chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スコクラブ https://blog.goo.ne.jp/nonhukureo/

3匹のスコティッシュと、MIXの1匹が送るまったり日記 &のんちゃんの軟骨形成不全の闘病記録

のん福レオのお母さん
フォロー
住所
金沢市
出身
金沢市
ブログ村参加

2009/10/08

arrow_drop_down
  • すっかり家猫風情のポンちゃん~♪

    みなさんこんにちは~ご訪問ありがとうございますカヤの平のトレッキングツアーにコメントをありがとうございましたあれほど平坦な場所にブナの原生林があるとは驚きで良い場所を見つけたな~って喜んでいます来春(6月の半ば)の新緑の頃にも行くつもりです自分の足で歩けることに感謝です~さて、大型新人でバイオレンス過ぎて里親募集もできず家の子になったポンちゃんですが・・・新聞タイムは最高だぜ~注目されている俺・・・眠くなってきたのか、ラウンドベッドの縁を枕にしますポンちゃん、テーブルの上には乗りますがスケ坊や千代ちゃんが使っているラウンドベッドに入ることは無くなりました自分のベッドではない、入ってはいけないと認識したようで以外に聞き分けの良い子でビックリ~寝ても席を立つなよな・・・ちょっといじらしく感じる瞬間ですねお母さ...すっかり家猫風情のポンちゃん~♪

  • カヤの平高原ブナ林のトレッキング♪

    みなさんこんにちは~ご訪問ありがとうございます長野県木島平村にあるカヤの平のブナ林のトレッキングツアーの記事ですサラサラ~ッと読み流してくださいね新幹線の飯山駅から小型の観光バス(森宮交通)に乗って行きましたよ地元のレアで小さなツアーですので、参加者は8名のみそれでも、初めて?満員御礼になったとツアー会社の社員で運転手で添乗員の人が大喜びしていました(普段は2,3名の参加者なんですって)飯山駅から約1時間弱でカヤの平に到着、そこで現地ガイドさん2名と合流です(御年、72歳と80歳のガイドさん~)→確か斑尾高原のシラネアオイでのガイドさんも78歳でしたトレッキングコースの入り口は白樺とダケカンバの明るい樹林帯でお出迎え少し歩くと、ブナの原生林になります道は落ち葉が積もってフカフカ~ずーっと平坦な道を歩きます...カヤの平高原ブナ林のトレッキング♪

  • ご褒美~♪

    みなさんこんにちは~ご訪問ありがとうございますのんちゃんの四十九日、私の諸々の検査の無罪放免にたくさんのコメントをありがとうございました看取りの時は、皆さんも同じように心にくさびの一つをしまい込んでいるのだと思いました長いお付き合いになるレコママさんがのんちゃんのお悔やみに訪ねてくださいましたあえてのん福レオの集合写真を探して飾りましたよ美味しい手作りのレモンケーキも焼いて持って来てくださって嬉しかったですそして、メルモママさんからは四十九日のお供え花が届きました清楚な白い花が、のんちゃんの毛色を思い返されて愛おしいです猫達のお陰でいろんな人と出会い、ご縁が繋がり私の人生の後半の宝物となっています今回は供物など遠慮するよと言ったのに贈ってくださった方々正直に遠慮してくださった方々(→変な言い方ですね…笑)...ご褒美~♪

  • のんちゃんの四十九日とお母さんの検査結果

    みなさんこんにちは~ご訪問ありがとうございます記事を書いている今日(10月4日)、のんちゃんの四十九日を迎えました今では賑やかになったお空組みのミンニャに迎えられて無事に天国or虹の橋の袂or彼岸・極楽に着いたことでしょうお母さん大好きっ子いつもお母さんの傍のベッドで寝ていたのんちゃん名前を呼べば律義に鳴いてお返事してくれますお手もしてくれましたねアイコンタクトが上手な子で、のんちゃんの要求は直ぐに分かりましたよと、同時にのんちゃんはいつでも私を見ていたのかもしれません・・・そんなのんちゃんに最後の最後に酷いことをしてしまったお母さん経鼻チューブをせずに、顔面神経麻痺の悪化で口が開かなくなってもそのまま自然死を迎えさせてあげた方がもう少し生きていられたかもしれません・・・でも、飼い主としてそれもできなかっ...のんちゃんの四十九日とお母さんの検査結果

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のん福レオのお母さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のん福レオのお母さんさん
ブログタイトル
スコクラブ
フォロー
スコクラブ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用