chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うるうる
フォロー
住所
東区
出身
北区
ブログ村参加

2009/09/23

arrow_drop_down
  • 味処もちづき(その3)

    この日は、中村区名楽町にある 味処もちづき さんにお誘いを受けて夕食で行って来ました。中村区役所駅から徒歩10分弱の大通りから1本北に入った細道にお店はあります。

  • 『長命うどん』(その7)

    この日Mioは、港区七番町にあります「長命うどん」さんに行きました。暖簾をくぐって入店します。

  • 榎本よしひろ商店(その6)

    この日は、東区代官町にある 榎本よしひろ商店 さんに昼食で行って来ました。この看板が出ていれば営業のサイン。臨時休業の多さのイメージがあるかなぁ。

  • 腸詰とワインTongs(その24)

    この日は、東区東桜にある 腸詰とワインTongs さんに夕食で行って来ました。この日は、静岡からお友達が来られたので、こちらのお店を予約しました。

  • 『Patisserie Quartier Latin』(その3)

    この日Mioはにあります『Patisserie Quartier Latin』さんに来ました。バレンタインが近い時期でした。多分それで、ハートの飾り付けが多かったのですね。

  • 甘党茶屋梅園

    この日は、京都市中京区天性寺前町にある 甘党茶屋梅園 さんに休憩で行って来ました。地下鉄京都市役所駅や京阪三条駅が最寄りになるのかな。

  • 『清友』(その28)

    この日Mioは、東区泉3にあります『清友』さんに行きました。この日のメニューです。

  • 好蘭

    この日は、中区栄にある 好蘭 さんに夕食で行って来ました。武平通から少し西入った MLアシスト栄ビル の2階にお店はあります。

  • 『馳走和醸すぎ』(その14)

    この日Mioは中区丸の内にあります 『馳走和醸すぎ』さんに行きました。「おでん」の暖簾が出ていますwこの日は特別イベント「おでんやすぎちゃん」です。通常営業ではありませんのでご注意ください☆

  • 高松(その2)

    この日は、東区泉にある 高松 さんに昼食で行って来ました。ランチはどこで食べようかと歩いていると、いつもある行列が無かったのでこちらに決めました。

  • とん八(その30)

    この日は、東区代官町にある とん八 さんに夕食で行って来ました。国道19号線から1本入った場所で営業されています。

  • 『腸詰とワインTongs』(その24)

    この日Mioは、東区東桜にあります、「腸詰めとワインTongs」さんに行きました。入り口前の屋号です。

  • 大阪屋

    この日は、三重県鳥羽市鳥羽にある 大阪屋鳥羽店さんに昼食で行って来ました。伺った日の 本日のおすすめ です。

  • 『Trippin Spice』(その34)

    この日Mioは、東区泉にあります「Trippin Spice」さんに行きました。メニューを見て、今日の注文を考えます。

  • IL AOYAMA(その30)

    こちらのお店は、1月16日に東区徳川町に移転されているので、備忘録です。この日は、東区泉あった IL AOYAMA さんに夕食で行って来ました。 もうこちらの場所には、新しいお店(sincerita拓)さんが出店されています。

  • 『ファリアレストラン』

    この日Mioは港区名港2にあります「ファリアレストラン」さんに来ました。店内です。

  • Bistro&Cafe KIZKI(その15)

    この日は、東区泉にある Bistro&CafeKIZKI さんに夕食で行って来ました。泉2丁目の住宅街の中のビルの1階にお店はあります。

  • 寄り処えーる(その27)

    こちらのお店は、6月6日に東区葵に移転されていすので、備忘録です。この日は、中区東桜にある 寄り処えーる さんに夕食に行って来ました。キングビルの地下1階にあって、跡地には 青木ドリル さんがオープンされているはずです。

  • 『なまらむーちょ』(その10)

    この日のMioは、お友達のイベントで、北区清水にあります「なまらむーちょ」さんに行きました。店内二階の広間を使いますので、階段を上がります。

  • 札幌飛燕

    この日は、千歳市美々にある 札幌飛燕 さんに行って来ました。新千歳空港内にある 北海道ラーメン道場 内にあって、右側の行列は一幻さんでした。

  • 『つむぎこむぎ』

    この日Mioは熱田区四番1にあります「つむぎこむぎ」さんに来ました。この辺りでは名前の知られたパン屋さん、と伺いました。

  • 米家(その33)

    この日は、千種区内山町にある 米家 さんに夕食でお誘いを受けて行って来ました。伺った日は貸切会で、特別営業だったようです。

  • 『中洲おでん』

    博多に来ているMio。博多区中洲3にあります、『中洲おでん』さんに来ました。外観のいで立ちが気に入ったので、何枚か写真を撮りました。

  • PIZZA BURDE(その51)

    この日は、東区東桜にある PIZZA BURDE さんに夕食で行って来ました。最近は予約をしなければ入れなくなってしまって、嬉しいやら悲しいやら。

  • 双喜臨門(その1)

    この日は、7月1日にプレオープンされた東区泉にある 双喜臨門 さんに行って来ました。19号線泉3丁目交差点の北西側にある白いビルの1階にお店はあります。

  • 『長命うどん』(その6)

    この日Mioは、港区七番町にあります「長命うどん」さんに行きました。何年か前、うるうるがちょくちょく来ていたお店です。

  • ももどり駅前食堂

    この日は、盛岡市盛岡駅前通にある ももどり駅前食堂 さんに遅めの昼食で行って来ました。盛岡駅から北上川方面に徒歩で数分の場所にあるお店です。

  • 『らーめん吟雅』

    この日Mioは西区名駅3にあります『らーめん吟雅』さんに来ました。実はこの時、、、ハイ、オープニングの時です💦

  • YAKINIKU THE NEW(その23)

    この日は、西区浄心にある YAKINIKU The New さんに夕食で行って来ました。1階が ちょこざっぷ になってから初めて伺うので、結構前のことですね。

  • 『資さんうどん』(その2)

    博多に来ているMio。このあたりのうどんチェーン店『資さんうどん』さんに来ました。こちらは博多区千代2丁目にあります、博多千代店です。時刻は朝の7時ごろ。24時間営業ですのでそこは安心です。

  • 小菜一碟(その45)

    この日は、東区相生町にある 小菜一碟 さんに夕食で行って来ました。 この日も満席ですが、本日2号店が近くにオープンされるので、少しは予約が取りやすくなるのかな?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うるうるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うるうるさん
ブログタイトル
うるうる&Mio様の名古屋食べ歩き日記
フォロー
うるうる&Mio様の名古屋食べ歩き日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用