パート3になります。 KAWASKI ZRX1100のカスタムとメンテナンスをメインにブログに書いてます。
絶好のバイクシーズンですが、どうにも仕事休みの日に限って天候が良くない日が続きまして、天気予報を眺めつつ、近所をパトロールするのがやっと・・・ 早くも今シーズン終了の気がしてき…
ブログの過去記事を遡ってみると、2013年9月に、ブレーキマスター&クラッチマスターを入れ替えた時に、リザーブタンク、ホース等も同時に新品にしていました。それから6年経過している訳…
確か9月にブレーキ&クラッチフルードの交換作業をしたばかりなんですが、調べ事のついでに検索していたら、ZETAからチタンエアフリーバンジョーボルトがリリースされている事に気が付きま…
「ブログリーダー」を活用して、くささんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。