ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
寒桜
宮城県岩沼市の竹駒神社の境内で撮った写真です。東北では冬の間は殆ど花を見る事が出来ないので、何だかホッとします。F905i
2010/01/09 00:04
仙台駅のペンギン
仙台駅のSuicaのペンギン。この前までは光っていなかったと思うのだが・・・。毎日見ているので余り気にしていなかっただけかも知れない。最近写真を撮る暇が無いので、帰りがけに取り敢えず一枚撮って来た。F905i
2009/12/24 22:46
老犬逝く
今朝、我が家の老犬が天国へと旅立ちました。19歳。天寿を全うしたと云う言葉が適切な表現かも知れません。数日前から殆ど何も食べられなくなり、体のあちこちに痛みを感じている様でした。昨夜はずっと吠え続けていました。死期が迫っている事を悟り、家族の者を呼
2009/12/18 23:13
如心庵の紅葉
我が町のお気に入りの場所。茶室如心庵。今年も茶室には何度も足を運び、写真もたくさん撮らせて頂いた。茶室のある郷土館の館長さんや職員さんには本当にお世話になったので、お礼の気持ちを込めて、先日数枚お届けした。今日、館長から携帯に着信があったので掛け直すと、
2009/11/20 01:43
生命力
何だかんだと忙しく、写真を撮るどころかブログの更新すらままなりません。石垣の割れ目で咲いていた菊。植物の生命力は凄いですね。F905i+0.3EV
2009/11/10 02:21
落ち葉の絨毯
近所の公園。一週間前よりも落ち葉がかなり増えていました。落ち葉の絨毯の上を歩くと「カサカサ」と乾いた音がして何とも心地良かった。F905i+0.3EV
2009/10/29 22:17
やまびこ吊り橋の紅葉
自宅に転がっていた使いかけのレンズ付きフィルム。このまま放っておいても誰も使わないだろうと思い、もったいないので写真を撮ってみた。この写真を撮ったKodak スナップキッズ800というレンズ付きフィルム。室内で使う事も視野に入れて製造されているのは分かるが、フ
2009/10/25 01:25
紅葉
とある湖畔で見つけた一本の木。すっきりと晴れた秋空。綺麗な紅葉を見る事が出来ました。F905i+0.3EV
2009/10/24 01:42
名コンビ
家庭菜園のサツマイモ。なかなか面白い物を収穫する事が出来ました。F905i+0.3EV
2009/10/23 02:04
灯り
軒先に燈る行燈。店倉に灯る裸電球の明かりも印象的だった。F905i+0.3EV
2009/10/20 02:04
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ひでさんをフォローしませんか?