chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「むにゅむにゅむにゅ・・」 https://blog.goo.ne.jp/googookashi1949

スケッチや“日々のむにゅむにゅ”を描いたり書いたり・・

「道産子」です。人間・酒大好き。お地蔵さんを描くのも好き・・・。スケッチ・絵日記・そして銀ボー君(雄犬5歳)も大好き!楽しいお付き合いいっぱいた・の・ん・ま・す!

「むにゅむにゅむにゅ・・」
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2009/10/18

arrow_drop_down
  • 『FM放送e-niwaで生出演😃』

    先月の24日以来でした。今年初めて夏日予想の天気‼️暑い日。ラジオネーム[カッシーニ]でe-niwa的井戸端会議の番組[スキップ]に出演して来ました✌️いつもの「きょうは何の日」と「3択クイズ」を😁帰りはいつもの喫茶ティペットでいつもの鉄鍋ナポリタンを堪能して😅‼️✴️次回の出演は6月23日10:30〜12:00です😄[パーソナリティのマリリンと][カッシーニ席][出演終わり手を振って!][喫茶ティペット][いつもの鉄鍋ナポリタン]『FM放送e-niwaで生出演😃』

  • 『花盛り🌸』

    空気の美味しい季節になりました‼️芝桜・ツツジなど賑やかな庭になってきました😅[芝桜][ツツジ🌺][明るくなるね😅]『花盛り🌸』

  • 『若返り学園、合唱サークル[歌のつばさ]に😅‼️』

    「明るく健やかに、豊かで生きがいのある生涯を送るために」を学習目標にとうたった若返り学園に入園し4年目に“突入”しました。毎月1回の練習、きょうが今年度1回目の練習、会員定員が60名になり定員いっぱいの60名、内男性7名で1年間活動をすることになりました。きょうは51名(内男性5名)が参加しての練習😃ボリュームアップです😅早川、田口先生にまた1年間ご指導を賜わります😃[千歳市民文化センター][朧(おぼろ)月夜♫][玄関][会場案内][受付][千歳市教育委員会生涯学習担当の挨拶][練習前のストレッチ。きょうは座ったままで][休憩中]『若返り学園、合唱サークル[歌のつばさ]に😅‼️』

  • 『昼食〈香来軒〉広東麺』

    千歳市内の中華食堂の老舗店です。先代からの付き合いで55年以上にもなるんですよ😁なんたって〈広東麺〉ファンです。平たい皿にこのスプーン、完食です😅✌️(1,020円)[広東麺][昼時、次から次とお客様が‼️][完食‼️]『昼食〈香来軒〉広東麺』

  • 『白老でお絵描きしました‼️』

    しらおい創造空間〈蔵〉でお地蔵さん描きました😀生憎一日中雨☔️でしたがゆったりと交流しました😃✳️次回のお絵描きは6月7日(土)・8日(日)10時〜15時三星ウトナイ店です‼️[恵庭市内からのお客様][手作り作家さんコーナー][フリマコーナー][フリマコーナーで買い求めたバイキンマンが活躍して][〈蔵〉の外はクッキングカーが][地蔵描き屋時遊人ブース]『白老でお絵描きしました‼️』

  • 『故郷の従兄逝く』

    19日朝、病気加療中亡くなった(81歳)家も近く兄のような存在でした。今朝告別式、そしてみんなで見送りそしてみんなでお骨を拾って来ました。寂しくなります😌[告別式][みんなで見送り]『故郷の従兄逝く』

  • 『白老でお地蔵さん描きます‼️』

    しらおい創造空間〈蔵〉で25日(日)のみイベントに参加します😃‼️遊びに来て下さい😅[25日(日)のみ出店します‼️]『白老でお地蔵さん描きます‼️』

  • 『苫小牧アルテンキャンプ場泊‼️』

    昨日、友人らと8人で今年もコテージを1棟借りキャンプでした。生憎の雨、予定を変更し先ずは温泉♨️に入り外での焼肉は室内で。また島松駅前江戸寿司の岡崎大将による臨時開店[アルテン店]にはみんな大感動でした。子供のようにゲームに夢中になり、一夜明けて晴天☀️昨夜からじゅっくりと煮込んだカレーライス🍛とオリジナルコーヒー☕️を外で堪能しました。贅沢な時間に感謝です‼️来年は晴れの日になるよう祈り、パークゴルフ、外での焼肉に期待をして😃(幹事さん準備ありがとうございました🙇‍♂️)[先ずは温泉♨️][コテージに到達、チェックイン][雨模様☔️💦][江戸寿司の岡崎大将が前掛けをキリリと‼️][2日間よろしく、カンパーイ🍻][第1弾は焼肉][今年は女性も参加賑やかに😅][寿司三昧ライブ🍣][指先に集中、この道50年‼...『苫小牧アルテンキャンプ場泊‼️』

