気分が落ちた時は何か通常と違うことをすると気分が軽くなります。何をしようか考えました。環境にも自分自身にも良いことをしよう!ということで日のあまり当たらない湿…
本年はお世話になりました。来年もどうぞよろしくおねがいします。良いお年をお過ごしください。
早いもので大晦日になりました。1年あっという間です。今年の年越し蕎麦はお店では食べず自宅で...。3袋入り158円の蕎麦を茹でて自家製天ぷらなどをのせて蕎麦つ…
7月初めに入院。そして退院。その後初めて和歌山県に行きました。本来の目的(お友達と会う)達成できました。そして行きたかった(見てみたかった)カエル橋を見てかえ…
まるまるお仕事。帰ってボロボロ歳の暮れだから忙しいのは当然。とりあえず生きている。感謝。
雪寄せ頑張りました。そして今夜のおかずさつま揚げとタコさんウインナー。感謝。
賞与が出ました。 支払うべきところへの支払いを済ませたら 手元にお金が ほとんどのこりませんでした。 幸い いくらか 年末調整の還付があり 年越し お正月…
こちらでは ここ数日 降雪量がかさんでおり 本日も雪かきをしました。 なかなかの重労働ですが今日は職場がお休みの日なので無理のないように休み、休みこなしました…
証券会社に口座を作ろうとしましたが ふりだしに戻りました。 マイナンバーカードとかいう物がないとダメみたいです。 よって年内開設は無理となりました。個人番号カ…
持続可能な社会の為にささやかでも貢献できたらうれしい。
先週ボイラが故障し業者さんに来て頂きました。そして今日はホームベーカリーが壊れました。
Q,あなたの幸せな時間は? A, お気に入りの ふかふか毛布にくるまって 眠っている時。 ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
1回目の除雪完了。今日は25センチほどの積雪でした。まだ緩やかに降っているのでまた積もるでしょう。とりあえず仮眠します。おやすみなさい。
ボイラーが壊れました。 前に壊れた時(買い換えた)25万ほどかかりました。 今度はどうなんでしょうね・・・。 明日業者さんが見にきてくれることになっています。…
除雪車の音で起床。1回目の除雪完了。これから仮眠します。おやすみなさい。
今年もカボチャを食べました。美味しいです。感謝。
Q.イチゴは最初に食べる派?最後に食べる派? A,最初に食べる派です。 ショートケーキと言えばメジャーなのはやはりいちごのショートケーキでしょうね。 今年は…
12月でセキュリティソフトの期限がきれます。 毎年1年契約で更新していました。(お金ないので) 毎年、何種類かの契約の支払いを選択できる通知が郵送で届いたいた…
来年3月か4月で今の職場をやめます。 そのため退職後には多額の所得税の納付がもとめられるので何もせずにまんま支払うよりいっそのこと支援した地域にふるさと納税を…
今月に入り、私の車の車検と、母の車の任意保険で合わせて16万の支払いをしました。 外の世界は冷え込んでいますが私のお財布状況も冷え込んできました。とらのこが「…
今週の半ば家でも発作が起きた。(今までは、職場のみだったのに)ニトロール1錠ですぐに改善。ほんとにすごいなこの薬。暖房の入った部屋から暖房用の灯油補充のため一…
こちらは完全に冬..。我が家のボロ石油タンクにも降った雪が積もりこんな状態。周り一面白色が締めザ、雪国状態。しかし市内にまたクマでました。.....。とっくに…
家に戻ってすぐにPCを開いて立ち上げ カイロス2号機の打ち上げ配信の動画を見ました。 今回は80秒の飛行。 前回は5秒で自爆だったので 16倍以上の飛…
祈り🙏。
朝1回目の除雪☑️これから仮眠します。おやすみなさい。感謝。
こんな感じになったので多分もうクマについては大丈夫かな。さすがに冬眠してくれただろう...と。
スペースワン社会見を見終わりましたのでこれから外出します。 打ち上げ延期は 天候によるもので 機体の問題やシステム上問題などではないそうなのでそれを聞いて…
