ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「置き土産」
山の雪も解け、山に入った。祖父が一人で作り上げた宗教道場。今は後継者もなく、やや荒れ気味。それでも時折、状況を見には行く。そして年末には小さな鏡餅を飾りに行く。今年は大雪で、其処には置き土産があった。拝殿そばの、枯れた松の木が倒れた。太さは直径40
2025/04/30 17:00
「85」
今年は昭和100年、終戦80年の節目。そして愚生は齢85の馬齢を重ねた。80年前、B-29は岐阜市を空襲した。母親に手を引かれ梅林の裏山に逃げた。その夜、岐阜市は火の海と化した。町中の防空壕に逃げ込んだ人は全滅。総てを失い、父母のふるさと白鳥に辿り着く。義務
2025/04/28 08:23
「俺の昭和歌謡史」ーⅤ
此処までが忘れ得ぬ歌にまつわる我が生き様と言えるか。それ以後は申し訳ないが平和な歌が俺の心を癒す。瀬戸の花嫁に純真な娘を想い、赤ん坊が生まれれば今日は赤ちゃんを歌う、平凡な男になりさがる。ダークダックスの幼なじみに人生がダブり妻と苦笑。波乱の人生は
2025/04/26 17:00
2025/04/26 10:08
「俺の昭和歌謡史」-Ⅳ
1966年正月、赤城の山を下りて、房州木更津に草鞋を脱ぐ。東京湾の埋め立て工事の一環。赤城の山賊が、一転房総の海賊に変身。この現場には昔出会った若い美しいカシキがいた。(カシキ=現場の食堂で炊事をしてくれる人)その子は、程なくキャバレーに勤めだした。
2025/04/24 17:00
「俺の昭和歌謡史」ーⅢ
翌年の夏、福島県浜通りの原ノ町へ。国道6号線のバイパス工事。ここの飲み屋でも韓国系のぺっぴんに惚れられた。彼女と一緒に福島民謡を習った。新相馬節、相馬流山、相馬二辺かえし等。これは数年後、役に立った。岐阜の大銀行の頭取を囲み数人で飲むことになった。
2025/04/22 17:00
「俺の昭和歌謡史」ーⅡ
藤沢から現場は東京芝浦へと移った。東京再開発で港近くの首都高速1号線工事へ。給料をもらうと銀座方面のキャバレーへ。キャバレーのネェチャン達は、現場まで遊びに来てくれた。思えは彼女達も地方から出て来た娘達で俺らと同じ境遇。ネオンの下では煌びやかな銀座
2025/04/20 17:27
「昭和歌謡史」-Ⅰ
いしだあゆみが76歳で亡くなった。昨年は園マリ(80)、八代亜紀(73)が消えた。今年は昭和100年、色々と思い出される。歌は世につれ、世は歌につれ・・・。俺は小学校の頃から歌が好きだった。歌詞を帳面に書いて歌っていた。青い山脈、リンゴ追分、赤いランプの終
2025/04/18 08:34
「国道158号STOP」
3月18日、国道158号線が止まった。大野市上半原地区で大規模な土砂崩れが発生。道路をふさぎ、通行できなくなった。原因は大雪により、雪解け水が山に浸透。それがすべり面を作り土砂崩落となった。 愚生、昔この地区で道路工事をした経験がある。地質は柔らかい岩
2025/04/15 19:32
「安倍のクロニクル」下・その四
2025/04/13 17:00
「越冬キャベツ」
トランプ関税で世界経済が震度8~9クラス。株はどんどん地盤沈下。株の下がるのも薬だとほざく。根拠など何もない処方箋。藪医者の独壇場だ!アメリカの親分はこんなに権力があるんだ?でも何だか幼稚に見える・・・。株は下がったがコメは上がりっぱなしだ。備蓄
2025/04/11 17:00
「安倍のクロニクル」下その参
*G7 Vs ユーラシアアメリカとイランの対立と日本の立場。日本は昔、イランが苦境の時、日章丸でイランを救った。イランはそれを忘れていない。トランプはG7を嫌うが日本はそれには従わない。珍しくG7で日本は存在感を示している。日本はアメリカ追従でなくはっきり
2025/04/09 17:00
「どうも好かん!」
春は選抜から・・・。その選抜高校野球も終わった。予想通りの強い学校が勝ち残ってきた。何故強いのか?いい選手が集まってくるのだ。いや、学校が集めているのだ。越境入学の選手が多すぎる。強いところが勝っては面白くない。高校野球は大好きだが・・・。選抜
2025/04/07 17:00
「飛騨生きびな祭」
飛騨一ノ宮水無神社で行われる祭り。第72回と言うから立派な歴史がある。養蚕や農業の繁栄と女性の幸福を祈念するのが目的。飛騨一円から未婚の女性が9名選ばれる。平安絵巻の衣装をまとい奉納と行列を行う。内裏、后、左大臣、右大臣、官女に扮する。行列は先頭に赤
2025/04/05 10:57
「安倍のクロニクル」下その弐
*金正恩トランプが金正恩と歴史的な会談をした。最初は雪解けを感じさせたが・・・。安倍はこの機に拉致を解決しようとトランプに接近。自分も金正恩と差しで話したいと願う・・・。拉致問題が核心に触れて行くと金は逃げる。拉致問題解決で北朝鮮に得るものはない。
2025/04/03 17:19
「ハイシニア開幕」
シニアは先週、岐阜諏訪山で開幕した。シニアの部では84歳の寅は役に立たない。ベンチで声出しに終始した。見るだけとは何とも気楽である。野次は飛ばしたい放題、敵味方関係なく!今年から大和学習センターグランドが使える。今日はそこでハイシニアの開幕である。
2025/04/01 19:55
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、寅次郎さんをフォローしませんか?