最近の朝のルーティン、マツくんなでなで。 あっという間に下僕の手の中に抜け毛がたまる。 そしてよく見ると 茶トラの顔まわりが毛まみれ。 猫だから元...
薄々気がついていた方も多かったかもと思います。どうしたんだろうと気に病ませてしまってごめんなさい。 ダンダン、1月22日にふるさとのM78星雲に還りました...
猫の日のオールスターズ画像、1にゃん1にゃんが小さかったのでもう少し大きめな画像を。ライ、ヨモギ、スミレ、レン ガク、ブン、キン エノキ、ネギ、フキ ク...
昨日はばあやの猫の日企画画像をお送りしましたがねこ様たちも独自企画を練っていたようで ねこ様てんこ盛り猫の日verいつもより多めの特盛 ライ、ヤナギ、キ...
今年の猫の日は2022年2月22日で2が6つもあるスーパー猫の日なんだとか。ということで今年も頑張ったりき家オールスターズ画像をどうぞ。 次の超スーパー猫...
月曜日の夜8時はNHKBSでワイルドライフを見る。今日は多摩川河川敷。カワウやチドリ、タヌキにアナグマホンドキツネまで。ものすごく自然が豊か。そしてその豊...
メイとブンでちぐらにin。珍しい組み合わせ。このふたりだとちぐらがぱっつんぱっつんにならないんだな。 1時間後。なんかちぐらの中が黒い。 あ、ひーちゃん...
キンブンお昼寝。 よく見るとブンはキンの手を枕に寝てる。 小さい枕にこそっと頭をのせて 可愛い。 10分後。 小さな可愛い枕からもふもふ大きな枕へ。 大き...
最近なぜかこのケージのこの場所が人気。巨樹三兄弟のケージの二段目。ライ、コウメ、ドン、ラン。メンツもなんだか関連性がないけど仲良しあったかそう。 10分後...
去年の11月6日にアヤメちゃんは姫から天使になりました。 人気ブログランキング にほんブログ村 211108 2009年12月にうちに来て...
カウチ上の5にゃん。 真ん中で寝てるのはスモモだ。人見知りの猫見知り(血縁以外はダメな感じ)だったのにね。 いつの間にかおじちゃんとお昼寝の楽しさを満喫で...
久しぶりに弾けて今はこんな感じのばあや。ということでまた明日! レンも呆れるほどの猫の開きなカンくんにぽちぽちっとな♪ 人気ブログランキング ...
見返り美人。 美人が振り返れるのもしっかりした土台があってこそ。 可愛い妹たちをいつも支えるマツくんにぽちぽちっとな♪ 人気ブログランキング ...
カウチ上に5にゃん。 なんか今日はいつもより白い面積が多いような。 あ。 餅が枕じゃなくて餅に枕にされてる気の毒なツバキ発見。 たまには餅も枕を使いたい...
攻める黒猫と攻められてる黒猫。 誰? 黒猫女子ではないししっぽが長いからヒノキじゃないし。 攻めてたのはケヤキ攻められてたのはクヌギ。大人しくて控えめと...
あーあ。ももっちはまた大胆な寝方して。 モモちゃん、その寝方どうなんだろ?「よくねむれるです。」 目が口ほどに物を言ってるマツくんきくっちにぽちぽちっ...
いつも人気のぎうぎう藤カゴ。どうやってぎうぎうになるのか最初から最後まで見ることができた。 できあがり。でもライが入る前すでにぎうぎうだったんだけどね。...
昨日の続き。 茶白チームが熱い愛に包まれていた時一方の黒チームは真っ黒け。 よく見ると真っ黒チームとキジトラチームの合同チーム。 これはこれで熱い愛。 も...
朝の猫部屋。手前はメイ 茶白が団子。 仲良いね。 餅をはさんで 仲良すぎ。 へへ。 餅サンドな愛。 接着剤が餅な最強の愛にぽちぽちっとな♪ 人気ブロ...
ネギ切ってたら寄ってきた。 野菜大好ききくっち。 匂いをくんくん。 ぱんちっ!i 本当は食べ物で遊んじゃダメなんだよ。あ、わかりました。そんなことは聞き...
