祭の季節
京都の街なかではお神輿に出遭う季節になってきた伏見稲荷大社稲荷祭の神輿が京都市南区西九条にある御旅所へ向かう4月21日から5月4日まで開催される祭の期間中、神輿五基が各氏子内を巡行する五基あるので、別の地区のいくつかの神輿に遭うこともしばしば地区の人は通りに出て神輿が往くのを見守り、両手を合わせて拝むお年寄りもいる地域を結びつけることに有効であることを祭に感じる(*^_^*)...
2024/04/30 07:15
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、majimarchiさんをフォローしませんか?