chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
harmonixコトダマ発信 https://ameblo.jp/hitori-ookami/

大自然の本質。自分と社会を観察し全体と部分の関係を模索する。「美愛善神」を通して真理探究を目指す

限定された愛や美や善や神は存在しえない 愛や美や善や神は部分に切り離せないし 数えられないし計ることもできないから 割合を意味する確率や効率や比較や順番や競いや争いや%を出すこともできない 例えばその答えは「10%が愛や美や善や神で90%が罪で醜で悪で悪魔だ」 などと言う表現は嘘だし詭弁だからだまされてはいけない・・・

maverix
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/09/05

arrow_drop_down
  • 消えたシャイアン族のなぞ ジョンシェスカ

    消えたシャイアン族のなぞ ジョンシェスカ小学生の3人の仲間がカーボーイに憧れて18世紀の西部に魔法の呪いでワープするお話し現実のカーボーイの暮らしは臭くて粗野…

  • 物質と記憶 アンリベルクソン

    物質と記憶アンリベルクソン 講談社言わんとすることはわかる気がするが読んで楽しい内容ではない惹きつけられることが無いので面白味もない

  • 20世紀のファウスト 鬼塚英昭

    20世紀のファウスト 鬼塚英昭 成甲書房黒い貴族がつくる欺瞞の歴史多くの資料を調べ尽くした上下巻の大作である鉄道王ハリマンにまつわる物語悪魔と神の二面性を持つ…

  • 寒い国から帰ってきたスパイ ジョンカレ

    寒い国から帰ってきたスパイ ジョンカレ早川文庫なぜこのサスペンスを読もうと思ったのか忘れたが英国と東ドイツの情報戦争を描いた物語二重スパイの取りっこも狭間で無…

  • 和文化 250525

    和文化 250525和文化への憧れは物質至上世界に満たされずさりとて依存心から飛び立つこともできず何かにすがる先を求めている過渡期なのでしょう

  • 死にさいして 250518

    死にさいして250518その時が来たらサッサと逝きたい自然死が望ましいつまり成り行きでかまわない延命措置など以てのほかだ病院にすら関わらずにすませたいがこれも…

  • なぜ賢い人ほど愚かな決断を下すのか デビットロブソン

    なぜ賢い人ほど愚かな決断を下すのか デビットロブソン 日本経済新聞ひたすら愛に憧れながらなぜ物質次元に執着し続けるのだろうか?先日読んだNEXASlも同じよう…

  • 部分感と全体感 250508

    部分感と全体感 250508搾取を分離感からなる依存の関係といい共生を一体感による対等な関係という例えば一人の人間における内臓同士の通常の関係を共生といい視野…

  • NEXUS情報の人類史下AI革命 ハラリ

    NEXUS情報の人類史下AI革命 ハラリ 河出書房創造主の親元から自律に失敗した人間は自己修正しながら自己を制御可能な「人」になることができずに共食いと言う自…

  • 青い壺 有吉佐和子 文春文庫

    青い壺 有吉佐和子 文春文庫小説というのか短編集というにだろうか三話まで読んでみたが馬鹿馬鹿しくなってやめた愚痴というか戯言を読んでいても埒があかない本の内容…

  • 青梅雨 永井龍男

    青梅雨 永井龍男 なぜこの短編を読もうと思ったかも忘れたが久しぶりにしっとりとした文章を読んだ長年一緒に暮らしてきた夫婦と養女となった看護婦に妻の姉という不思…

  • 人間故の愚行 250501

    人間故の愚行 250501なぜ我々は愚かにも自分の自由裁量を難しくする本能を解放し性を年中行事にしたのか?自らをより成長させる為に苦難の道を選んだのか?目先の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、maverixさんをフォローしませんか?

ハンドル名
maverixさん
ブログタイトル
harmonixコトダマ発信
フォロー
harmonixコトダマ発信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用