今朝の猫部屋。 今日も藤カゴはぎうぎう。 というか今日はぎうぎうでぎっしりぴったり。ジグゾーパズルみたい。 このメンツなら4にゃんぴったりぬくぬくだね。...
ケージの中で黒い枕と茶白王子お昼寝。 黒い枕は誰かと思えば ケヤキじゃないですか。 あご乗せ王子に枕にされちゃったか。 兄弟仲良く昼寝しようと思ったクヌギ...
コウメとツバキとブン。 スマホの自動色調整のためかとっても暖かそうに撮れた。 ぽかぽかオレンジ色。実はやっちゃんも参加してた。 オウちゃんズにさりげなく混...
「ブログリーダー」を活用して、りきさんをフォローしませんか?
最近の朝のルーティン、マツくんなでなで。 あっという間に下僕の手の中に抜け毛がたまる。 そしてよく見ると 茶トラの顔まわりが毛まみれ。 猫だから元...
7月に入りましたが季節は無視。お花見の記事です。 2025年4月21日に新幹線はやぶさに乗って東北へ 車窓からも桜が並木が見えるその場所は 岩手県北上市。...
カンくんがハイサイドライトでお昼寝。 なんだかちょっとセクシー。そしてお腹が目立たない。ちょっとウエストひねってるから? 自分をかっこよく見せる方法を知...
ハイサイドライトでケヤキが偉そうにかっこよくじっとしてこっち向いてる。これはシャッターチャンス! もう少しいい位置から撮ろうと食卓に上ったら(←良い子は真...
梅雨明けたかなと思ったら大雨みたいな毎日。 湿気でだるだる。 春先も眠かったけど 梅雨時も眠いね。 よく眠るのが若さの秘訣のガクにぽちぽちっとな♪ ...
夜ご飯作ってたら背中の上の方から不穏な唸り声。振り返ったらカゴの中のエノキにヒノキがちょっかい出していた。 とりあえずネタにしようかとスマホ構えたらこれ。...
いつもの真夜中の猫部屋。 明るい茶色のふわふわと ちょっと黒っぽい茶色のふわふわ。 幸せそう。 いつになくキリッとしたカンくんにぽちぽちっとな♪ ...
またしても下僕をよびつけるきくっち ありがとうの一言もなし。 それならせめてネタになってくれるのかと期待したけど見えん。 ようやく手の先がちらり...
梅雨に入ってさらに梅雨とは思われないような暑い日が続いてエアコンの効いた部屋のひんやりした床が冷たくて気持ちよくなった今日この頃 ドンちゃんの足ぴんっの季...
湿気のせいか超絶眠いので可愛いベロをチラ見せぐっすりのコウメでまた明日! 人気ブログランキング にほんブログ村 250617 台風も近...
日中出掛けて帰ってきたらランちゃんお出迎え。 嬉しいな、とはいうもののランちゃんみてる方向がちょっと違う。 そうそう、ちゃんと下僕の方を見てください。 ...
ハイサイドライトにかたまっているのは マツとモモ。 暑くないのかな。 でもきっと暑さより 頼れる安心感が優ってる。 マツくんはでっかい抱き枕だもんね?モモ...
まだ6月なのにもう床に猫が落ちている。 わかる、わかるよ。 いろいろやってらんないよね。 梅雨に入ってもしばらくは梅雨寒だったりするよね。 ちょっと蒸...
例によって例の如くねぎっちのうーうー言う声が聞こえてきて 振り向いたらクヌギがネギに嫌がらせ。 さっきはクヌギが上の段にいて下にいるねぎっちに嫌がらせして...
2025年4月13日 その2 お蕎麦を食べ終わった後「美味しい豆腐屋がある」ということで立ち寄ったのがこの店。 いくら田舎とはいえこんな店舗が現役で営業中...
新聞の上でくつろぐガクとカン。 ガクはお気に入り新聞ベッドの上ですやすや。 カンもうとうと。 だけどそんなことより気になるのはカンくんのおちょぼ口。 目を...
湿気に溺れそうと言いながら季節感無視のお花見話の続き。 2025年4月13日 ももクロライブの日は友人の家に宿泊。友人手作りの朝食をいただく。うっすらお...
ミドリ、カン、ヒサギでぎうぎう。 ミドリちゃん、みんなと仲良しいいねえ。 それをじとっと見ているランちゃんが気になるけどね 笑 女同士の火花が見える気...
