羽田から関空への飛行機から撮った富士山。もう雪化粧。 コンドミニアムのベランダからの空。トリニティビーチからの半端なパノラマ。トリニティビーチの注意事項。くらげはいいとして、クロコダイルがでるかもってガクブル。入り江ワニってやつらしい。日食
もはや朝ご飯食べ終わりました。うまかたす。
千畳敷カールから歩くこと2時間半、木曽駒ヶ岳です。
朝の千畳敷カール。南アルプスと富士山が雲海の上に見えます。
千畳敷カールへのロープウェイ乗り場へ行くためのバスを待ってます。あと1時間ぐらいあとが始発なのにもう100人以上待ち行列。
ただいま2時50分。真夜中のカップ麺タイムです。
テントたて終わったので、冷えたバドワイザーで乾杯。
駒ヶ根駅。今日もいい天気。
ただいま中部天竜到着。まだ先は長い。
何回見ても電車で自力でドアを開ける方式は慣れん。
これから5時間半ぐらいにわたる飯田線の旅がスタートします。
豊橋です。早めの昼メシはきしめん!
出発地点まで戻ってきました。楽しかったですが疲れました。
皆さんタバコちう。西湘PA上り。
伊豆スカイラインの展望台です。写真の取り合いしてます。
スカイポート亀石でソフトクリームです。
美味いー!
到着。平日なのに結構並んでる。
西湘PAで最初の休憩ちう
VTRの事前説明を受けています。
茅ケ崎向かい中。ワクワクさん過ぎて予定よりだいぶ早くつきそう。
明日はレンタルバイクを借りて仲間といっしょにツーリングです。17年ぶりにバイクに乗るのですが、無事に乗れるか心配もありますが、楽しみのほうが大きいですね。例によってマメに写真などアップするつもりですが、今回は電波が来てるならばUstream
お疲れ様でした。
越後湯沢到着。これからMAXたにがわで一路東京です。
魚津からはくたか13号に乗りました。越後湯沢まで2時間ぐらい?
魚津で海鮮丼いただきました。めちゃ旨です。
昨日は黒薙温泉でのんびりしてました。----部屋の窓から見える風景。
これから帰るよ。まずは宇奈月温泉から魚津まで。
黒部峡谷トロッコ電車に乗ります。
到着。トロッコ電車乗るまで時間があるので、足湯でのんびり。
「ブログリーダー」を活用して、げれげれさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。