カイロス2号機 延期。 今、スペースワン社の会見を見ています。 次回18日水曜日11時の打ち上げに向けて調整中らしいです。 平日では仕事があるので打ち上げの際…
明日は、カイロス2号機の打ち上げ予定日。楽しみにしています。
明日が待ち遠しいです。 明日は 臨時列車が10本も運行されるらしいです。 もし 私が近くに住んでいたら見にいったと思います。((笑) 民間企業が安定して宇…
降雪10センチ程度でしたが昨日の日中の降雪が20センチ超えていたのでうちらの町内では今年初の除雪車が稼働。それに合わせてのAM3時1回目の除雪完了。多少息切れ…
12月29日横手市のかまくらが東京タワーに出張するらしい...。
きょうも降りました。寒いです。
膨らみが足りなかった。こんな時の楽しみ方々。大きめの皿にのせ自家製ストロベリーシロップをかけてホテル風に...うっ...やっぱりしょぼい。まあいいか細かいこと…
雪が降りました。夕方までは消えるでしょう。
秋田市土崎のスーパーに入り込んだクマ。 未だに籠城中と・・・。 店内のお肉を食べて忍んでいるそうです。 大きな店舗だから 2日間も営業できないと 大きな損害が…
せっかく図書館に来ているのだから 秋田の事についての本を探してみた。 昔から思っていたのだけど 秋田県民にとっては 「なまはげ」は鬼じゃなくて「神様」という地…
今日も 読書しています。 ヨコワンの棚から 「消費される階級」という本を読みました。 経済学の話ではなく 性別、年齢、立場、世代、学歴,様姿、職業、知名度など…
横手図書館には「ヨコワン」というコーナーがあり 図書館職員が選んだ100冊というコーナーがあります。 前回来た時は そのコーナーの中から 「戦争は女の顔をして…
蒸した「さつまいも」に甘味(きび砂糖)と少々のはちみつを入れヘラで潰しながら混ぜて形に入れて芋羊羹もどきを作りました。そしてもう一品片栗粉を入れ練りこんでいも…
「ブログリーダー」を活用して、tomokiさんをフォローしませんか?
気分が落ちた時は何か通常と違うことをすると気分が軽くなります。何をしようか考えました。環境にも自分自身にも良いことをしよう!ということで日のあまり当たらない湿…
秋田市も今年はかなりの暑さです。耐えきれずアイス(小カップ)2個と甘い清涼飲用水(500 ml)を購入し昨日の夜に全てお腹の中に...。そして今朝おきたら五月…
納豆についてきただしとからし。秋田に来るまでは捨てていました。でもこちらにきてからは使っています。前回は大根の浅漬けに使用しましたが、今度はきゅうりの浅漬けに…
持続可能な世界のための指針17項目。そのうちに個人でも出来そうなことがあることが分かりました。これから実績してみてブログにもたまにUPしょうと思っています。ま…
今日も方放送大学の面接授業の日です。 お弁当持ちででかけます。 卵焼きを入れる為焼きあがった後に風にあてて冷やしました。 たまご料理は気温が暑い時期は傷みやす…
ネット上で7月5日に日本で大災害が起こるとの話があって海外の旅行者の方々にもなんぞ影響が出ているとかいないとか・・・。 私は放送大学の授業をうける予定がはいっ…
用事があり横手に戻りました。 明日には秋田に戻る予定ですけれど・・。 ここしばらく行ったり来たりで落ち着かない生活をしていますが元気にくらしています。 会社を…
今日は日帰り温泉行きました。 「ルートイン華の湯」さん。 何年か前に扶桑大学の面接授業を受ける際宿泊したことのあるホテルで日帰り入浴もOKという柴らしい施設で…
昨夜Amazonで買い物をしようとしたらいつもと違って上手くいかない。「初めてでしょうか?」の表示が出てパスワードをもとめられ入力しても移行しない。諦めて辞め…
台紙から遠い方がどんどんスライドしてゆく。セロテープさん...。何がどうなっているのでしょう。何がご不満なのでしょう。不思議な現象です。世の中本当に色々なこと…
放送大学の学籍があり産業経済系の学部なので時間に余裕のある時はラジオ日経を聞いていました。が、、、。2日ほど前から完全に音声が聞こえてこなくなりました。ポッド…
