アマガエル軍団&ベトナムオオアオガエル部隊・・・団長の試行錯誤・「愛と気合い」の飼育日記☆
いつの間にか「カエルのママ」になってしまった私・・・ケロ軍団と暮らし始めて4年目に突入!立派な「カエラー」目指して日々精進中です。どうぞヨロシク☆
2007年4月1日の記録☆ウンチ&チッチのお話・番外編☆前回、ケロ軍団「集団検診」について書いたが今日はその番外編である。今回もケロ軍団愛好家の皆様の「お食事&おやつタイム」に配慮を忘れない団長。決して「巨ウン」画像はありませんゆえどうぞ皆様、ご安心してお読みください。「検診」では、団員各個体の成長具合(身長・体重)・動き・色つやetcの観察そして日頃の様子についての問診がある。これらは、毎日の「観察記録」のノートを持参し、エサの食べ具合なども報告する。当ブログもこの記録ノートを元に過去に遡って綴られている。体調を崩した時などノートを見直すことによって原因や発症日時が探れる。日々、つい忘れてしまいそうな些細な事もメモをしておけば役に立つのでお勧めである。****今日も元気に見張りに精を出す「筋ちゃん」****話...☆やんちゃ坊主・MAX☆20
2007年3月31日☆ウンチ&チッチのお話・2☆今日も、穏やかな朝を迎えた団長&ケロ軍団。そして・・・今日は嬉し楽しい「検診」の日である!そう。あの「竹之内豊」似の優しい獣医さんに診てもらうのだ。セレブな団員たちはあらかじめ暖房で暖められた専用車で送り迎え付きである。ちなみに団長自身の主治医は・・・ヤギ髭のオッサンであった・・・なんたる理不尽。今回は、以前より気になっていた「オレンジの粉」持参である。昨夜も深夜に「チッチ飛ばし遊び」をしたらしく、床に塊で排出されていた。****鮮やかなオレンジ色の塊ほぼ実物大****チョークの粉のような質感である。3月10日の☆ER・緊急処置その後☆に掲載されているMAXが、池に入っている写真にも水中にこの「ブツ」が写っている。いったいこの「粉」は何なんだ???アマガエル軍団の...☆やんちゃ坊主・MAX☆19
2007年3月24日☆ウンチ&チッチのお話・1☆そろそろ鼻の傷が癒えてきたMAX。まだ傷跡は残っているが、それも乾き綺麗に治りつつある。さすがに暴れまわる行動を控えていたので新たな傷も増えてはいない。すでに「外科処置」も免除され・・・「イソジン・バトル」により冷戦状態であった団長との関係も回復しつつあった。****「・・・・」****すました顔でこちらを覗き込むMAX。「どれどれ完治しているか診てみようかね」主治医・団長がハウスのフタを開け手を入れようとした瞬間・・・****「プシュ!チャーーーーーー!!」****なんとクソ坊主・・・また「処置」をされると思い込み、「チッチ攻撃」に及んだのである!くるりと体の向きを変え、お尻をこちらに向け何度も足踏みをして狙いを定めそう・・・機関銃を設置するかのごとく何度も「踏...☆やんちゃ坊主・MAX☆18
「ブログリーダー」を活用して、バービーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。