準会場の英検の成績表や合格証などの書類には、引き渡しの期限があります。まだお受け取りでない方は、期限内にお越し
静岡市葵区安東のちいさな英語教室のブログです。アットホームで楽しい英語レッスンをしています。
静岡市葵区安東にある、ちいさな英語教室です。 小学生以下のクラスではチャンツや歌で楽しく英語を吸収し、 中学生は学校の英語の教科書を使ってしっかり力をつけていきます。理数コースもあります。
準会場の英検の成績表や合格証などの書類には、引き渡しの期限があります。まだお受け取りでない方は、期限内にお越し
当教室準会場の次回英検の申し込みは4月24日(土)までとなります。4月20日現在、各級ともに若干名のお席があり
次回英検の外部受験者の申し込み開始しました。 2級、準2級、3級、4級、5級とも 申し込み可能です。 ・今回は
英会話に通っていて話すことは得意でも、文字を使うことは苦手… という話をよく耳にします。 同じ英語でも、話すこ
小学校卒業までに英検3級を目指す新小学6年クラスでは 生徒さんを募集しています。 現在英検4級レベルの新小学6
4月から始まる、新しいクラスの紹介です。 小学3年クラス 木曜16:00~16:50 初めて英語を習うお子さま
新年度開講の小学5年生クラスの無料体験レッスンを行います。 日時 3月1日(土)14:30~15:20 対象は
直前になってしまいましたが、冬季英検対策講習のお知らせです。 1回から受講できます。 日程 12月23日(月
新しいジュニア上級クラスは、英検3級レベルのお子さまのクラスです。
「ブログリーダー」を活用して、himawariさんをフォローしませんか?
準会場の英検の成績表や合格証などの書類には、引き渡しの期限があります。まだお受け取りでない方は、期限内にお越し
当教室準会場の次回英検の申し込みは4月24日(土)までとなります。4月20日現在、各級ともに若干名のお席があり
次回英検の外部受験者の申し込み開始しました。 2級、準2級、3級、4級、5級とも 申し込み可能です。 ・今回は
英会話に通っていて話すことは得意でも、文字を使うことは苦手… という話をよく耳にします。 同じ英語でも、話すこ
小学校卒業までに英検3級を目指す新小学6年クラスでは 生徒さんを募集しています。 現在英検4級レベルの新小学6
4月から始まる、新しいクラスの紹介です。 小学3年クラス 木曜16:00~16:50 初めて英語を習うお子さま
新年度開講の小学5年生クラスの無料体験レッスンを行います。 日時 3月1日(土)14:30~15:20 対象は
直前になってしまいましたが、冬季英検対策講習のお知らせです。 1回から受講できます。 日程 12月23日(月