chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自言自語的日子 https://blog.goo.ne.jp/hukupon-hanapon

お気楽に書いてます。 でも毎日書いてます。

好きな物:犬、猫、多肉植物、その他動物・植物のほとんど。 好きな地域:香港、台湾とそこの食べ物、音楽など全部。

福ぽん
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2009/08/29

arrow_drop_down
  • 結果報告:4月

    先月よりはマシだけど、まだちょっと寂しいなあ。2月が良すぎたのかな。結果報告:4月

  • 一足遅れて

    メルカリで買ったピアノ楽譜が届いた。全部ハ長調の曲ばかり。でも弾いてみたい曲ばかりだったのでいいのだ。一足遅れて

  • 買ったぜぃ

    連休4日目。大きな荷物が届いた。さあ、何だと思う?それは。電子ピアノだあ!前に言ってたPS-X3000。悩んで悩んでメルカリの売り上げで買った。実はメルカリで楽譜も買ってあるけれど、それはまだ届いていないので、指ならしに好き勝手にたたいてみた。色々な音が出て面白い。引き出しがたくさんあって楽しいわ。買ったぜぃ

  • 何てこったい

    連休3日目。多肉の水やりをしたら、サボテンの花芽がいとも簡単に落ちてしまった。あ~あ。何てこったい

  • 連休2日目

    朝6時半起床なので、昼までの時間がとても長くて得した気分。たまたま今日はメルカリで買ったミニ香水が届いた。その香りを楽しみながらパズルを解きまくって過ごした。そして夜10時には寝た。何と健全な休日だろう。連休2日目

  • 突然の4連休

    昨日までは週末の土、日と休みで、月出勤でまた火が休みだった。ところがコロナの影響で会社がヒマなので、有休を取れ取れと言われて、月も休みになった。つまり4連休だ。あんまり嬉しくはないけど。うっかりすると、とんでんもなくゴロゴロしそうなので、みっちり計画を立てた。一日目の今日は、昼過ぎまで母とスーパーを回って食料の調達。今回はちょっと多めに。帰ってきてから昼食、そして部屋の掃除。これもいつもより丁寧に。そして残った時間でつまみ細工をちょこっと。100均で買った和柄の布はちょっと厚めで、他のとなじまなくて困った。突然の4連休

  • 初花芽

    多肉の中で、唯一のサボテンさんに花芽が出た。人からもらって、かれこれ10年以上たつはず。やれ嬉しや。初花芽

  • 通常価格の頃

    車の後部座席には、冬場のホワイトアウトを予想して、色々な防寒グッズを積んである。防寒シート、カイロ、非常食(カロリーメイトやゼリー)。今日何気に見たら、箱の底jからマスクが出てきた。そうだよね、マスクすると暖かいもんね。マスクがまだ「単なる」マスクだった頃のマスクだ。一瞬、遠い昔のような気がした。通常価格の頃

  • まだまだ

    朝はちょびっと冷えるね。まだまだ

  • 新緑

    玄関先にいた子。何かみずみずしい色。新緑

  • 惜しい!

    キリ番を逃してしまった。確か知床旅行から買える途中で7000ぴったりだったはず。すごいわ。もうそれから7000も走ったってか。惜しい!

  • 今週の作品

    メルカリでキットを買って作ったつまみ細工のコサージュ。中央部分だけうまくいかないので、自作で処理した。まあままじゃないかと。今週の作品

  • 意を決して

    引き出しの整理をした。箱に入れて机の上に置いていた化粧道具一式をしまった。気持ちがいいもんだ。意を決して

  • 唐突に

    電話器の調子が悪くなったので、新しいのになった。最近母親の決断力がハンパなく早い!ナンバーディスプレイ昨日もあるし、もちろん着信拒否もできる。わーいわーい。しかもインターフォン昨日もついた。我が家にしてはハイテクだ。唐突に

