chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
〜色のGIFT〜SilentColor https://blog.goo.ne.jp/silentcolor/

横浜のオーラソーマスクール。色・猫・風水・不思議etcからお届けする癒しの数々♪

横浜にあるオーラソーマスクール、SilentColor講師陣からお届けする、Happy&Positiveになれちゃうメッセージです。 明日の自分のモチベーションUPに♪

フォロー
住所
中区
出身
西区
ブログ村参加

2009/09/13

arrow_drop_down
  • 自然の音しか聞こえない場所で

    フです。やっと涼しくなってきそうですね~♪先日、隠れ家のような素敵な場所で、ゆっくりと静養してきました。日帰りです。お友達が通っていて、「すごくいいよ」と聞いていて。早く行きたくて計画を立てたら、一回目は私の体調不良、二回目は大雨で断念。三度目の正直でやっとたどり着きました。ここは湯治場なので、あまりSNSなどで宣伝されることを望んでいらっしゃらない雰囲気があり。。勿体ぶっているわけではありませんが、場所と名前は伏せさせていただきますm(__)mどうしても気になる方がいらしたら、知り合いならご紹介するので、個別にご連絡くださいね入り口の門をくぐったところから、タイムスリップしたかのような世界。少し大げさに言うと、千と千尋の神隠し的な雰囲気です。ここで『湯床』と呼ばれるお部屋を時間単位で借りて過ごします。渡り廊下...自然の音しか聞こえない場所で

  • 9/4(土)駅チカアート市(関内)出店します♪ ニャンドゥティ雑貨

    フです。また暑さが戻ってきましたね~。洗濯物はよく乾くから有難い外でお仕事されている方は体調管理大変ですよね。。緊急事態宣言も延長され、感染者数も増えているので、私もお仕事以外は出来るだけ外出を自粛しています。最近はいつもより少しだけ(ほんのちょっとだけ)真面目にご飯を作ったりしております~緊急事態宣言中ではありますが、イベント出店いたします。ちょくちょく出展させていただいている、関内駅の『駅チカアート市』です。申し込みはずいぶん前にしていて、宣言が延びてしまい出店とても迷いました。主催者の方も色々と対策を考えてくださっているし、私自身が“やっぱり出たい!”と感じたので、出展することにしましたニャンドゥティのアクセサリーや雑貨の販売で出店します。ニャンドゥティの販売で出るのは久しぶりです今回のアクセサリーは、ピ...9/4(土)駅チカアート市(関内)出店します♪ニャンドゥティ雑貨

  • わたしのB120(ペルセポネ)体験

    フです。お盆休みもちょっと前に終わってしまいましたが、いかがお過ごしでしたでしょうか?私はまたしても体調不良で、ずーーーーーっと自宅におりました。今回はめまいと吐き気&お腹PP今までめまいなんて自分とは縁遠いものだったのに・・・歩けないほどのクラクラと、それに伴う気持ちの悪さ何度も嘔吐し、それを見ていた夫が、“これはただ事ではないかも!?”と思ったらしく、翌日病院での検査に連れて行ってくれました。脳神経外科のMRI検査は異常なしほっとした~連休明けに耳鼻咽喉科も受診。こちらも原因良くわからず、病名もはっきりとはつかず・・薬で様子見。今はだいぶ良くなり、仕事復帰もしていますが、あまり外を歩き回るとクラクラしてきます私は、イヤーナンバーが「6」の年に体調を崩すことが多くて、自分の肉体のメンテナンスに意識が向く結果に...わたしのB120(ペルセポネ)体験

  • オーラソーマ®の21の鍵 コース いよいよ終盤です

    フです。今日も暑い。。横浜でも猛暑日となりました。外でお仕事されている方は本当に大変だと思います。認知機能が落ちてきているお年寄りは、暑くてもエアコンをつけない方が結構いらっしゃるから(うちの母もそうでした。。)心配。外に暮らす猫ちゃんたちも心配。どうかみんながこの暑さを、なんとか乗り切ってくれますように。以前のブログにも書きましたが、今私はオーラソーマのコースをオンラインで受けています。コーススタート直後に書いたブログはこちらをご覧ください。オーラソーマの個人セッションやコースは、今この状況でも基本は対面のみ、オンラインは不可とされています。それは、実物のボトルを見たり選んだりする必要があるから。実際のボトルでセッションやコースをするのは、とても大切なことだと私自身も思っていて、対面のみという事にも納得してい...オーラソーマ®の21の鍵コースいよいよ終盤です

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フさん
ブログタイトル
〜色のGIFT〜SilentColor
フォロー
〜色のGIFT〜SilentColor

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用