みなさま、こんにちは!ちょっと遅くなってしまいましたが、ピクルスに続き第二弾のワークショップ「ハーブ七味作り」を開催しました。 和の七味ではなく二辛五香(二つ…
みなさま、こんにちは!先日のお休みは・・・ 自粛中につき我が家もリビングの断捨離を決行しました。 知らぬ間に要らないものって溜まっていきますね。 すっきり綺…
みなさま、おはようございます!らくエコアロマの教室のスクールの横にはハーブガーデンがあるのですが、 春になると色々元気になってきてまして・・・ ジャスミンが開…
みなさま、こんにちは! ここのところ、オンライン講座のご要望が増えてきました。 先週、ナードアロマテラピー協会からも資格認定講座のオンライン開催がOKとなり…
■空間をキレイに・不安さよなら・すっきり呼吸のためのブレンド
みなさま、おはようございます! らくエコはここのところzoomでのオンラインレッスンの生徒さまが増えておりますが、 商品のご注文の受け取りで店頭にいらっしゃる…
■はじめてのクレイテラピー入門講座をUdemy(ユーデミー)に公開~!
みなさま、こんにちは!ここのところの自粛ムードで、できた時間を見つけてはいそしんでいた動画作り。「はじめてのクレイテラピー入門講座 (大地の恵み、粘土療法で美…
嬉しいニュース。 先のナードアロマインストラクター筆記試験に生徒様たちが揃って合格されました💯 3月の末、コロナの色んな不安も高まる中、たくさん努力をされ…
みなさまこんばんは! 新型コロナウィルスの緊急事態宣言が全国に拡大されて、かつ、ここ愛知県も、特定警戒都道府県ということになりました。 そこで、らくエコの営業…
ここのところガーデンで収穫したハーブを蒸留しながらレッスン中です。教室中に香りの優しい分子が飛び交い、ほわーんと。とれたハーブウォーターはそのまま加湿器に入れ…
みなさま、こんにちは!アロマレッスン中、ソーシャルディスタンスを取ると生徒さんとの距離が遠い〜です。2メートルを心がけています。 さらに、いつものアロマのお…
週末はお休み。 お天気もよかったので、ハーブガーデンのメンテナンスをしました。 伸びきっていたユーカリやミモザの枝を剪定したり、 ジャスミンやタイムの枯れ枝を…
みなさま、こんばんは!先日は、AEAJ認定アロマブレンドデザイナー最終日。 今回はフゼアのアコード作りと最終課題。 テーマを決めていただきその香りを今まで学…
■愛知県独自の緊急事態宣言を受けてさらにスクール&サロンの対応。あなたを応援割りも延長決定!
みなさま、こんにちは!愛知県も独自の緊急事態宣言が出ました。 先日対応をお伝えしたばかりですが、少し変更点があり、今後の5/6までのスクールの対応をお知らせし…
みなさま、おはようございます! 先日の安倍首相の緊急事態宣言を受けてらくエコアロマの教室とHappy Aroma salonの対応をおしらせします。 基本今…
みなさま、おはようございます! 週末は、風が強くてすこし寒かったですね。 毎年、お花見といっても近所の神社、川沿いがとっても綺麗なので、出勤時や、ウォーキング…
みなさま、こんにちは! もともと少人数制ですのでスクール&サロンは今のところ三密に注意、換気、加湿手指消毒、マスク着用しながら開講しています。 昨日は、ナード…
おはようございます! 先日のアロマスクールはオリジナルフィトテラピー中級講座。 「精油を極める 芳香分子から症状別精油の ブレンドを考える」 がテ…
■ストレスとコミュニケーションが体に与える影響を学ぶ@ホームセラピスト講座
みなさま、こんにちは!週明けから、3密に気をつけつつ手指消毒、マスク着用で、講座も開講中のスクールです。 先日はオリジナルの ホームセラピスト講座 今回は大阪…
みなさま、おはようございます! 4月になりましたね。 色々心配事や不安も多いご時世ですが、4月のご案内をさせていただきます。 ハーブガーデンも着実に春がやって…
「ブログリーダー」を活用して、石原真記さんをフォローしませんか?
