chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チームゆるぎねー https://ameblo.jp/nico-yuka-nari/

主に東京湾奥でシーバス釣りブログです。 最近は磯で平鱸を追いかけてます。

嫁にばれない様、夜な夜な釣りに出かける馬鹿ダンナとその仲間達の釣りブログ!!

キャリー
フォロー
住所
千代田区
出身
新宮市
ブログ村参加

2009/09/21

arrow_drop_down
  • ジ・ガマ

    4時30分、ケツストレッチを終えた私は富士くんと散歩に漕ぎ出した。メン「うわ、いい風吹いてるなー。南西5ぐらい。ここで5だとクローズか。行ってみなきゃわかんな…

  • 筋膜リリースに、終わり無し。

    リンパフローストレッチメソッドを体験させていただきました。リカバリーに焼きトンまでご馳走していただき。兄&コリンさんに感謝です。ありがとうございました。全盛期…

  • ザ・ライジングサンコーヒー鶴見店、頂きました。

    鶴見店シグネチャーブレンドアフターサーフブレンド、頂きました。荒波に揉まれ弾かれた後に飲む一杯にちょうどよい味わいでした。爽やかな酸味としっかりとした深みの調…

  • ホイップだけサンド、とりました。

    この日を待っていました。やっと神奈川県で発売開始してくれました。todoリストの最重要項目、ホイップだけサンド。消し込みました。

  • セイゴのリフレイン

    こんな根無し磯に鱸なんて居ない先入観と油断でびっくりアワセ5発この日は、バラしてしまったセイゴの「バシャバシャ」というエラ洗いの音がときどき耳の奥でリフレイン…

  • スズキ科のマスターピース、丸鱸があぶない。

    2013年8月「場所のカツアゲ」というパワーワードが生まれた。我々が釣りをしている目の前で、船団が巻き網を始めたんだ。メン「うーわ、終わった」はしもと君「これ…

  • 愛着について

    2004年に入れたスペーシー100、19年目。4万キロの時、エンジン音おかしいから買い換えをすすめられたが、結局8万5千キロ。遅いし、燃費も悪くなってきたけど…

  • メンタルも技術

    人間、動物、植物、生き物って、DNAで7割〜8割はどうしても決まってると思うんです。資質や性格などなど。残りの2割〜3割は、環境や能動的努力で自分の向かいたい…

  • 腰RIPについて

    古いケガが痛みだす時があります。特に膝と腰はやっかいです。腰は、数年前重いものを持ったときに「ポキっ」と鳴ってからさらに悪化しました。先日、下半身筋トレ+自転…

  • 金魚、メダカ、水生植物、まとめ。

    ・金魚の餌キョーリンの飼育教材 まるまるキンギョ・メダカの餌テトラ キリミンキョーリンの飼育教材ヒカリ 乾燥赤虫針子にはゾウリムシ(粉末抹茶で増殖)・12月1…

  • とことん冷めたら熱く目覚めな

    とことん冷めたら熱く目覚めな。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キャリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キャリーさん
ブログタイトル
チームゆるぎねー
フォロー
チームゆるぎねー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用