。SNSでも、必要最小限の所有品で、シンプルでありながら心豊かな暮らし方のミニマリストをよく見かけます。それは、その人の信念ある生き方だと思うので、とても尊敬しています。ただ、私自身はミニマリストになりたいと思ったことは一度もないのです。仕事柄、そういう生活をしていると誤解されがちですが、そんなことはありません。実は、整理収納のセオリーは必要最小限ではなく、自分にとって必要な物の量(適正量)を決めること。それが基本の一つだと言われています。たとえば、私専用のクローゼットにハンガーで収納している洋服の数は、50...必要最小限て、どれくらい?
2022/11/30 08:02