chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
933style的な日々3 http://sea.ap.teacup.com/933style3/

パート3になります。 KAWASKI ZRX1100のカスタムとメンテナンスをメインにブログに書いてます。

くささん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/09/10

arrow_drop_down
  • 箱根方面のパトロール

    私はまだ夏休みを取って無いのですが、世間的な夏休み(お盆休み)も過ぎまして、箱根方面も落ち着いた様なので、今年初になりますが、箱根方面にパトロールに行って来ました。 8月に入り…

  • 525サイズのチェーンコンバートは・・・

    世間的には夏休みも終わった頃なので、道路も空いているかなと思ったんですが いや〜暑くてバイクに乗るどころではありません。 遠出できれば、もう少しましなインプレでも出来るのでしょ…

  • 530チェーンのコンバート装着編その2

    チェーン、リアホイールと外したので、ようやくドライブスプロケットを取り外す事が出来ました。ミッションカバーは、チェーンルブの飛沫に埃が付いて汚れが堆積していたので、シリコンス…

  • 530チェーンのコンバート装着編その1

    作業を始める前に、サブフレーム、スプロケットカバー等は取り外しておきました。 今回の交換作業で最初に手を付ける部分は、ドライブスプロケットナットを「緩めておく」事です。 バイク…

  • 530チェーンのコンバート(準備編)

    私のZRX1100は、530サイズのチェーン、それに適合するドライブスプロケット&ドリブンスプロケットを使用しています。ここ数年の年間の走行距離が非常に少ないので、消耗品としての耐久値…

  • 冷却水の交換その他

    今年は梅雨時期が長く連日の様に雨が降つていましたが、8月に入りようやく梅雨明けとなりまして、雨でバイクに乗れない日々から暑くてバイクに乗れない日々が続く季節に入りました。 まあ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くささんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くささんさん
ブログタイトル
933style的な日々3
フォロー
933style的な日々3

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用