きくっち何かいいたそう。 なんですか? 「きくちゃんはかわいいですなの!」 うん、知ってる 笑 お尻しか見えてなくても負けずに可愛いマツとモモにぽ...
膝の黒猫は ふきっち。 自分から乗ることはないけどそばに来た時に乗せると乗っててくれる。 ふわっとした重さが心地よい。 足が痺れない重さ。 でも本格的に暑...
<ロンドン旅行記 11月23日 その11> ホテルに戻ってツアーのお仲間何人かと合流して夕飯へ向かう。ハイストリートケンジントンのホテルから徒歩20分ぐら...
窓辺では生き物観察部が精力的に活動中。 コウメ、カン、キクが一心不乱に観察。 動画 真剣すぎてしっぽがゆらゆら。 このままブローチにできそうな3にゃんに...
<ロンドン旅行記 11月23日 その10> パンダのChi-Chiとお別れしてヒンツェホールの2階へ。 階段踊り場にいるチャールズ・ダーウィン先生にご挨拶...
昨日の記事と今日の記事、順番が逆だった。そもそもカンくんはこんなだったのだ。 ケージでくつろぐカンくん。 しかしくつろいでいるのはカンくんだけ。 キクは押...
きくっちとカンがべったり。 ではない。きくっちにカンがべったり。 きくっちは半分諦めの境地。でもうざい。 だけどきくっちは気がついた。 可愛いきくっちの引...
<ロンドン旅行記 11月23日 その10> いよいよ自然史博物館の中へ。博物館は基本無料。入り口に寄付するところがあったので5£ご寄付。クレジットでタッ...
ドンがカウチの上。 でもなんだかやたらでっかい。 よく見たら コウメと一体化してるのであった。 いつになくキリッとしたドンにぽちぽちっとな♪ 人気ブロ...
そろそろ6月も終わりに近づき蒸し暑さが続く毎日。 スミレちゃんはステンレスで涼をとる。 これが夏を乗り切る美魔女のヒケツ。 この夏も美しさ可愛さにますます...
<ロンドン旅行記 11月23日 その8> この日のツアーは午前中のみ。コヴェントガーデンで解散して午後は自由行動。行きたいところはたくさんある。ロンドン...
りき家地方も梅雨入り。雨は大して降らないけれどムシムシするし気温は真夏並み。暑さにまだまだ体が慣れてない今、熱中症に気をつけないとね。 熱中症予防には乳製...
<ロンドン旅行記 11月23日 その7> トッテナム・コート・ロード駅からデンマークストリートの楽器街を通り抜けて大通りA40へ。モダンでカラフルなビル...
最近の人は新聞を読まない人も多いらしいけどネギちゃんの朝は新聞で始まる。 新しいインクの匂いがたまらない。 こんなに愛されて新聞も嬉しいね、きっと^^...
真夜中の猫部屋。 カンとヒサギ、手と手を重ねて 仲良し。 多分。 少しでもふれあっていたいカンとヒサギにぽちぽちっとな♪ 人気ブログランキング ...
<ロンドン旅行記 11月23日 その6> 元marquee clubの向かいは映画関係の建物。 パブもシックだし なんだかオシャレだな、この辺。 どこ...
最近無線マウスにしたんだけど初めてのバッテリー切れ。さてこのマウスどうやって充電するのだろう。今ひとつ不明である。今までしっぽつき(コード有り)のマウス...
黒くて短いしっぽがちょろっと見えてるのは誰だ? 誰かな? 頭も隠して尻も隠す。ねぎっちはさすが(棒黄色が似合う黒猫ねぎっちにぽちぽちっとな♪ 人気...
<ロンドン旅行記 11月23日 その5> ロンドン・コロシアムからまたてくてく移動。 カフェ・レストランの素敵なクリスマス飾り。オレンジがテーマカラー...
きくっち不満そう。 たぶん、カンくんが「うざい」。 ここのところ頻繁にこのメンバーで団子なんだが 嬉し楽しなのはどう考えてもカンくんだけ。 なんで無理やり...
<ロンドン旅行記 11月23日 その4> チャリング・クロス駅からセント・マーティン・イン・ザ・フィールズ教会へ ネルソン記念柱を遠くに見つつ ナショ...