2020年01月20日~26日の間に見ることが出来た富士山の画像を、並べてみたいと思います。1月20日・・・200120-富士山 (1) posted by (C)『 こう 』200120-富士山 (2) posted by (C)『 こう 』先週も撮ったけど、朝焼けの富士山ですね。朱色の富士山もなかなか良いもんです。1月21日・・・200121-富士山 (1) posted by (C)『 こう 』200121-富士山 (2) posted by (C)『 こう 』この日も朝焼けの富士山ですね、日の出...
2020年01月13日~20日までの間に見ることができた富士山の画像を、ただただ並べてみたいと思います。1月14日・・・200114-富士山 (1) posted by (C)『 こう 』200114-富士山 (2) posted by (C)『 こう 』この時期にしては珍しく霞んでいる状態でした。1月16日・・・200116-富士山 (1) posted by (C)『 こう 』200116-富士山 (2) posted by (C)『 こう 』たまたま早起きしたので・・・(※日の出は6時50分頃)朝...
今週分の、ウチの近所から見ることができた富士山の画像を、ただただ並べてみたいと思います。6日は静岡方面へお出かけして、その時に撮った画像は別ページに上げたので、それ以降の分を、まとめて・・・8日は夕方に見えていた富士山を撮りました。太陽は山の向こうへ沈むので、陰陽のない画像なんですが、見えていたのを残しておくのも目的なので。9日・・・先の画像と同じような感じに見えるけど?これは、日の出の時間に合せ...
この日は朝から“青春18きっぷ”使って、静岡方面へ出かけていました。その帰り道、晴れて時間があると寄り道してくる駅から、富士山を見てきたので、その様子を。場所は・・・200106-富士山(東田子の浦) (1) posted by (C)『 こう 』こちら、駅の跨線橋から見た所です。ちょっとズームしただけでも・・・200106-富士山(東田子の浦) (2) posted by (C)『 こう 』かなり大きく写せているけど、もう少しズームすれば・・・200106...
朝早くに横浜駅から出発して3時間ほど・・・200106-静岡駅→久能局前 (10) posted by (C)『 こう 』静岡駅にやって来ました。ここから、さらに路線バスを2本乗り継いで・・・200106-久能山東照宮 石段 (1) posted by (C)『 こう 』200106-久能山東照宮 石段 (3) posted by (C)『 こう 』こちら[久能山東照宮]の参道入口までやって来ました。毎年のように、ここから山の向こうへと参拝しに行くんですが・・・200106-久能山東照宮...
静岡にある“日本平ホテル”へやって来ました。個人的には毎年、来ている場所で、ここから望む富士山は見応え抜群なんです。まずはロビーに入ると・・・こんな感じ。前面は庭園と富士山を望めるように階下から吹き抜けでガラス張り。富士山に、ちょっと雲がかかってるけど・・・ホテルの裏にある庭園へ向かいました・・・風向きからして、富士山にかかっている雲は退いてくれるかな?という期待を込めて、せっかくなので、少し庭園を...
この日は、朝から1159段の急な石段を上って[久能山東照宮]へ参拝しました。( こちらに書いてます http://50u1710.blog.fc2.com/blog-entry-3134.html )ここでは、そこから・・・200106-日本平ロープウェイ (30) posted by (C)『 こう 』200106-日本平ロープウェイ (1) posted by (C)『 こう 』(※いつも矢印が逆なんですけどね・・・)[日本平ロープウェイ]に乗って・・・200106-日本平ロープウェイ (6) posted by (C)『...
ひとつ前の日記に書いたけど、2020年は元日からキレイな富士山が見られました。それ以降はどうだったのか、並べてみたいと思います。まずは1月2日・・・少し雲はあったものの、富士山も見えていました。特に天気が崩れる訳でもなく、おおむね晴れた一日でしたね。1月3日・・・この日もいい天気で、富士山もキレイに見えていました。このタイミングで、もっとキレイに富士山が見える場所へ行こうと向かったんですが・・・風...
2020年になりました。今年も富士山が見られた時には、できるだけ・・・とは思っています。さっそく、今日“元日”はどうだったか!?西の空は高い所に雲もなくいい天気でしたが・・・低い所に雲が残っていて、富士山はその向こう側に見えている状態でした。まぁ、見られれば縁起物ですから・・・これでも良かった、といえばそうなんですが、もうちょい何とかならないかな~・・・と思い、上の画像を撮ってから10分ほどして、も...
「ブログリーダー」を活用して、『 こう 』さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。