防犯講演(防犯訓練・護身術)の仕事をしながら、故郷のことや日常の出来事等を書き込んでいます。
九州最後の秘境と言われる延岡市の北部、標高600メートルの「鹿川渓谷」付近で生まれ、現在は宮崎市を拠点に県内の保育園・幼稚園・小中学校等で、護身術など実技中心の防犯講演活動をしながら、防犯グッズ等の斡旋販売をしております。ランニング暦35年。そして脳細胞に刺激を与え、老化現象にブレーキをかけようと平成20年9月にブログを開設しました。
4日前の1月25日(金曜日)に、実家のある延岡市(旧、東臼杵郡北方町上鹿川)に帰省した。 昭和21年に誕生以来、中学3年生まで育った実家 目的は今年初めてとなる御先祖代々の墓
平成31年、20019年、昭和94年の元日。宮崎は朝から快晴・無風の小春日和。恒例の初詣に愛犬「メロン」と近くの堤防に行く。 早いもので、メロンは平成21年12月26日生まれの
元日に群馬県で行われた全国実業団対抗ニューイヤー駅伝大会。私はどちらかと言えばこれまでの人生で、中学生の頃から社会人になるまでの結構長い間、県内での駅伝やマラソン大会にはかなりの数走ったことがあるが
「ブログリーダー」を活用して、ありがとう地球さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。