  • カシオPRIVA PX-S3000

    何かというと電子ピアノ。今一番ほしいもの。StarSkybyTwoStepsFromHell(Piano)これは違うけど。スタンド別売りで、本体だけ机に乗せても使えるし、コンパクトながら88鍵あるからすごい。ただし、フットペダリルもヘッドフォンも、持ち運び用のケースも別売りってのがね。全部でいくらだ。でもほしい。カシオPRIVAPX-S3000

  • その後の月兎耳

    やっぱり葉ざしができるらしい。根が伸びてきた。いつも思う。この状態がナウシカの王蟲みたいだと。その後の月兎耳

  • 久しぶりの

    龍雲。胴体部分だけ。久しぶりの

  • 猫に見せるべき動画

    なるものがユーチューブにあったので見せてみた。結構入れ食いで見ている。猫に見せるべき動画

  • ただいまマイブーム

    メルカリでくるみボタンのキットを買ったので、さっそく作ってみた。選んだのは猫柄のガーゼ。できあがり。ちょっと立体的にするために、色の部分を糸で縫ってみた。といっても刺繍糸がないので、普通の手縫い糸でかがったんだけど。まあいいか。ただいまマイブーム

  • 久しぶりに

    パズル本を2冊ほど買ったので、さっそくトライ。行きづまるまでやってみたら、全60問のうち25問までクリアした。たいした集中力だよ。久しぶりに

  • 土を買いに行っただけなのに

    ホームセンターでつい2鉢もお持ち帰り。(いや、お金は払ったよ)アエオニウムのレモネードさん(左)と、セネシオの銀月さん(右)元気に育っておくれ。土を買いに行っただけなのに

  • 目覚めれば雪

    玄関から玄関フードに飛び出した娘さんが一瞬固まった。最近の陽気から、一気に雪だもんね。そりゃ固まるわ。しかも結構な勢いで降ってるし。目覚めれば雪

  • 親に似ない子

    オブツーサが一鉢、こんな状態になっている。親株(中心)とは似てもの似つかない細さ。まるでオフタルモだ。正しい状態の鉢。同じ土、同じ陽かげん(そんな言葉があるのかどうか)なのに、どうしてこんなに差がついたのか謎。親に似ない子

  • 本日スーパームーン

    太陽の円環のようだからコロナとついたんだとさ。そんなものは、この強い光でぶっとばしてくれろ!本日スーパームーン

  • うっかり

    コアレスのトイレットペーパーを買ってしまった。うちのホルダーはコアレス用の芯が入らない。仕方ないので、右手で持って左手で端をびろーんと広げて使っている。まるで昔の巻物のように。いや、失敗したわ。うっかり

  • 手なぐさみ

    ここんとこ毎週、金曜日には仕事帰りにスーパーに入っている手芸店で、何かしら手芸道具を買っている。今回は「こぎん刺し」セットをせっせと作ってみた。1袋で3つ作れるのを、1日で仕上げた。やったね自分。最後に作ったこれは、何度やっても目がずれてしまうので、適当に刺して、最後に別の手芸用のモチーフの花をつけてごまかした。ま、それが私ということで。絽刺しと一緒に小皿に入れたら、何だかチョコレートに見えてきた。さて、次の金曜日は何を買ってかえるべか。手なぐさみ

  • 説得力

    台湾のアップルデイリー。漢字の威力ってすごい。国家級警報だよ。外出はあかんで!という思いがひしひしと伝わる。漢字の持つ力だと思う。日本みたいに横文字使って煙にまくようなことしてたら、感染者が増えるだけだと思うけどね。説得力

  • 4月は

    娘さんの血統書登録更新から始まる。4月は

  • ニアミス

    奥の母の部屋から出てきたにいろとバッタリ。娘さんにギロリとにらみをきかせて階段を降りていった。ニアミス

  • 新学期

    気分だけでも心機一転するべ。新学期

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、福ぽんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
福ぽんさん
ブログタイトル
自言自語的日子
フォロー
自言自語的日子

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用