北の大地のハスキー ウ〜ちゃん銀ちゃん!美しい自然と厳しい寒さを愛するお座敷犬の仲良しシニアライフ♪
ウ〜吉:2008年に両膝の前十字靱帯を断裂し、再建手術を受けています。いつまでも元気に歩き走るために、厳密な体重管理をしています。22.0kg台をキープ中。 銀坊:家族を何より大切にする忠犬。ハスキーにしては珍しいくらい口数が多いお喋りくん。ウ〜吉に付き合ってこちらも体重管理中。19.0kg前後をキープ中。お陰でヒジョーに身軽で足腰強健。 Jubilations! http://www.geocities.jp/uralskiy_jubilations/
【2020年かぜともスケジュール帳】出来てます!かわいすぎハスキーグッズ!!100%可愛いハスキーです!!!
ず~っと長いことブログおサボりしていたのに、もう先月からぼちぼちお問い合わせいただいておりまするコレ!!2019年版のかぜともスケジュール帳をご愛用いただいている方、ありがとうございます!そして忘れ去ることなく2020年版を待っていてくださってる方、本
今年も5人のメンバーでやりますシベリアンハスキー作品展!第10回 風と友だち シベリアンハスキー作品展2019年10月22日(火曜だけど祝日)~27日(日)札幌市資料館 ギャラリー6お近くにお立ち寄りの際は是非遊びに来てくださいね。今年も皆様にお会いでき
更新の仕方も忘れる長い休養期間から…最後の更新へカウントダウンですよ!!
あまりにご無沙汰してしまってます!ブログの管理画面ですら長いことログインしておらず、もはや何が何やら…ライブドアの管理画面って、こんなんだったっけ!?…と思ったら。そうだ、長年愛用していた旧管理画面がなくなってしまったんだった…とりあえず近況報
最近の老犬Brosは分離不安につき パソコンにも向かわせてくれないという
またしても夜明け前とか日没後の写真しかナイという。だってとっても日が短いんですもの。とにかく夜明けが遅くて日没が早いんですもの。ま、それはさておき。今年は老犬2頭と地味に冬を過ごしています。以前のように朝から晩まで雪のお庭で遊びまくる
【ウラルヒルズ】麓が割といいらしい!登れなくっちゃただの雪置き場…
週末からよく降り続きました!なぜそんなもうもうと降りしきる雪の中にいつまでもいるのじゃ~。しまいにゃ雪の中にうずもれてウットリのウ~吉くん…あ、後ろの小さめウラルヒルズは現在整備の時間ナシ!まだきちんと固めてないから
【ハスキーズ雪中行軍】こんなのまだまだ序の口という12月!これからがオソロシや~
ん~と…確かコレは先々週の週末あさんぽ。リコちゃんとウ~ぽん!幼馴染のシニアで並んでゴキゲン。ジェットも久々に一緒にサンポ!…とサンポはいつでも楽しいのだが、何よりの懸念はこの週末ウ~吉地方は再びチョードカ雪に見舞われ、出勤
更に耐寒性を要求される!冬のハスキーズ夜んぽ “美瑛青い池ライトアップ”
さて先日の土曜あさんぽの続きでござる。旭川から美瑛に入り、ランチのあとは人影まばらな丘公園で日没サンポのハスキーズ。なんか日没時間になって益々気温が下がって来たような!?気温降下に反比例するかのように益々元気上昇するハスキーズ、
新作オススメ情報と!!冷え込んでるコト気付いているかな!?ちょっと心配な老犬のお庭散策!
イラストレーターのひろさんが、なななんと茶ハスだけのLINE絵文字をリリースですよ!ありそうでなかったハスキーだけの絵文字。というかまだクリエイターズ絵文字そのものが解禁されて間もないんだけど。作者名は HUS HUSさん。このあと色違いハス絵文字が続々リリース
「ブログリーダー」を活用して、ビンぞうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。