夫の母と花見。荒子川公園は5分咲きくらい?桜はこれからだけど、花壇は春の花でいっぱい。でも、あまりの寒さに長居はできず、早々に退散。甘味処で温まって、ホッと一息。そんなこんなで早め...
薄曇りで始まった今日は夕方から降り始め、時折、強い雨足に…買い物に出たついでに近所の山へ。 他所よりも桜の開花が遅いこの辺り…ここのように咲いている場所は少ない。それはこの辺りが、なぜ...
今日は建築でお世話になったご近所の奥様たちと女子会ランチ。私の手料理で差し障りが出たら困るので、近所の行列ができる和食屋さんのお弁当にした。 一昨日、夫の夕食分もプラスして電話注文。昨夜、...
昔々のバッグ。押入れで朽ちていくのが哀しくて…アーティフィシャルフラワー、飾ってみた。...
ココログはいろんなトラブルが解決したと報告が出ているけど、はたして…?この記事をアップしたらどうなるか、楽しみ! 今日、東の家(新しい家)でCDで音楽を聴いていたら、音楽に混じって変な...
強風の中、散歩(人間が!)コマメはラクチンカートで!いっぱいの菜の花は川の中で咲いてるの。世は全てこともなし!なの。...
我が家の夜桜。ココログの仕様変更でブログを書くのが大変。誰かが10年前に戻してくれと呟いていたけど、ホント、そう思う。それやこれやで、どこかに移ろうかとも思ったのだけど、莫大な過去記事...
今日は雨のち曇り。まだ、桜の開花宣言は出ていない。今週はずっと花を求めてウロウロしてた。月曜から火曜は卒業式のアレンジ作成、生け込みをして、昨日からは作品展の準備…明日でそれも終わる。...
長いココログのメンテナンス…アプリでは全く投稿できない。これは別の方法で書いているけど、果たして…買い物帰りに近所の土手に水仙が咲き乱れているのを見つけ、コマメに付き合ってもらった。暖か...
花の仕入れであちこちへ。 どんどん価格が高騰して、 予算があるから大変。 今日は雪が降るかと思うほど寒かった。 花持ちのためには寒いくらいが良いのだけど、 春に向かっていると身体が思い込んでいるので、...
コマさん、コマさん! 何やら後ろから迫っていますよ。 我関せずな大物ワンコ。 というか、ぼんやりワンコ? 2人ともルンバに興味津々。 でも… ルンバは食べ物じゃ無いっすよ! 昼前に出かけてすぐに帰って...
今週は「十二国記」全45話を飛ばしながらも見続けていて、 さっきようやく終了〜 なんつーか、 暇だったのね、私… 今週はそんな調子だったけど、来週はアレやコレやと忙しい。 ちょっとずつ準備してはいるけ...
コマメ… 初ソファー。 カリモクのスタンダードモデルだけど、 クッションはラルースというペットにオススメの合皮を張ってもらった。 ヨダレ、オッケーだよん(^^) きっと、そうなるんだろうなぁ… 今日は...
冬に戻ったように寒い日。 空からは… 天使の梯子。 311もこんな日だったなぁ… 最近はあちこちでまた揺れている。 この前、真夜中にグラっときて、ドキドキ。 震源が岐阜だとうちはよく揺れる。 地層が一...
今日は申告の必要書類を持って税務署へ。 駆け込み時期だけに、駐車場、パンパン。 並んでいる人たちを横目に書類を提出してさっさと帰ってきた。 午後は新しい家で、ハンガリアン舞曲を大音量で聴いた。 今まで...
今日は3月11日。 忘れもしない8年前に東日本大震災が起こった日。 リアルタイムで報道された真っ黒な水に巻かれる家々や車、仙台平野を登る津波、人々の悲鳴… が脳裏に浮かぶ。 あれほどの映像記録が残って...
遅く起きた朝、コマメの散歩をさせてたら、 大きなトラックが駐車場に入ってきた。 ロッキングチェア、届いた〜 全く指定した時間じゃなかったけど。 これはヤフオクで落札した中古品。 花台にするのに何かない...
置き場に困ってずっと棚の奥にしまい込んでいたワイングラス… 新しい家の棚下に釣ってみた。 光が当たるとキレイ! ブルーのガラス花器も生け込みで使うくらいしか無かったけど、 新しい家には居場所ができた。...
今日も世の中、花粉でパンパン! でも… 今年の花粉、効く人と効かない人がいるようで… ネットで、今年は大丈夫という人が結構いる。 実は私も、今年、さほど酷くない。 ちょっと前まで、匂いがわからなくなっ...
風が強い今日は、なぜか、外で作業… 花粉、飛んでますのに。 我が家、吹き溜まりですのに。 昨日、保釈されたゴーンさんの変装が話題になっている。 ゴーンさんといえば、高価なスーツを着た印象があるけど… ...
ちょっと危ない気がして、夫を送り出したあと、ベッドで横になった。 途中、コマメが外に行きたいというので出して遊ばせただけで、 15時まで熟睡! 睡眠が十分に取れたからか、スッキリ! 睡眠、大事だわ。 ...
朝、目覚めたら、喉が痛かった。 風邪を引いた… と、風邪薬を飲んだら、早速、鼻の下に吹き出物。 これだもの、薬はやだよ。 それでも、日中は薬のおかげで動けたから、 つい、動きすぎてしまった。 夜、虎ノ...
今日は食洗機day。 朝から機械メーカーの方が来て、もう一度、説明してくれた。 昼からはメンテナンス担当が工務店の方と一緒に来て、 とりあえず、これでやってみようというところまで直してくれた。 また、...
朝は村の初午祭。 午後からは確定申告の作業。 雛祭りというのに、野暮な数字とお付き合い。 まあ、随分前から用意はしていたので、 夕方までには確定申告、終了! 税務署で並ぶのが嫌だったので、今回は電子申...
久しぶりに夫の母と食事。 毎年、1・2月は風邪やインフルエンザが心配で会いに行けない。 夫はこの前会いに行ったけど、私は正月以来… 今日の名古屋は暖かかったので近所のお寿司屋さんまで歩いた。 夫の母、...
昨日の米朝会談… トランプさんのディール勝ちだったんだろうなぁ。 この前、虎ノ門ニュースで、 実は北朝鮮はこの前の核実験で核の制御ができず、 寧辺実験場が崩壊して現場に居た科学者達も犠牲になってしまい...
「ブログリーダー」を活用して、葛葉真紀さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。