  • 『酔いどれエッセー第79号発行‼️』

    毎月末発行のエッセー3編が千歳道新文化センターから4月28日に発行されました。私は毎号イラストで参加しています‼️YouTube版で[天国の息子へ]を視聴出来ます‼️読んで聴いてお楽しみ下さい😃✳エッセーは下記場所にも置いています!!!!千歳道新文化センター(イオン千歳店2階)イオン千歳店ATMコーナー(1階)千歳の湯「えん」千歳くるみの湯恵庭エニアスe-niwa等#酔いどれエッセー#千歳道新文化センター[第79号B4モノクロ版][エッセー①天国の息子へ][エッセー②春のおとずれ]エッセー③発展の先の未来[イラスト][講師寸評][朗読(YouTube)版➡️天国の息子へ][協賛コラム①][協賛コラム②][協賛コラム③]『酔いどれエッセー第79号発行‼️』

  • 『第2弾‼️』

    直売所店内に掲示するボードを描いて届けて来ました。取付けると店内が賑やかになりましたよ🤗[千歳市内の松浦農園][直売所店内の左壁に取付け‼️][少しずつ描いて😄][畳一枚大のコンパネに‼️][お届けに🚙][第一弾‼️]『第2弾‼️』

  • 『お地蔵さん描きました②‼️』

    2日目です。イベント会場(苫小牧市ウトナイ道の駅の真向かい)の三星三浦社長が激励に来てくれました。また、10年振りに会社時代の仲間がヒョイと顔を出してくれてとても懐かしかったです😊昼食休憩に高校時代の同級生3人が訪ねてくれて会場隣の蕎麦屋へ‼️そして隣の[手作り工房楓]さんを訪ね記念撮影と楽しい時間でした😁次回のお絵描きライブは25日(日)白老町の「蔵」で😃‼️[三星三浦社長が激励に‼️][会場][母の日近く❣️][高校時代の同級生3人が来て‼️][昼食休憩時に😁][手作り工房楓さんにて‼️][10年振りの再会、懐かしい❣️]『お地蔵さん描きました②‼️』

  • 『お地蔵さん描きました①‼️』

    風の強いゴールデンウィークになりました。1ヶ月振りの三星ウトナイ店でのお絵描きです。リピーターさんも訪ねてくれたり宿題をしたり楽しく交流をしました。明日も10時〜15時まで描きます😃‼️[リピーターさんが!!][リピーターさんのオーダー‼️][きょうのブース][端午の節句や母の日にと❣️][宿題を仕上げて‼️][小さい色紙も‼️]『お地蔵さん描きました①‼️』

  • 『お地蔵さん描きます‼️』

    5月3日(土)・4日(日)の2日間、三星ウトナイ店でお地蔵さん等を描いて端午の節句や母の日に贈る言葉を添えて交流したいと思っています‼️遊びに来て下さい😄『お地蔵さん描きます‼️』

  • 『太いわ😳今年最後かな⁉️』

    いただき物です。こんな太いギョウジャニンニク初めてかも。“独り占め”😅✌️[立派過ぎ‼️]『太いわ😳今年最後かな⁉️』

  • 『ポスター描きに‼️』

    春が動き出しています。近郊の松浦農園直売所の営業開始時間がきょうから1時間繰り上げです。お絵描きの店開きをしてポスターを描きました😅😅椎茸の原木、子うさぎも🐰母の日近いので花たちも🌸店内は賑やかになり‼️[営業開始時間の繰り上げ‼️][椎茸の原木][子うさぎちゃん🐰][直売所内①][直売所内②][直売所内③母の日にと❣️]『ポスター描きに‼️』

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、「むにゅむにゅむにゅ・・」さんをフォローしませんか?

ハンドル名
「むにゅむにゅむにゅ・・」さん
ブログタイトル
「むにゅむにゅむにゅ・・」
フォロー
「むにゅむにゅむにゅ・・」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用