chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ITおやじ
フォロー
住所
幸区
出身
旭区
ブログ村参加

2009/08/29

arrow_drop_down
  • 英語学習

    実は、英語学習も行っています。といっても、まだ、初めてから二週間ぐらいですけど・・・ 我々の業界は、数年前からオフショア旋風に巻き込まれておりまして、中々、作業案件が見つからない状況なのです。もちろん、IT業界の国内技術者が全員そういうことではないのですが、中堅どころの作業が減...

  • Android書籍の執筆に協力させて頂きました

    3ヶ月前に、Android書籍(徹底攻略 Androidアプリケーション技術者認定試験ベーシック問題集)の執筆を手伝わせて頂きました。 ACE という資格向けの対策本でいわゆる問題集です。しかしながら、回答の説明がとても充実しています。四肢選択問題ですが、正解以外の選択肢につての...

  • すごく、久しぶりデス!?

    ブログを開設したことさえ忘れてしまっていました。実は、iPhoneあらため、Androidです。iPhoneは、とっても使いやすかったのですが、 携帯電話との二台持ちが嫌になった。 通信キャリアの電波が届かないことが多かった。 仕事で、Androidを使うようになった。 ...

  • iPhoneアプリ

    私は普段、毎朝の電車通勤時、iPhoneで産経新聞を読んでいます。このアプリって、紙面をそのまま閲覧できます。すごいです。いろいろな方が、「鉄板アプリ」とか「神アプリ」とかおっしゃっていますね。 朝起きてから、iPhoneを起動し、このアプリを起動し、無線LANでデータをダウン...

  • 水筒・・・

    ITとはぜんぜん関係ありませんが、おやじの節約術ということで、紹介します。 先日、水筒を買いました。 サーモスという会社の「 真空断熱ケータイマグJMY-500 」というものです。 これ、とても良いです。軽いし、スリムだし、保温もバッチリ。今のところ、毎朝、自宅で冷たい緑...

  • MOS受験結果

    昨日、予定通り、MOS受験してきました。場所は、オデッセイ テスティング センター 横浜店(http://otc.odyssey-com.co.jp/index.html)。 土地勘がなく、迷いました。 試験結果は、 Word2003 Expert :938点 Excel20...

  • またまた、MOS受験

    明日(23日)、またMOS受験します。今後は、Excel2003、Word2003 のExpertにチャレンジします。

  • MOS試験、無事に終えました

    昨日、MOS試験を受験し、無事に合格しました。点数は、 Excel:964点 Word:912点 Excelは、完璧にできたと思ったのですが、いくつか、余計な手順を踏んだのが減点対象になったのでしょうか。Wordは結構、怪しいところがありました。次は、Expertかな。それと...

  • MOS 受験

    明日は、夕方、MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)を受験します。今まで、SE作業を通じて、オフィス(Word,Excel)はいっぱい使用していたので、問題ないと思っていますが、数年ぶりの試験ですので、やっぱり、多少、緊張します。 ■Microsoft Office...

  • やっと わかりました

    iPhoneの画面ハードコピー取得方法がわかりました。 #といっても、毎日、方法を探していたわけではないけれど・・・ ホームボタン+電源ボタンの同時押下でオッケー・・・ でもって、画像は、カメラロールに保存されると。 ついでに、カメラロール内の画像をPCに持っていく方法は、 非常...

  • なかなか 書けません

    始めたのよいけれど、なかなか、書けないものですねぇ。 書きたいことはいろいろあるけれど、いざ、書こうとすると・・・・ ひとまず、iPhoneアプリの画面コピー方法を探してみます。

  • 今日から始めてみます

    あまり、考えていないけれど、Blogの一つもやってみたくて・・・・ とにかく、スタートです! iPhone関連のことを綴っていきたいと思っています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ITおやじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ITおやじさん
ブログタイトル
ITおやじのブログ
フォロー
ITおやじのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用