「ばくばくっく」さんの動画(YouTube)に「きなこ蒸しパンの作り方」というものがありました。その際、メレンゲを作る時パリ袋に、砂糖と卵の白身を入れ空気を入…
毎月処方されていた心臓のお薬が1種類(ニトロール)が定期処方から無くなりました。万が一のためにお守りとして持ち歩くように言われたましたがこの2ケ月激しい痛みが…
3日ほど横手に戻りました。親戚筋で訃報があったと聞いたこと家の除草をするのとこれを見る為全部済まして無事秋田に戻りました。ただ1つ残念だったのは除草中土蜂に刺…
私は良く物をなくす。探し物をする事が多い。それによりあちこちで多くの人々に助けていただき生きています。今日も...。コインランドリーにでかけ...ありがとうご…
図書館の1階の机付きの席に空きはすでになく 2階の自習室で読書、勉強をしていたところ突然大きな声が・・880歳~90歳くらいの男性の声でした。その男性の席の向…
激しい雨で県南地域では高齢者避難...になっている所もあるとの話しでしたが私の住んでいる場所は今のところこれといった被害はでておりません。早く雨止まって欲しい…
心臓のカテーテル検査は動脈に切り込み(穴)をあけて行われます。 カテーテル差し込む部位は手首だったり足の付け根とか・・。 私の場合左手首。 検査が終わっても直…
検診でひっかかりお医者様より「紹介状を書くので、それをもって市内一大きな病院の専門の先生にかかるように」と言われましたので7月3日にその紹介状をもち病院に行き…
本当の自分にカエルために(本当の自分って何だかわからないけれど) 違う場所で今の生活から完全に切り離された空間でリセットする時間が必要と感じました。 幸い先…
話の通じない 都合の悪い事聴こえないふりをする上司に(私のこみにゅケーション能力が足りないのかもしれない) 言いました。 能面のような顔で 静かな声で 「〇〇…
相手を裁判にかけるとき 勝訴するためには 相手が 間違いなく「犯罪を犯しているか、不正があるかを証明できなくてないけない」 例えブラックな職場でも それに…
救急医療のお世話になり 約2月でしょうか ようやく戻ってこれました。 劣悪な環境(職場ブラック)で酷い目にあって心も体もボロボロになりました。 私よりはるかに…
ずっと一人で頑張ってきた。生きるためブラックで働いてずいぶん長いこと....。(それ以外しか選択の無い人生でした。)そんな中でも一閃光(生きる希望)もちたくて…
地球人は多分自分が生まれた環境でその後の人生の多くが決まってしまう。 死にもの狂いで誠意を込めて生きて働いても地獄の苦しみしかやってこない人生もある。 人はよ…
選ぶなら、つぶあん派?こしあん派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようどちらも美味しくて甲乙つけがたいですが強いていうならこしあんです。 …
リアでは(現実社会)では 毎日生きていることが辛くて いっそのこと・・という感情が1日に何百回もわいてくるという日々を過ごしています。(大殺界でもないのに) …
震源は岩手のようです。こちらは震度3でした。
地震があった。こんな朝早くから震源どこだろう
そりの合わなかった上司が退職され、 今年度からその上司様と懇意なご関係の若い女性とも距離をおけることになりました。 新しい上司がやって参りましたがこれからどう…
熱海旅行のお土産は熱海プリンではなくて駅弁でした。しかも東海道新幹線の駅弁ではなくうーん🧐。(なぜだっ?)しばし戸惑いましたがありがたく頂きました。豪華です。…
ここしばらく 仕事があまりにも忙しく 先々週購入した「にんじん」を使いきれずにいました。 その結果。なんと 恐ろしい姿に・・・。 食べずに 花壇に…
私は行きませんが26日から30日まで一族が集団で親戚が住んでいる熱海に出かけています。ということで私は、ここに1人残って過ごしています。29日までは仕事をして…