みなさま、こんにちは!ちょっと遅くなってしまいましたが、ピクルスに続き第二弾のワークショップ「ハーブ七味作り」を開催しました。 和の七味ではなく二辛五香(二つ…
みなさま、こんにちは!らくエコアロマの教室は6月で19周年を迎えました。 これもひとえに、長きに渡り、通ってくださる生徒のみなさまのおかげです。ほんとにありが…
みなさま、こんにちは!先日スクールの生徒さん向けのブラッシュアップの会らくエコアロマクラブの一環で「フランキンセンス蒸留会」を開催しました。東京から、ご夫婦で…
みなさま、こんにちは! 週末のお休みを使ってキャンプに行ってきました。実は私たち夫婦、夫はボーイスカウト時代からキャンプ歴50年あまり。私も学生の時からでキャ…
みなさま、こんにちは!19年目を迎えるらくらくエコショップアロマの教室オリジナルの・ナチュラル腸活カウンセリング講座(腸活入門編)・ナチュラル腸活マスター講座…
みなさま、こんにちは!らくらくエコショップアロマの教室は19年目に突入のアロマ&ハーブのスクールです。おととしから、オリジナルの・ナチュラル腸活カウンセリング…
みなさま、こんにちは!昨年秋に新カリキュラムにリニューアルしたAEAJ(日本アロマ環境協会)のアロマセラピストコースの新規開講が決定しましたので、受講生様、募…
無料の講座相談会、4月の日程が決まりましたので、お知らせします! ある程度、資格はとったものの、この先どう進めていったらわからない、どんな風に自分のキャリア…
みなさま、こんにちは!やっと出た、いや、とうとう出た、どちらかなあと思いつつ、先日消費者安全調査委員会から精油の使い方に関する注意喚起が出されました。 アロマ…
みなさま、こんにちは!春の息吹を感じる今日この頃、新しいことを始めるのにぴったりの季節になりましたね。さて、今回は当スクールで大人気の「ナード・アロマテラピ…
みなさま、こんにちは!一月ももう終わろうとしていますが、今年から無料の講座相談会をスタートしています。この無料の講座相談会について・・・。私たちもアロマや、ハ…
みなさま、こんにちは! 10月に入りました。 お昼間は別として朝晩はかなり涼やか。 夏の終わりとともに、お肌の乾燥も気になるところ。 フランキンセンスの精油…
さて、冬の終わりから準備をしてきたオリジナルの新しい講座が6月からオープンしたのですが大好評いただいております!「和の精油探求講座」 和のアロマの資格講座はよ…
冬の終わりから準備をしてきたオリジナルの新しい講座がオープンになりました!その名も🪴「和の精油探求講座」🪴和のアロマの資格講座はよくありますが、これは資格取得…
6月末でらくエコアロマの教室は18周年を迎えます。これもひとえに、長きに渡り、通ってくださる生徒のみなさまのおかげです。ほんとにありがとうございます!AEAJ…
先週はナードアロマテラピー協会山梨農場での実習でした!お天気もカラッとして最高の天気。富士山を望みながら咲き始めた無農薬のローズ、満開のカモミールジャーマンを…
また新しい週が始まりました!ちょっとご案内が遅くなりましたが5月のおすすめ講座のご案内です。今月はAEAJの3つの講座をおすすめとしました。5月31日お申し…
さて、冬の終わりから準備をしてきたオリジナルの新しい講座が6月からオープンしたのですが大好評いただいております!「和の精油探求講座」 和のアロマの資格講座はよ…
冬の終わりから準備をしてきたオリジナルの新しい講座がオープンになりました!その名も🪴「和の精油探求講座」🪴和のアロマの資格講座はよくありますが、これは資格取得…
6月末でらくエコアロマの教室は18周年を迎えます。これもひとえに、長きに渡り、通ってくださる生徒のみなさまのおかげです。ほんとにありがとうございます!AEAJ…
先週はナードアロマテラピー協会山梨農場での実習でした!お天気もカラッとして最高の天気。富士山を望みながら咲き始めた無農薬のローズ、満開のカモミールジャーマンを…
また新しい週が始まりました!ちょっとご案内が遅くなりましたが5月のおすすめ講座のご案内です。今月はAEAJの3つの講座をおすすめとしました。5月31日お申し…