JUGEMテーマ:外国お菓子 プラザでたまに缶入りHariboが販売されているのですね。今まで全く知らなかった。。しかも中にはグミだけじゃなくて、オマケのグッズまで入っているみたい!なので期待して、この缶を開けてみました。Hari
JUGEMテーマ:外国お菓子 とっても可愛らしいチョコレートです。のでリピ買い。以前にここでもご紹介したかな?左の箱は、ずっと何の物語なんだろう?って思っていたのですが箱に書いてあるドイツ語を調べてみたら、なんと…「シンデレラ」で
JUGEMテーマ:外国お菓子 ドイツでは母の日に贈るのでしょうか?ちょっと調べてみたら、ドイツでは母の日に「赤いバラ」を贈るようです。日本はカーネーションが定番ですよね。というわけで、Haribo社からはバラ型のグミが発売されてい
北海道のお土産を頂きました☆いったい何時の?って感じですけど、恐らくタイへ行く前の事です。。まるやま動物園のお土産。と言っても空港でも売っているっぽいです。箱を開けると、小っちゃい箱がいっぱい出てきた!中身はよくある
JUGEMテーマ:タイ しばらく、タイネタを続けてきましたが、もう殆ど紹介出来たのでは。と思うので今日で最後です。最後は文房具。でも文房具はこちらのブログにて紹介しているのでリンクのみ貼らせて頂きます。ご興味ある方は覗いてみてくだ
JUGEMテーマ:タイ 思わぬところで可愛いもの見つけちゃいました!マイメロのジュエリーボックス☆オルゴール付き。しかもオルゴールは大好きなノクターンです。タイのサンリオショップは日本の輸入品ばかりだったので、こんなにステキなもの
JUGEMテーマ:タイ トム&ジェリーにつづき。サンリオ。まずはキティちゃん。キティを買う予定は無かったけど、中を開けてみたら可愛い!特にこのタイ文字のアルファベット表の穴埋め問題ページがお気に入りです。つづいて、マイメロ
JUGEMテーマ:タイ 旅先で、と言っても英語圏以外の国へ行くとチェックするものがこちら子供用の薄い雑誌。知育絵本と言っていいのかわかんないけど。中はこんな感じ。別にその国の言葉を勉強しようとか考えているわけじゃないけど、英語以外
エコバッグってまず使うこと無いんですけど、つい海外に行くと買いたくなってしまいます。そのうえ、頂くことも多いし、増える一方ですね。。でもバッグや箱とかの入れ物が子供の頃から大好きなんですよね。仕方ない(笑)まずはパラゴンで買った
「ブログリーダー」を活用して、ayapeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。