72回 / 365日(平均1.4回/週)
ブログ村参加:2009/08/22
新機能の「ブログリーダー」を活用して、ちまさんの読者になりませんか?
1件〜30件
(前回からの続きです) 夢の吊り橋から30分ぐらい車を走らせてやって来たのは湖上駅の対岸。 この頃になると、お昼寝中だったあおっちも目覚めたようです。 …
ある冬の日。 湖上の駅で、日に数本の列車が来るのを待っていると暖かく眩しい日差しが、ほんの一瞬日々の愁いを忘れさせてくれるかのようでした。 ・・…
お馴染み、お調子者異種トリオ。 今日は端切れ生地でこんなものを作ってもらったよ。 それぞれポーズをとってみたんだ。 じゃじゃーん …
新年明けて 今年は丑年ってことで元旦にみんなで記念撮影をしました。 はじめはおゆきだけ1人でお庭を牧場に見立てて写真を撮っていたのですが 寒さ…
12月のはじめ。 いつも仲良くしてくれているお友達と一緒に近くの神社にお参りした時の日記だよ。 元々人混みは苦手だからね。 毎年お正月は初詣に…
初冬のとても強い風の吹いた日の翌日はぽかぽかなお散歩日和で 公園を通りかかるとピンク色の絨毯ができていたんだ。 空は澄み渡り葉数を減らした木…
生温い風が漂う初冬のある夜のことでございます。 身の毛のよだつような青白い滝つぼにおゆきは吸い込まれそうになっていました。 この滝の霊水で目を洗うと目がよ…
お布団から出るのが辛い季節になりましたね。犬ももれなく。 クリスマスの朝まだお顔が半分寝ているおゆきです。 空気が乾燥しているうえに風が強い…
ちまさんがどこからか柚子をもらって来たにゃ。 あまりにたくさんにゃので今日は冬至ということで、猫部屋にもお裾分けが届けられたにゃ。 柚子…
12月後半。今年も残すところあと僅かとなりましたが かれこれ一ヶ月ほど前に遡り日本平の夢テラスをお散歩した時の日記です。 ここにはテレビ放送の電…
温暖なあおっち地方も今日は凍えるような寒さ。おまけに世の中も何かと暗い話題が多くて・・・。 気候が良かった秋の間にお散歩した写真がカメラに山ほど眠って…
11月の終わりお庭に風花が舞っている?と思ったらそれは雪虫でした。 その正体はアブラムシの仲間だと聞いたことがありますがふわふわと飛んでいる姿はとても幻想…
薄曇りのある日。おゆきちゃんのお散歩に付き合って駿府城公園に行った時の日記だよ。 でも実は、この日の影の主役はあおっちだったんだ。 既…
先週のある日の午後。 ハナミズキが西日を受けてよりいっそう紅く輝いていたよ。 冬はすぐそこまで来ているのにね。 それを気づかせないような小春日和…
11月後半とは思えない暖かさが続き秋の花達も柔らかな日差しに包まれているよ。 ただいまサザンカが満開。 晩春に咲く大きなヒトツバタゴの木…
昔、ここには銀色と金色の猫さんがいました。 とても仲良しなふたりでした。 ・・・ 裏の公園のずっと奥の、人の手が入らない場所には毎年ススキ野原が出…
もう一週間ぐらい前のことだからあの日のイロハカエデは今頃は何色になったかな。 お友達のずめちゃんと一緒に紅葉狩りに行った時の日記だよ。 麓の神…
通勤途中に見える富士山が雪化粧して秋の空に映えています。 ちまさんの運転中は写真を撮れないから以前撮ったものをイメージ画像に載せますね。 ふた…
清々しい秋晴れが続いていたある日のことです。 晩夏から咲いている裏庭のブルースカイセージがその名の通り、青い空に溶け込んでいくかのようによく晴れた朝でし…
おゆきちゃんのお散歩コースにある公園をたまにはひとりでお散歩してみることにしたよ。 それにしても、夕暮れ時の公園ってアースカラーで溢れているよね…
10月もそろそろ終わり。 先日、久しぶりにお友達が集まってくれた日の日記です。 朝からよく晴れてパンプキンオーナメント(ダイソー品)を緩やかに揺…
日陰がなくて夏の間はお散歩コースから外れていた近所の公園をまた時々歩くようになりました。 公園のシンボル、フクロウさんはすっかり秋の草たちに埋…
少し前の秋晴れの昼下がり。 ナンジャモンジャが程よい影を作ってくれました。 久しぶりに遊びに来てくれたお友達とあおっちが安全に遊ぶことがで…
秋の空は移ろいやすいですね。 裏庭のコスモスの上を緩やかに雲が流れてゆきます。 風の無い日はゆっくりと風の強い日には先を急ぐように 淀みな…
愛しい仲間達といっときでも長く一緒に居られますように・・・ そう願いながら毎年、花期が長い百日紅や千日紅を育てています。 強い日差しに見舞わ…
冷たい雨の降るとても寒い夜ですにゃ。 そんな夜は淋しくてご飯も探しにいけなくて 魂まで凍えてしまいそうになったのを思い出したにゃん。 …
アオイ科のお花は数あれど あおっちの「あおい」というお名前はちまさんの好きな水草ホテイアオイから取ったんだって ・・・ でもホテイアオイは…
少し前のお話。 谷間の彼岸花がぽつぽつと咲き始めた頃のこと。 近くの町のとある公園をお散歩したよ。 日中はまだ少し暑さが残っていたから曇りの日…
中秋の名月 昔はよく猫部屋の南東の窓から眺めていたみたいだけど 今年はちまさんの帰りが遅くてあおっち部屋の西側の窓から鑑賞。 なんとか沈む前に見られた…